時事放談




[ Page Number ]  1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13*/ 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20
21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40
41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60
61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80
81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90 / 91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / 97 / 98 / 99 / 100
101 / 102 / 103 / 104 / 105 / 106 / 107 / 108 / 109 / 110 / 111 / 112 / 113 / 114 / 115 / 116 / 117 / 118 / 119 / 120
121 / 122 / 123 / 124 / 125 / 126 / 127 / 128 / 129 / 130 / 131 / 132 / 133 / 134 / 135 / 136 / 137 / 138 / 139 / 140
/

タイトル: 9/24時事放談の感想
ペンネーム: inachan
9月24日時事放談、解散に大義云々だが69条解散にしろ、17条解散にしろ、敢えて言うなら解散の大義は政権選択を国民に問うという事だろう。条文が明確でなければ憲法改正論議すればよい。現下の内外の情勢の中、今が最も適切な時期だ。臨時国会で所信表明と解散の時期を結びつけるのは如何か。解散に当たっては各党の政策、選択肢を示せば十分。森友・加計問題は何一つ安倍総理と結びつく具体的違法行為は出ていない。然るにこの問題にどれだけ税金と時間を空費するのか、陰謀シナリオに終始するだけだ。まともに国会中継を注視しネットでの両論を見聞きしておればこれ以上の論議は国全体から見れば不要。偏向報道が為、アンケートをとればバイアスのかかった結果になるのは当たり前。玉木雄一郎氏はじめ、民進党はマスコミをバックにつければつける程、その場しのぎで結果として弱体化しますよ。森友・加計問題は副産物として実務的問題が出てきているが本論ではない。
2017年09月24日(日) 06:48

タイトル: 緩和継続
ペンネーム: 渋沢永ちゃん
全員緩和派の日銀会合。全員一致で継続になると思っていましたが、緩和を強めろと言う反論があったようです。金融先進国の欧米が緩和の出口を模索していますが、日本だけが違った方向を目指しています。もはやギャンブルとしか言えないのではないでしょうか?
景気が冷込んだ時に金融が廻らなければ金融緩和、失業者が増えれば財政出動を行い、回復のきっかけにします。しかし、金融緩和と財政出動で継続的な好景気にはできません。アベノミクス第三の矢が放たれなければなりません。アベノミクスで景気は回復したと言うのなら金融緩和とか財政出動は慎むべきでしょう。また、当初予定の2年を超えて無期限に緩和を継続してはいけないのではないでしょうか?
日本の景気が盛り上がらないのは、少子高齢化そして団塊世代の大量退職によるもので、働き盛りの人口が減り、労働者の平均年齢も上がっています。自動化・無人化の道を模索していますが、足らない労働力は外国人技能実習制度等に頼りますが評判は必ずしも良くはありません。日本経済にとっての最大の課題である少子高齢化・団塊世代の大量退職に真剣に取り組む以外の道は無いのではないでしょうか?
2017年09月23日(土) 09:33

タイトル: もし野党連合で政権交代が実現したら?
ペンネーム: しげ
衆院解散が囁かれている最中、野党間での選挙協力が水面下で協議されているようです。協力に関してとやかく言うつもりはありませんが、万が一野党連合で政権がダッシュできる可能性が生まれた時、その時野党の皆さんで政権運営できる理念の統一や、政権運営調整が本当に実現できるのでしょうか?憲法改正問題もありますし、対核・対北朝鮮・対諸外国問題など調整するに不安を抱える事態が容易に想像できるのですが。
2017年09月21日(木) 08:28

タイトル: 法律や身近なルールさえ守らない守れない人の増加に思う
ペンネーム: しげ
本末を弁える・大事と小事をはき違わない・画竜点睛を欠かない・筋を通す・けじめをつける・礼節を重んじる・知恩報恩に徹する・潔白に努める・我慢辛抱忍耐を尊ぶ・権利主張の前に義務実践を優先に・求め欲張り欲しいばかりより、与え支え助け知足心を養う・損をする自己犠牲こそ美徳と感じるetc。以上を心掛ければ、法の網を積極的に探り出そうとしたり、ルールの盲点を突いたり、極端にはそれらを無視したり、あるいは法律やルールの存在が逆上の結果、心から消失、取り返しのつかない行動に走ったりする人は、激減するように思います。しかし現代社会における人心の下根下 化によって、自分さえ・家族さえ・住居地域さえ・自国さえ良ければそれで良いという人が、著しく増えているからそうならないと受け止めています。原因は明らかです。躾や学校教育、職場や社会教育の荒廃、人創りに対する価値観の低下以外ないと考えています。利益を上げた結果があれば何でも許せるお金が儲かれば文句ないだろうという結果で、今の世が成立してしまっているのではないでしょうか。
2017年09月21日(木) 08:27

タイトル: 政治家は選挙が仕事か?
ペンネーム: 主権無民
総理は解散権を使い勝負を仕掛けるようだ。内閣改造で仕事人内閣を立ち上げたが、内閣支持率を高める為に党内反対勢力を取り込んだという事か? 春の国会は森友・加計問題他の追及を逃れる為に、テロ等準備罪は裏技を使って閉会を急いだ。閉会中に内閣改造し、国会を開く事無く解散すると言うのでは何のための改造だったのか? 選挙対策は秀でているが、政治に対する信念・日本国に対する思いは感じない。
最近内閣支持率が上がっている事で、今ならそれ程議席数を落とす事は無いと判断したのだろう。
アベノミクスの最大の成果としている求人倍率の高止まりも、少子高齢化・団塊世代大量退職によるものという解釈が行き渡ってきた。外交も行き詰まりが目立ってきた。また、国内も内需は思うように伸びず、製造業の好業績は海外に依存している事が明らかになってきた。解散を延ばしても支持率を上げる自信が無いと言う事の裏返しではないか?
やはり政治家は国民第一で無く選挙第一という事なのだろう。北朝鮮問題はどうしても与党の支持が高まる。また野党は混乱している。政治の空白期間を作ってまで選挙を行おうとする政治家の姿勢が理解できない。
2017年09月20日(水) 16:04

タイトル: 冒頭解散
ペンネーム: ヤックン
永田町から臨時国会冒頭解散の話が出で来た。解散は総理の専権事項と言うが如何にも唐突だ。民進党は離脱が多くまとまらない。小池都知事が絡む新党はこれから。
・・・確かに勝負としては今がいいのだろうが国民としては納得できない。政治家は結局選挙だけか?
森友・加計問題。全く解明はなされていない。
北朝鮮問題。危機だけ煽って国政の空白期間を創るのか?そう言えば北朝鮮が化学兵器を保有しているとの発言があった時にはゴルフをしていたようだ。
アベノミクス。日銀は2年程度で達成する筈だった物価目標の実現時期を今から2年後にした。株価を見ても、世界中ほとんどがリーマンショック超えをしており、日本のパフォーマンスがいいわけではない。雇用を成果とするが、団塊の世代が70歳となり労働世代人口が減少し、日本の活力が失われていく時代になったと言えそうだ。
今後今までの失政が明確になり、支持率が落ちていくと言う事なのだろうか?
総理の専権事項とは言うが、今までの問題を全てチャラにしようというのだろうか?
首相を国民が罷免する機能が無いのに解散権を首相が持つ事が理解出来ない。
2017年09月19日(火) 19:06

タイトル: 何故異次元緩和の出口を始めないのか?
ペンネーム: BAR南紀
アメリカは緩和の出口を慎重に始めています。ユーロ圏はギリシャとかイタリアとか国家的金融危機の国を抱えながらも緩和の出口を模索しています。日本はと言うと2%インフレが達成できていないとし、緩和の出口は全く語りません。
日本の異次元緩和はリーマンショックで落ち込んだ経済を立て直す為に始めたもので、あくまでも短期的措置です。求人倍率とか失業率とか株価もリーマンショックでの落ち込みを回復しています。GDPも1%程度で先進国内でも低レベルですが、潜在成長力の低い日本では正常状態と言って良いでしょう。今や金の行き先が迷走し、株とか不動産とか賃貸住宅建築が過熱気味です。
緩和の出口を語るとアベノミクスは失敗したと捉えられるのを恐れているのでしょうか? 一政権の信頼度などはどうでも良い事です。行き過ぎた緩和は将来に禍根を残します。当初2年の予定だった異次元緩和。自らの保身を考えるのではなく、日本の将来の為になるように考えて欲しいものです。
2017年09月14日(木) 18:57

タイトル: 日本は戦争をする国になったのか?
ペンネーム: レノン
韓国は何とか戦争を回避しようとしているのだろう。アメリカは北朝鮮が攻撃すれば強烈な反撃も考えているのだろう。多分 今なら本土が攻撃される事は無いと認識しているのだろう。ヨーロッパもロシアも中国も対話で解決を目指すとしているようだが、戦争だけは回避して欲しいものだ。
日本の米大統領ベッタリの発言が気になって仕方が無い。対話には核放棄が前提とするが、もう少しで世界に核保有国である事を示せる北朝鮮が、今 核を放棄する筈が無いと誰でも思うだろう。妥協点を見出すとすれば凍結しかなく、むしろ中露の意見の方が正論に思える。
米軍との共同訓練。北朝鮮に対する国レベルの発言。一部議員の核武装・基地先制攻撃論。世界に対する制裁協力の働きかけ。・・・日本は戦後 戦争を放棄し一貫して平和国家として歩んできたが、今までの平和に対する貢献がすべて吹き飛んでしまいそうだ。日本国民も日本をどのような国にすべきかを真剣に考えなければならないのではないか?
2017年09月13日(水) 19:13

タイトル: スーパー値下げ
ペンネーム: 倹約家
スーパーとかコンビニで値下げが相次いでいる。日銀・政府は2%インフレと唱え値上げさせようとしているが苦い顔をしているのだろうか?
昨今のインフレを善としデフレを悪とする風潮が理解できない。社会主義国家でも国営企業でも無いのに国の言う事に文句を言わない企業が不思議でならない。企業は企業努力で良い商品を安く売る事で成長していく。そして企業間で切磋琢磨する事で強い企業になって行く。値上げを善とし企業利益のみを追求する企業は、淘汰されていく。
インフレは良い場合もあるが、同じ商品を値上げして利益を増やそうと言うのは筋悪だ。付加価値を付け国民が欲する物を作れば値上げしても国民も買うだろう。
日本は団塊世代が今年70歳になった。いよいよ無職人口が激増する社会が来た。インフレはそのような経済弱者に対するイジメではないのか?
財政健全化目的のインフレで無く、日本の国力を強める為の成長戦略でインフレ以上の豊かな社会を目指すのは口だけだったのか?
2017年09月13日(水) 18:49

タイトル: 北の核保有は許せない
ペンネーム: マッキー
本日の番組で、北の核保有は容認すべきとのご意見に対し、中谷元防衛大臣が激しく反発しているようにうかがえました。北朝鮮は、非常に反社会性の強い国、核、ミサイルの実験で周辺諸国を脅している、日本の上空をミサイルが飛び、さらに核実験、日本にとってすでにレッドラインを越えているのでないでしょうか。これを「まあ、しようがないから、北朝鮮の言うことも少しは聞いてやらないと」とものわかりのいいことをいっていたら多分、かさにきて、さらに挑発をエスカレートしてくるのでないでしょうか。ほかにも、何の罪もない国民が拉致され、人生を台無しにされている、これだって日本側の対応はただただ耐えているだけ、あまりにも弱腰なのでないでしょうか。拉致も金目当てでしょう、ほかにも麻薬の取引など表ではなかなかいえねいようなことをやっている、犯罪性の高い政権、決していいなりになってはならない と思います。これで交渉でかねをだしたりしたら、やはり脅して効果があったと味をしめるでしょう。望んでもいないのにこんな国が隣国で、核やミサイルを持ち日本を威嚇している。
2017年09月10日(日) 14:21

タイトル: チキンレースに加わるな!
ペンネーム: 平和ボケ老人
北朝鮮のミサイル・原爆問題。アメリカと北朝鮮のチキンレースとも言われる。日本の主張はアメリカ大統領と同じで対話の段階は過ぎたと言う。アメリカは大統領発言と閣僚発言でバランスを取っている。一方戦争を放棄している筈の日本の発言は最も強行とも思え、チキンレースを煽っているようにすら感じる。少なくとも平和を目指す国の発言とは言えないだろう。
内政に行き詰まると海外に敵を創る事は政治の常套手段だが、森友・加計問題。防衛省等の文書問題。下村議員等の金践問題等を隠し、憲法を改訂し戦争を出来る国にする為の準備なのだろうか? 国家の危機になれば政権への支持が集まるのはよく知られた事。都議選期間中にミサイルに対する注意CMを流したが、Jアラートで混乱する今の方がCMは適切だったのではないか? 少なくとも支持率拡大の為に北朝鮮問題を利用するような事は絶対に辞めて欲しい。
日本の基本は外交だろう。核保時とか敵基地先制攻撃を話す暇があったら外交能力を磨いて欲しい。どのような状態になっても良いように準備するのでなく、世界の平和を願う力を結集し、平和な解決策を導く事に力を尽くして欲しいものだ。
2017年09月05日(火) 14:51

タイトル: 日銀は負けを認めるべきでは?
ペンネーム: 渋沢永チャン
リーマンショック後アメリカは債券の信認が低下し、債券を買い取る事で金融を廻しました。ヨーロッパはリーマンショック後もギリシャ危機等国家破綻のリスクに直面し、緩和を続けています。一方、日本の金融は機能していました。リーマンショック等の世界的な景気冷込みなら、世界回復で日本も追従し回復したでしょう。
政権交替時は大震災等の影響もあり2013年の最初の緩和はあっても良いかもしれません。問題は当初予定の2年を過ぎても出口を全く考えない事です。
今先進国の株価はほとんど史上最高価格です。日本も雇用等リーマンショックから回復したと言えるでしょう。今緩和を止める事を考えなければ何時止められるのでしょうか?
日本はリフレ論に基づき緩和で景気が良くなるとしていますが、欧米は緩和の出口を模索しており、リフレ論は一国が心中する程の信に足る理論で無いと理解しているようです。国はインフレになりさえすれば必ず税収が増えます。しかし国民生活への影響はわかりません。
日銀もアベノミクスの為に際限なく緩和を続けるような事はせずに、本来の役目である金融の安定に立ちかえるべきではないでしょうか?
2017年09月04日(月) 16:28

タイトル: 平和主義日本
ペンネーム: 瑞穂の国のお涼
北朝鮮のミサイル発射とか原爆実験に対する日本の発言は。米大統領発言と殆ど一緒で、‘北朝鮮に対し断固抗議する’、‘国際社会と連携して更なる圧力強化を求めていく’、‘日米同盟のもと如何なる状況にも対応できる・・・’勇ましい言葉が並びます。問題が大きくなる事を望んでいるようにすら感じます。
現在、朝鮮戦争は休戦中です。北朝鮮、韓国、アメリカ、中国は当事国。ソ連も実質的に参戦していた事は周知の事実です。日本は国際連合に協力していますが、近隣国で唯一朝鮮戦争の当事国で無いと言ってよいでしょう。
もともと朝鮮戦争は、百年以上前の日韓併合が起因と言えない事はありません。第二次大戦後ドイツは東西に分断されましたが、幸いにも日本は分断されず、日本から解放された筈の朝鮮半島が南北に分断されました。そして戦後日本の繁栄は朝鮮戦争から始まっています。朝鮮半島を犠牲にして日本が経済大国になったと言えない事もありません。
日本は現憲法で戦争を放棄しています。そして朝鮮半島分断に大きく関わっています。このような時こそ日本が率先して、朝鮮半島の平和に貢献すべきではないでしょうか?
2017年09月04日(月) 13:54

タイトル: 国はインフレにしたいのか?
ペンネーム: 倹約家
日銀は金融緩和で国債の金利を抑え込んでいる。日本の長期国債の利回りはほぼ0%。アメリカの10年債の利率は2%を超える。アメリカが2%インフレを目指すと言えば理解できるが、日本が2%インフレと言っても説得力が全く無い。
2%インフレになれば国はインフレ分丸儲け。国債を持っている金融機関と国民が損をする。アベノミクスで日銀と内閣は一体化している。本当に2%インフレにしたければ国債の金利を2%以上にすれば良い。それが出来ないのなら何故金融緩和を継続するのかをきちんと説明すべきなのではないか? 金融緩和と言っても結局は将来世代がツケを払わなければならない。国民は借金をする場合は必ず返済計画を考える。4年以上もダラダラと緩和を続け、出口を示さないのは国民に対する背信行為ではないか? 国民軽視はもう止めて、何が計画通りで何が失敗だったか説明しなければならないのではないか?
2017年09月01日(金) 20:45

タイトル: 移民も難民も流民などは共食いか?!
ペンネーム: しげ
一部の暴力を生きる柱として正当化している人を除いては、人は平和で穏やかな日々が過ごせることを望んでいるであろうと大半の人は想像しているはずです。しかし宗教や人種やイデオロギーの違い、過去の歴史を理由に思うに任せないのが世界の実情です。このように至難の業と言ってもいいのが、平和と穏やかな日常の獲得なのかもしれません。人は地位や名誉・金銭などに目が眩むと共に、宗教や民族の優位性などを根拠に他を排斥することに、時に命さえ惜しまないという好ましくない犠牲(おそらく真の犠牲とは言えない)さえ払ってしまいます。野生動物も共食いをするので、人間の共食いも自然の摂理の一つなのかもしれませんが、人間の共食いには自己中心的な自己正当化の行動がほとんどでその根拠には潔白さが存在しません。しかし野生動物には増え過ぎないための共食いという自然の摂理という、大義があるのではないでしょうか。人の共食いには果たして、大義が存在しているのか私達は常に塾考したいものです
2017年08月31日(木) 13:32

[ Page Number ]  1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13*/ 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20
21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40
41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60
61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80
81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90 / 91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / 97 / 98 / 99 / 100
101 / 102 / 103 / 104 / 105 / 106 / 107 / 108 / 109 / 110 / 111 / 112 / 113 / 114 / 115 / 116 / 117 / 118 / 119 / 120
121 / 122 / 123 / 124 / 125 / 126 / 127 / 128 / 129 / 130 / 131 / 132 / 133 / 134 / 135 / 136 / 137 / 138 / 139 / 140
/