ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 |108*| 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

ありがとうございました

前作は見逃していて、年末の特番で、JINの前編を見ることが出来たのですが、それからすっかりのめりこんでいました。
後編の最初の頃は、淡々とした感じで、ソワソワする気持ちが少なく感じたのは、おそらく期待が大き過ぎていただけで、だんだんのめりこんでいきました。現代に戻ってしまった時は、このまま悲しく思ってしまうのかな・・・ と、切なくなりましたが、最後の展開に感動しました。この10年近く、ドラマを見る事が無くなっていたのですが、JINは久し振りにのめりこんだドラマでした。
お疲れ様でした。そして 本当にありがとうございました!

まるまめ/女性 (35)  2011.6.27 (Mon) 12:53

ありがとうございました。

一夜明けてもまだ、切なさが残っています・・・咲さんと仁先生はともに年を重ねることはできませんでしたが、二人が過ごした日々は間違いなくそこにありました。
仁先生は何故幕末にタイムスリップしたのか・・・坂本竜馬などの偉人を救い、日本の歴史を大きく変えることではなく、目の前の大切な一人を助けるため。またそれが多くの民の命を救うことに繋がっていったことにとても感動しました。
咲さんや、仁先生、野風さんなど、皆さんの生き様から、人が人を思いやる心の美しさと強さを教わりました。終わってしまったのは寂しいですが、心に残る本当によい作品でした。ありがとうございました。

安寿/女性 (33)  2011.6.27 (Mon) 12:53

再放送・・・

バイトだったのでビデオ録画していたのですが、停電のため録れていませんでした。すごく楽しみにしていたのでショックです;
再放送おねがいします!

mami/女性 (17)  2011.6.27 (Mon) 12:51

本当に有難うございました。

最終回、感動させて頂きました。
当然、皆さんと一緒で咲さんと仁先生には結ばれて欲しかったので、仁先生が戻って咲さんを直接救えなかった事は少し悲しかったです。只、色々な終わり方があってよいと思いますし、最高の終わり方のひとつだったと思います。
せつなかったですが、咲さんの想い、仁先生の想いが文を通じて、歴史を超えて通じあえて良かった。もう男ながらにあのシーンは涙がぼろぼろと止める事ができず、苦しかったです。
この作品の事を色々なところで言いたい放題に書き込みしている方もいます。それも自由だとは思いますが、このサイトには仁に色々な事を教えられ、考えさせられ、感動させられたファンの一人一人の想いがつまっています。私も皆さんと同じ想いが共有できて、日本という国に産まれてきて、この作品に出会えて嬉しかったです。この作品に関わられた出演者、スタッフ、そしてこのサイトに書き込みをされている方々、本当に本当にありがとうございました。

もっちゃん/男性 (49)  2011.6.27 (Mon) 12:51

最終回

橘 未来の登場に涙が!

感動の一言です!

LJ/男性 (50)  2011.6.27 (Mon) 12:50

南方仁と同じ気持ちになった様な。

残してきた咲や仲間のことが気になり、忘れたくない。忘れないで置こう。
と思っている南方仁の様に、何だか自分までが、このドラマを遠い記憶の中に置いて来てしまい、忘れたくない。忘れないで置こう。と南方仁と同じ気持ちになった様な気がしています。

黄八/男性 (43)  2011.6.27 (Mon) 12:49

大好きです!!

本当に大好きなドラマでした!出来ることなら、咲さんと仁先生が結ばれて欲しかったですが...映画化されることがあれば、絶対に観ます!!!
このまま、終わってしまうのは残念でなりません。何か特別編でもあれば嬉しいな〜★

ひょ〜/女性 (37)  2011.6.27 (Mon) 12:47

究極のラブストーリー

続編が放送されると知ったのは確か1年ほど前のこと。そして今年の春4月17日をドキドキしながら待っていました。始まってからは毎週日曜日を待って過ごす日々でした。そして昨日とうとう最終回。たった今録画してたのを見て,目がうるうるして外に出られません。野風さんが言っていた「お二人の思いを遂げさせておくんなんし」とは2人が結ばれることと思っていました。でも咲さんにとっては仁先生が未来に戻って手術をして腫瘍が治ること、仁先生にとっては咲さんを治すために未来へ戻り薬をとってくること。結局仁先生は戻れず薬だけが届くことになるわけですが、もっと深いつながりのことを言ってらっしゃるのですね、野風さんは。(何を言いたいんだろう私、書きながら自分でもわけわかんなくなっちゃいました)仁先生が牢に入れられた時も、咲さんは「先生を未来にお戻しください」と祈っていたことを思い出しました。江戸で咲さんと仁先生が結ばれたらいいのになんて軽く考えていた自分はホントに薄っぺらいなと思いました。極限の状態に置かれた時、相手のことを思いやる最高の愛は、相手の幸せを望むことなのですね。咲さんが安寿ちゃんに「傷つくことが多いあの方に、今度は誰よりも幸せな未来を与えて差し上げてください」と願った通りに、友永未来さんが橘未来さんとして生まれ変わったこと。そしてその橘未来さんから手渡された咲さんの手紙を読んで「見えんでも聞こえんでも、おるぜよ先生と共に」との龍馬さんの言葉の通りに、現代に戻った仁先生が咲さんと思いを通じ合えたこと。だから仁先生は最後に笑顔になれたのかなと…最終話にはあったかい心が溢れています。
全22話26時間の最高のドラマをありがとうございました。すべてオンタイムで見ました。私自身、生きる勇気・生きる指針をもらいました。幸せです。何度も言わせてください。ありがとうございました。で、23話、南方仁と橘未来編を想像しながらメッセージを終わりたいと思います。

大沢さんますます大好き/女性 (48)  2011.6.27 (Mon) 12:47

JIN-仁-ありがとう!

初回放送からずっと見ていて続編が始まり、毎週楽しみに見ていました。登場人物すべての人が一生懸命に生き抜く姿を見ていると、自分の悩みなどちっぽけに見えてたくさんの感動と勇気をもらいました。こんなに切なくて、ひとりひとりに感情移入できる作品は数少ないです。出演者の方、スタッフのみなさま、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございます。

終わってしまうのは寂しいですが、最終回も涙が止まりませんでした。声をあげて泣きました。咲さんの仁先生への想い。私も見習いたいです。仁先生の人を想う気持ち、咲さんの人を愛するという心。龍馬さんの人生。見習って頑張ります☆
JIN-仁-ありがとう!これからも録画してあるものを繰り返し見ます^^絶対に忘れません!!

sunnieJ/女性 (27)  2011.6.27 (Mon) 12:47

想い

声をあげて泣きそうなのをこらえて見ました。咲の気持ちと仁の気持ち…お互いを尊重しあい、遠く離れても最後まで想いあっていたふたりに感動しました。
すべてが素晴らしかったです。本当にありがとうございました。

pure/  2011.6.27 (Mon) 12:46