ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 |73*| 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

日本の未来はJINチルドレンに委ねられた。

終わってしまいましたね。
幕末に突如現れた脳外科医。江戸の人々はとてつもない衝撃をうけました。
その衝撃を現代の人々はJINなるものからうけました。

ある母親、父親は栄さんのような深い愛情のある親になり自分の子供を育てよう。
ある子供たちは、南方仁、橘咲、橘恭太郎、坂本龍馬のような誠実で本当の強さと優しさ持つ人となろう。

このようなJINチルドレンが日本を動かす時代がそこまできています。
まさに平成維新!!

震災で大変な時にあいもかわらずの政治ショー
坂本龍馬がJINチルドレンで新政府をつくり、もう一度日本に生まれたい国とする。
少し妄想がすぎました・・・
しかし皆さんのメッセージからは熱い、熱い、想いが感じられまんざらでもと思います。

JINが何らかの力で日本の国を変えていく、そんな想いを抱かせてもらいました。
勝手にもりあがるほどすばらしい作品でした。
続編、スピンオフいろいろありますが、私の中のJINはひとまず完結といたします。

関係者の皆様に感謝、感謝、感謝です。
本当にありがとうございました。

森の石松/男性 (47)  2011.6.27 (Mon) 20:39

今歩き出そう

日常を見る目が変わりました。今日、都会の雑踏を歩いていて、ちょうどスクランブル交差点のあたりで多くの人が行き交うさまを何気なく見ていたときです。ふとjinの最初の場面とかぶり、150年前はビルなんてなかったし、自転車や車、信号もなかったんだと過去に想いを馳せました。jinを見るまであたりまえと思っていた風景。過去に一生懸命生きた先人たちのお陰で今こうして幸せに過ごさせてていただいている、そんな気持ちになりました。雑踏の奥に歴史を垣間見たのです。見る目を変えてくれたjin、ありがとうございました。感謝を忘れず、私たちもまたみらいのために歩き出したいです。

ファン/女性  2011.6.27 (Mon) 20:34

スピンオフ 希望

 本当にいいドラマでした。
これで終わってしまうのは
 残念でなりません。
橘未来が胎児様腫瘍を頭に
 搬送されてくるなら、
ぜひ、その先、過去の
ストーリーを見たいです。

たつ/男性 (42)  2011.6.27 (Mon) 20:34

不思議な気持ちです…

滅多にドラマにはまらない私が、毎週日曜日のこの時間だけは、全てをそっちのけで見入っていました。

最終回の感想は…

仁先生の軌跡が(名前は出ていなくても)歴史にしっかり刻まれていた事。
咲さんと野風さん、安寿の未来への繋がり。
安心したような嬉しい気持ちになりました。

でも、手術後にやっぱり過去には戻れずに、「咲さんごめんなさい。」と泣いていた仁先生。
顔も名前も思い出せないのに、生涯思い続けていた咲さんの愛情。
それを考えると、悲しくて悲しくて。


過去に戻り、咲さんと結ばれて欲しかったという気持ちと。

ハッピーエンドと寂しさとが入り交じった不思議な感じです。

Meg/女性 (35)  2011.6.27 (Mon) 20:33

ありがとう!

日本でもこのようなレベルの高い楽しいドラマが作られたことがとても嬉しいです。昔の日本を海外に伝えることのできる質の高いエンターテイメントだと思います!
非常にもったいないので、もう少し南方仁の活躍を観れてもよかったという想いです。

ii/男性 (35)  2011.6.27 (Mon) 20:32

信じらんない

あんなに視聴率良かったJINがこんな終わり方するなんて信じらんない。
番外編がみたい

ぷー/女性 (24)  2011.6.27 (Mon) 20:31

また泣いてます・・・

一日たちましたが、
思い出して、また泣いてます。
最終話、しっくり来なかった方も
いらっしゃるみたいですね。
人それぞれです。
私はド真ん中です。
偉そうな言い方をすれば、まさかドラマで
ここまでやられるとは・・・という感じです。
(前作から感じていることですが・・・)
当然、まだまだJINの世界を観ていたい。
と、いう気持ちはありますが、
これで完結!おさらばなのでしょう・・・
思い出し泣きする日々は、
もうしばらく続きそうです・・・
お疲れ様でした。
心より、ありがとうございました。

ちろる/女性  2011.6.27 (Mon) 20:30

前作と今作合わせての感想

最終回感動しました。今作が始まる前から話題になってる映画版もあるのですか?映画版上映されたら絶対見に行きます。スタッフの皆様お疲れさまでした。

はじめちゃん/男性 (30)  2011.6.27 (Mon) 20:30

えっ??

あの終わり方ありえない!!
続編や映画でのハッピーエンド希望!!!!!!!

わけわかめ/女性 (*)  2011.6.27 (Mon) 20:29

ありがとうございました。

素敵な3ヶ月をありがとうございました!私は2月に凄く辛い体験をしたんですが、負けずに乗り越えた事によって最終回を見届ける事が出来ました。
 辛い事を忘れさせてくれるような素敵な作品で凄く勇気や愛、優しさをTVを通じて頂きました。
 エンディングも、とてもストーリと合っていて【エンディングなんかには泣かされないぞ!】と思っていたのに涙してしまいました。
 キャストの皆さん、製作スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。江戸が・龍馬が好きになりました。

佐岡レイ/女性 (27)  2011.6.27 (Mon) 20:28