ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 |75*| 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

家族三世代で楽しみました。

前作から、親子三人で仁にハマリ、小学生の息子も、歴史好きの夫も、歴史音痴の私も、日曜の夜9時を毎週本当に楽しみにしていました。
昨日、80才を過ぎた両親も、「仁」に魅せられ、最終回を楽しみにしていたと知り、改めてこのドラマに流れる世代を超えた普遍的な愛を感じました。

ラストシーンを見終わり、息子は、「今まで見た中で最高のドラマ!!」と叫んでいました。ラストの一分まで私達家族三世代をテレビの前にくぎ付けにし、楽しませて下さったこと、感謝しています!
素敵なドラマでした。
このドラマから感じた様々な「人の想い」は私の心の中にとても柔らかく温かな物を残してくれました。
ありがとうございました。

Puffpuff/女性 (40)  2011.6.27 (Mon) 20:14

深い愛

とにかく最終回で、何もかも納得でした。
全編を通して素晴らしいドラマでした。
何より、人生も命もかけて、仁先生のために「橘」姓で「未来」を現代に残したことが、涙涙でした。
「お慕い申し上げておりました」とお互いに時空を超えて確かめ合えたことは、切なくもありますが、美しい深い愛情だと思えました。
語り尽くせないほど、龍馬についても他の方々についてもありますが・・・・。
本当にいいドラマをありがとうございました。

詠子/女性 (51)  2011.6.27 (Mon) 20:11

また会いたい!!

最終回を見終わり、1日経っても感動した心がおさまりません。
こんなに引き込まれたドラマは初めてです。

毎回、自分も江戸時代に行っていた気持ちになっていたので、最後の現代に戻ってからの日々が味気ないものに思えてなりません。
江戸時代なんて、考えたこともなかったけど、本当にドラマの通りの人々が暮らしていたのではないかと思いました。

人と人とのつながり、自分の中にも江戸時代に生きていた人の血が流れている・・・
このドラマへの想いは膨らむばかりです。

また会える日がくればいいな♪

よた★/女性 (38)  2011.6.27 (Mon) 20:11

ありがとう!

キャストの皆さん、すばらしい演技で感情移入してしまいました。これから毎日の当たり前の幸せをしっかりかみしめて生きていきたいと思いました。また「JIN-仁-」にいつかあえますように!!

恭太郎らぶ/女性 (19)  2011.6.27 (Mon) 20:10

素晴らしいドラマをありがとうございました

日本のドラマを最初から最後まで見たのはいつ以来か思い出せません。
前作の疑問点が見事に解決され、また余韻の残る終わり方にさすが日本のドラマと思いました。
今回は、日本全体が悲しい雰囲気に包まれている中始まったこともあり、何か心を打つセリフに励まされた気がします。

多くのスタッフのみなさま、素晴らしい俳優のみなさまに感謝したいです。

それにしても、日本語や日本人の他人を思う心の美しさを再確認したドラマでした。

紫陽花/女性 (37)  2011.6.27 (Mon) 20:09

最終回、大満足です!

原作は読んでませんが、大幅にアレンジしたとの事なので、
特に最終回はどきどきしながら見ました。
文句のつけようが無いほどすばらしい最終回でした。
仁先生が現代に無事戻れたこと、
仁友堂と橘家、共に発展を遂げたこと、
そして何より生まれ変わった未来と出会い、
未来にもそれとなく仁先生が自分にとって大切な人物だということが
わかってたこと、などなど・・
良かった!の一言です!
咲と仁先生が結ばれるのはやはり第一シーズンから
ちょっと違うのでは・・と個人的に思っていたので・・・

咲が書き残した手紙を公園で読むシーンは感動的で涙が出ました。
出演者の皆さん、スタッフの皆さん、
毎回感動させていただいて本当にありがとうございました。

junjun/女性 (48)  2011.6.27 (Mon) 20:09

感動をありがとう。

切なかったです。仁先生と咲さん・・・。
でも、頭の中の記憶から消された仁先生を、桐箱の中から出てきた銅の板から思い出し記憶として書き残した咲さんに感動でした。

前作の
一話は、一人で。
二話目からは、娘と。
三話目からは、夫と三人で。
完結編からは、息子夫婦と。
家族で楽しんできました。

ありがとうございました。また家族で楽しめる番組をよろしくお願いします。

ご苦労様でした。

みほははるか/女性 (58)  2011.6.27 (Mon) 20:04

終わってしまいましたね・・・

いまだに、涙がこぼれます。どうしたんでしょう・・
60年以上生きてきて、こんな事ははじめてです。リアルタイムで、そして朝にもう一度見たんですけど、泣けて泣けてどうしようもない。咲さんからの手紙を読む仁先生に涙涙。こんな自分に驚いています。今日は日本中に私みたいな人が一杯いるんでしょうね。
1話1話、感想は書きたいですが、とにかく、今は気持ちが収まりません。でも、これだけは言いたい。スタッフ・キャストの皆さま、「JIN-仁」を作っていただいて、感謝しています。仁先生、咲さん、そして皆さま、本当にお疲れさまでした。

ジャスミン/女性 (64)  2011.6.27 (Mon) 20:04

楽しませていただきました!

最終回、家族で固唾を飲んで見ました。毎回、私達の想像を超える物語の展開、人物の言葉、そして登場人物の魂が乗り移ったかの様な演技、作り話なのにリアリティさを感じずにはいられないほどでした。

我が家では、咲さんの「あんどーなつなるもの」とか「○○なるもの」というセリフがお気に入り☆咲さんは賢くて素敵な女性ですが、時折見え隠れするの愛らしさが魅力的で、私達を和ませてくれました。

「揚げ出し豆腐はお好きですか?」という未来さんのセリフは、橘家に伝わる、仁先生へのパスワードですよね。仁先生と咲さんにしか解り合えない究極のパスワードに涙が!

本当に緊張感とホロリ感が絶妙のドラマでした!ありがとうございました!

ヘーゼルナッツ/女性 (46)  2011.6.27 (Mon) 20:02

すばらしい作品

現代に戻るいきさつがとても自然でよかった。龍馬さんの事も自然にえがかれとても違和感はなかった。
見えなくても大切な人はそばにいてくれる。とても心に残りました。完璧な最終回だけど、できれば続編がみたいなあと思ってます。

満月/女性 (46)  2011.6.27 (Mon) 19:57