ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 |69*| 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

ありがとうございました

毎週、楽しみに観ていました。
最終話の余韻が、まだ体の中に残っていて、今日一日は何だかボーっとしてしまいました。
ついに終わってしまい、淋しく切ない思いもありますが、素敵な作品を堪能させて頂けた事に感謝の気持ちでいっぱいです。
きっとこれからも何かの度に思い出しては感動や勇気を貰えるドラマだった思います。

出演者やスタッフの皆さん、お疲れ様でした。そして本当にありがとうございました。

ちぃ/女性 (28)  2011.6.27 (Mon) 21:23

多分みんな知ってると思うけど

MISIAさんの逢いたくていま=咲さんが未来に戻った仁先生を思っての歌(未来さんを思っての歌かと思ってた)

平井さんのいとしき日々よ=仁先生が江戸時代にいる咲さんを思っての歌

歌まで完璧に仕上げるなんて化け物ドラマだったと思う、でも咲さんが仁先生を思う歌なら離れた時どこかに入れてもらった方がよかったな〜 

MISIA平井は凄すぎる/男性 (33)  2011.6.27 (Mon) 21:22

お願いです

ドラマで度々登場していた仁先生と龍馬の2ショット記念写真を是非ポストカードにして販売して欲しいです!私あの写真大好きなんですww
ぜひぜひご検討下さい!!

k/女性 (42)  2011.6.27 (Mon) 21:21

切ないけど・・・素晴らしいです

南方先生はきっと現代に戻ってしまうと
思っていました。咲さんと南方先生の恋が成就し
江戸の町で少しでも幸せな時間を共有することを
望んでいたけれど、それはかないませんでした。

でも、南方先生が咲さんを愛していて、咲さんも南方先生を慕っている事実はずっと変わらないもので、そのことを南方先生が手紙という形で知ったことは素晴らしいことだと思いました。咲さんの強さには本当にびっくりします。

また、今まで疑問に思っていたことがすべてわかり、スッキリしました!(^^)!

本当に長い期間、お疲れ様でした。
最高のドラマ『仁』、ありがとうございました!

さき/女性 (18)  2011.6.27 (Mon) 21:20

感動をありがとうございました。

仁の最終回も感動して終えることができました。

私はここ何年もテレビドラマは見ることなく、バラエティ番組ばかりを見てばかりいました。
それは、テレビドラマを1話見ても、特に心に響くことがなく、面白さも感じることがあまりないため、「来週もまた見たい!」と思うことがなかったためです。

今回も1クール目の仁を一度も見たことがなく、ただ「仁が面白い」ということを多く耳にしたため「どんな感じなのかな?」っという興味本位で2クール目の第4話を拝見しました。
すると、「こんなに面白いドラマがやっていたんだ!なんで見逃していたんだろう。もったいない。」と強く感じ、見逃した1クール目の仁を見るため、旦那とレンタルビデオ店で仁を探し回るのが日課になりました(仁のビデオが貸し出し中で、なかなか借りることができなかったので)
それから、毎週夫婦二人で仁のドラマを楽しみに過ごすことができました。
昨日の仁の最終回も納得と感動。よくここまでうまくまとめて終えることができたな〜っと感激もしてます。

仁は、役者さんが皆最高に演じていているし、セットや医療技術・知識も完璧で見ていて、のめりこむ一方でした。どれか一つでも足りていないと一瞬覚めたりするのでしょうが、仁は1クール目も含めすべてが完璧で感動しました。
私は医療職のため、医療ドラマを見ると少し?と思う点がよくあるのですが、仁はそんなことを思うことが全くなく、逆に手術シーンには感動ばかりでした。

こんなすばらしいドラマを作成することは、役者の方々や全てのスタッフの方々の熱意・労力のたまものだと思います。
本当にありがとうございました。

すう/女性 (33)  2011.6.27 (Mon) 21:20

ありがとう

「JIN−仁?」のお陰でいつもは次の日から仕事で憂鬱な日曜日の夜が、待ち遠しくなっていました。

久しぶりにどっぷりハマったドラマ。
終わってしまったのが寂しいです・・
最終回の咲さん・仁先生の心情が前回のテーマ曲「逢いたくていま」の2番からの歌詞(もう二度と逢えないことを〜)にリンクして、涙が止まりませんでした。

素敵なドラマを私たちに届けてくれてありがとうございました!

まりぃ/女性 (25)  2011.6.27 (Mon) 21:18

もし未来に行ったら・・・

もし○○さんが(咲さんなど)未来に行ったら・・・といったショートムービーを番外編でぜひ作ってほしいです。お願いします。
今まで見たなかでも最高のドラマでした。これから日曜日の仁が見れなくなるかと思うととてもさみしいです。主役に大沢たかおさんといった配役もすばらしくこんなドラマに巡り合えて幸せだと思いました。

alice/女性 (43)  2011.6.27 (Mon) 21:18

記憶に残る作品

最終回リアルタイムで見させていただきました。そして今日2回目を見ました。最初ももちろん感動しましたが、2回目の方が何だか胸にズシーンとくるものがあり頭が痛くなるほど号泣してしまいました。(おそらく誰の目も気にせず一人で見ていたせいかな・・・)
先ほど高校生の娘にどんな結末だったの?と聞かれ(すみません!我が家の娘はアニメオタクでドラマは見ないのです(泣))話をし始めた所、仁先生や咲さんの想いを思い出してしまい泣き出してしまいました。情けない母の姿を見せてしまいました・・・(栄さんに叱られるかな・・)
でもこんな母の姿を見て興味を持ってくれれば嬉しいです。
私が子供達に残したい物の中にこのJINのDVD-BOXをぜひ入れたいと思います。
そしてこの気持ちはいつまでも私の心、そして記憶に残る作品になるでしょう。本当にありがとうございました。

shue/女性 (40)  2011.6.27 (Mon) 21:10

切なかったです

ドラマの終わり方がとても切なくなり咲がかわいそうになりました
できれば原作と同じく未来に残る仁と幕末に戻る仁でのハッピーエンドがみたかったですね

原作とちょっとちがう/男性 (42)  2011.6.27 (Mon) 21:10

記憶は消して欲しくなかった…

素晴らしいドラマでした。
でもなぜ最後に仁友堂のみなさんの記憶がなくなるのですか?
意図が分かりません。
原作のように仁友堂を総合病院にして、二人を結婚させて欲しかった。
海外に出すならハッピーエンドにしてくれると思ってました。

仁友堂の皆さんの記憶がなくなった事で昔のJINを見ても、結局これ、仁友堂の人忘れちゃうんだよな〜、と悲しくなる気がします。
DVDの売り上げ大丈夫でしょうか。
ハッピーエンドなら買うつもりでしたが、申し訳ないのですが私は買う気が失せました。
こういう世の中なのでハッピーな結末を見たかったです。

UNHAPPY/男性 (30)  2011.6.27 (Mon) 21:10