ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 |116*| 117

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

最高でした。

ドラマ前作から欠かさず拝見していましたが、完結編変わらぬ面白さ。家の中でも見る者が一人増え二人増え、最後は家族全員で楽しませていただきました。
予想以上の最終回の感動。この今の日本を支えてくれるストーリーであったと思います。仁の温かさを忘れずに毎日を生きていきたいです。
毎週楽しみを有難うございました。

感謝/男性 (24)  2011.6.27 (Mon) 11:40

いろんなことを学べたドラマでした!!

私は病院に勤務しています。だから、すごく医療に携わることを知れたので共感して見ることができました。そして歴史の勉強も!!
でも残念ことに1週間の楽しみがなくなっちゃったよ(泣)・・・ほんとに楽しませてくれてありがとう!!

みっちゃん/女性 (22)  2011.6.27 (Mon) 11:39

切ない…。

最終回を見させて頂きました。
今はただ切ない気持ちでいっぱいです。
仁先生が咲さんの手紙を読んで涙していた時、私もグッときてしまいました。
これで良かったとかこうなる事はわかっていたと思ってもやっぱり個人的には仁先生と咲さんが結ばれて欲しかったです。
例え歴史が大きく変わってもそうなって欲しかった…。
生涯一人を貫いた咲さんの○○先生への愛がただただ切ないです。
もう一度タイムスリップして別バージョンの最後を描いて欲しい気持ちでいっぱいです。

とりあえずはお疲れ様でした。
このような素晴らしい作品に出会えた事を感謝致します。

ティッピ/女性 (34)  2011.6.27 (Mon) 11:38

恥ずかしいほど泣けました

今朝もまだ泣いています。

皆さんの書き込みを読んでまた泣けてきます。
この涙はなんなのでしょう?
一生懸命な想いへの切なさ、笑顔でいることの尊さ、日本を変えようとする真剣さ、一途な一途な生き方の時代、手を取り合って生きていくことの意味・・・すべてひっくるめて想いがあふれ出すのでしょう。
大きくて切ない想いが『大切』なんですね。

心が洗い流されていく気がします。
思い切り泣かせてもらってありがとうございました。
まだがんばれる気がします。

にゃた。/女性  2011.6.27 (Mon) 11:36

いいドラマをありがとう

ここ数年、日本のドラマを一話も欠かさずそして、えっもうこんな時間?もう終わっちゃうっ次回が待ち遠しい、そんな気持ちになったドラマはありませんでした。久しぶりにいいドラマをありがとうございました。出演者、スタッフの皆様の熱い情熱と努力が実ったドラマだと思いました。
ただ、私としては完結編は駆け足過ぎてとても目まぐるしくそれだけ早く終わってしまうのだろうと切ない気持ちも正直持ちながら見させていただきました。できれば、今回の内容を2クールくらいでしっかりと丁寧に作って見せて欲しかったです。人気の役者さん達のスケジュールや予算など大人の事情があるのでしょうが。まあ、贅沢な不満ですね。日本のテレビが本当につまらなく、今では同じような内容の韓国ドラマかうるさい芸人、グラビアアイドル、オネエキャラがワイプで映り、youtubeなどからの人気の動画をみんなで見て騒ぐだけの番組か食べ物の番組ばかり。若者のテレビ離れを嘆く前に視聴者をバカにしないで魅力的な番組を作る努力をしたらどうかと思います。
今回の仁で若者だってきちんと作った番組には誠意で答えるというのがよくわかったと思います。TBSは昔から良いドラマを沢山作って来たではありませんか。もう一度その誇りを取り戻し、安易なドラマを垂れ流すのはやめてもう一度テレビから離れられない番組を作って下さい。
期待を込めて辛口な事も書きました。どうぞお許し下さい。

ちか/  2011.6.27 (Mon) 11:35

現場レポート今読んで…

今日現場レポートを読んで改めて涙が出て来ました。
クランクアップのメッセージや苦労など……
本当に本気で妥協なく、気持ちが入って演技で無くなっている姿。。。
そして、仁しぇんしぇいの笑顔は仏さんみたいぜよっ!

後世残したいドラマNo1に選ばれた作品をリアルタイムで体感出来た事の幸せに感激です!

内野龍馬さんにもう一度会いたいです・・・。

内野龍馬ファン/女性 (40)  2011.6.27 (Mon) 11:35

ありがとうございました

毎週毎週楽しく見させて頂きました。ありがとうございました。
原作と違っていても、なるほどこうやりますか、と楽しかったです。
ただ結末だけは残念でした。愛する人たちの記憶に自分が残らないのは一番この世で辛い事ではないでしょうか。このドラマが人の記憶に残らなかったらそれはさぞおつらいでしょう?何とかして欲しかったです。
最終回の翌日で何か、好きなドラマが終わったという虚脱感ではなく、消化不良、不満な気持ちが残っています。ここは原作のように仁友堂総合病院にして、咲さんと南方仁が結婚している、ということで良かったのではないでしょうか。すべてを上手く収めるのが大変なのは十分に理解していますがそれでも不満が残ります。劇中の台詞を借りるなら…「収まらぬものを収めるのが脚本家の道であろう?」というところです。他の選択肢があったし、それをとるべきだったと思います。
でもそれ以外は非常に楽しめました。ありがとうございました。

naps/男性 (47)  2011.6.27 (Mon) 11:33

何度も繰り返し見ました

録画を何度も見ました
今を生きている我々にはすべて過去につながっているのだなあと改めて思いました
自分のご先祖様もその時代を一生懸命生きたのでしょうね
歴史に名を残さない市井の人々の生きざまを少しだけ感じることができたように思います

トマト/女性 (53)  2011.6.27 (Mon) 11:33

素敵な作品をありがとう

原作とは違う結末はとても良かったと思います。
切なく余韻が残る、でも素敵な結末でした。
JINを見た後はいつも、今の私を存在させてくれたご先祖様の遠い昔からの営みを想います。そして私もこの人生を一生懸命生き、子孫にしっかりつないでゆきたいと強く感じました。
本当に見応えのあるドラマでした。ありがとうございました。

rica/女性 (30)  2011.6.27 (Mon) 11:32

感謝!!

昨年末の前作総集編ディレクターズカット版を見て 初めてドラマに引き込まれました。毎週日曜午後9時は 必勝で見続けました。
「神は 乗り越えられない試練を与えられない」。裏を返せば、今自分の置かれた環境を 前向きに捉えるかどうかは 自分自身に掛かっているという意味に受け取りました。最終話はレコーダーで録画しましたので 繰り返し見直そうと思います。
全編を通して 大河ドラマの様にも思える 丁寧な作りこみと登場人物それぞれの完結に満足でした。

TNK/男性 (54)  2011.6.27 (Mon) 11:30