ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 |111*| 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

ありがとう

益々大沢くんの凄さに感謝感激です!!!
本当になんて素晴らしい役者さんなんでしょう。
この仁先生役は、大沢くん以外有り得ませんよね。

そしてはるかさん、美紀さん、内野さん、他皆さん、全ての役者さんの演技にも圧巻でした。超ナイスキャスティングです!!!毎度心うたれて号泣。最週話は、もう 3 回も見て心に染みて染みて...この感動をありがとうございました。

人生で一番好きな作品になりました、大沢くん☆

ぴいこ/女性 (44)  2011.6.27 (Mon) 12:29

橘「未来」

「お前のやったことが意にそぐわぬことであったら、神は容赦なくお前のやったことを取り消す!」
神ですら取り消せなかった咲と仁の想い。結ばれることは許さなかったけど、時空を超えても二人の絆だけは認めてあげたってことでしょう。そして、野風の想いとともに「橘未来」として咲の想いは成就するのだと信じております。

最高に美しいドラマでした。
このドラマに携わった全ての方々に、心より感謝申し上げます。
素敵な時間、ありがとうございました!

橘 仁/男性 (34)  2011.6.27 (Mon) 12:28

生涯一素晴らしいドラマです!

前作からずっと拝見させて頂きました。
とにかく感謝の言葉しかありません。
永い間出演者・スタッフの方々有り難うございました、
そしてお疲れさまでした。

感動しました/男性 (40)  2011.6.27 (Mon) 12:27

映画化してください!

こんにちは。前作から拝見しております。
前作が終わってしまったとき、随分がっかりしたのですが、続編(本作)の放送が決まったと聞いて大喜びしました。1話も漏らさず、毎週日曜TVにかぶりついてました。それもとうとう終わってしまい、とても悲しい思いです。物語が完結してしまったので、もうドラマ化されることはあきらめています。
で、提案ですが、ぜひ映画化してください!どうしても映画化してください!
その際は、ぜひ、仁と咲を一緒にしてあげてください。

武士道/男性 (41)  2011.6.27 (Mon) 12:27

白紙の台本の現場リポート

現場リポート、拝見しました。大沢さんの本物の涙を演じたい、それを撮りたいゆえの事前の台本は白紙、感銘を受けました。。。
ただ思ったのですが、台本を白紙にして、咲さんからの手紙と言って本番では、(大沢さんへのサプライズとして)咲さんからの手紙の部分に出演者、スタッフの方々の寄せ書きを読ませる…のほうが大沢さんの熱い涙が見れたかと…(五年前にとある深夜特撮ドラマの最終回撮影時に実話であったエピソードです)。

うっちー/男性 (39)  2011.6.27 (Mon) 12:25

咲さんは幸せなのでは!

咲さんは仁さんへの手紙を子や孫に託し、いつか仁さんに届くと願ったのですね。そこには、思いを残さずには居られなかった仁さんへの愛、大切に守ってくれる子孫への信頼、仁さんが忘れないで探してくれるのではとの希望がありました。咲さん素敵です(さすが、栄さんの娘さんです)。
偶然ですが、前日に夫と死生観について話しました。未来へのバトンタッチを考えるのも生きる原動力になりそうです。「JIN」が終わってしまい、来週からどうしようかと困りますがとても良い完結に感謝します。

ドラマ大好き/女性 (55)  2011.6.27 (Mon) 12:25

とても、とても、とても。。。。(T_T)

とても、とても、とても、感動しました。そして、とても、とても、とても、寂しさでいっぱいです。人生の中でこんなに素晴らしい作品に、タイムリーに出会えた人生に心から感謝しています。
だただ、号泣の日曜日で、中々現実に戻れず睡眠不足の月曜日が続いていました。
でも最終回はかっこ良すぎで、仁先生と咲さんが切なすぎ、美しすぎです。仁先生が咲さんの手紙を読むシーン。。家族のお葬式よりも号泣しました。
先生が現代に戻って、江戸の町に戻ることはないとわかったとき、寂しさで胸が張り裂けそうでした。ああ。。語り尽くせません。。
原作も一気に読みました。原作も「素晴らしい」の一言以外ありません。
今はただただ、感動と寂しさでいっぱいです(>_<)
また投稿させてください!!心を少し整理します!

N/女性  2011.6.27 (Mon) 12:22

JINという作品を見れたことに感謝!

民放版大河ドラマを感じさせる作品でした。前作ともに1話も欠かさず拝見させていただきましたが、毎回感動して涙を流し、毎回衝撃を受けたドラマは始めてでした。
JINが終わってしまうのは本当に残念ですが、仁先生にとっても、橘家にとってもハッピーエンドだったのではないかと自分自身に言い聞かせ、悲しさ半分嬉しさ半分という心境です。ただ、一つ心残りなのが、やっぱり映画版が見たかったですね…。大きなスクリーンで音響設備の整った映画館でJINのクライマックスが見たかったですね!
仁先生が「神は乗り越えられる試練しか与えない」その意味を体現したと思いました。現代の未来さんを守り、咲さんを病気から救った。今こういう時代だからこそ、震災の影響で今は試練の時かもしれないけれど、乗り越えられない試練はないんだとこの作品が被災地の方々へのエールとなったのではないかと思いました。
最後に、キャストの皆さん、スタッフの皆さん素晴らしい作品をありがとうございました。

ユーチェキ/男性 (24)  2011.6.27 (Mon) 12:21

ありがとうございました

中学生の息子JINと欠かさず見ておりました。感動をありがとうございました。息子と共に生きることの大切さを実感しました。
スタッフ、キャストのみなさん本当にお疲れ様でした。最終回は涙が止まりませんでした。終わってしまったのが残念です。
またお会いする日まで・・・

JIN母/女性  2011.6.27 (Mon) 12:21

自分なりに考えてみた所

咲さんと仁先生が江戸で結ばれる、そしてその子供が南方家と結ばれ現代で未来さんが咲さんと仁先生の子供が現代で結ばれるってのはどうですか?もし映画を作るのならこんな感じにしてほしいですけどね・・・

反原発は問題先送りするだけ/男性 (33)  2011.6.27 (Mon) 12:21