ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 |94*| 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

この作品に ありがとう。

出演者・スタッフ・関係者の皆様、大変おつかれ様でした。
前作品からファンになり毎週日曜日がとても楽しみな日々でした。
でも・・・最終話がとても切ない完結編でラストを迎えてしまったのが心残りでたまりません。仁先生と咲さんの恋の結末がハッピーエンドを期待していたのですが、その期待度が高すぎて自分自身が納得していないのが現状です。もしも続編ができるのならば、仁先生・咲さんの未来編を深く願っています。(咲さんが未来に来ちゃったり?)(笑)

本当に良い作品をありがとうございました。

ひろリンゴ/女性 (32)  2011.6.27 (Mon) 15:56

感動と切なさをありがとうございました

今まで見た中で最高のドラマでした。
これから先にJINを超えるドラマが出てくるのか疑問なくらいです。
本当にありがとうございました。

ゆみ/女性 (24)  2011.6.27 (Mon) 15:55

残された咲さんは

昨夜布団に入ってもずっと咲さんと仁先生のことを気になっていて、なかなか眠れませんでした。今朝起きたら、ここのファンメッセージを読みながら泣いていました。録画した最終回をもう一度見たら、ますます涙が止まりませんでした。どうしてこんなに悲しいでしょうか。たかが一つのドラマじゃないですか、と自分に言い聞かせます。
でも、ドラマが終わっても、咲さんと仁先生のことを気になって仕方ありません。仁先生が居なくなった後、咲さんは生涯ずっと歴史の修正力と戦っていましたでしょうか?おばあちゃんになっても、○○先生のことを思いながら町の景色を眺めていましたでしょうか?おばあちゃんになっても、美しい夕日を見る度に、○○先生を愛しくなるんでしょうか。こんなに悲しいことはあるんでしょうか?仁先生と咲さんは、間違えなく今期のドラマの中のベストカップル賞です。ぜひ、また大沢たかおさんX綾瀬はるかちゃんの共演をまた見せてください。

はるかちゃんのファン/ (35)  2011.6.27 (Mon) 15:55

仁友堂、永遠に

感動という言葉じゃ言い足りない!!
南方先生と咲の抱擁のシーンは自然と涙が頬をつたってました。やっと、やっと二人の愛が確認しあえたのに・・・・

私はまた続編が放送されるのをものすごく期待しています。毎週日曜の9時に出会えた南方先生や、咲や、竜馬さんや、仁友堂のみんなにまた会いたいです・・・どうかもう一度私の大好きなあの人達に出会わせてください。そしてひたむきな咲と南方先生が結ばれることを心から願います。

仁友堂は永遠に不滅です!!!!!!!!

たつみ/女性 (15)  2011.6.27 (Mon) 15:50

いとしさとせつなさと、時を越える強さと

初回から見ていました。

咲さん、腕に怪我をし眠りにつき、南方先生が居なくなった夢を見て涙を流し。。本当にそのようになってしまったけど、歴史の修正力なるものにより記憶が消えてしまったこと、きっときっと、それでよかったと思いたいです。覚えていたらきっと生涯ずっと切ない気持ちのまま、南方先生が戻ってくるのを待ってしまったと思うから。。。

一夜が明けた今でも涙が止まりません。せつなくて、胸が痛すぎて、病気にならないか心配です笑

私も時空を越えても消えない恋をしたいと思いました。咲さんの時空を越えた手紙とはちょっと違うけれど、今つけている日記を、後世にも残したいと思いました。祖先はこんな気持ちでその時を生きていたぞ、と思ってもらうために。

ありがとうございました。

先生、胸が痛いのでございます/女性 (27)  2011.6.27 (Mon) 15:49

安道名津に余韻を求めて…

セブンに行ったら、せめて最後に安道名津を食べて、余韻を楽しもう・・・と思っていました。ところが、棚は空っぽ。
そして私のほかにも何人かのおばちゃま方が商品タグだけがのこるベーカリーの棚にフラフラと・・・仕方なさそうに普通のドーナツを買い求められていました。眠そうな、腫れぼったい目も一緒だ。

しばらく余韻は続きそうですね。うふふ。

吾妻橋のはっち/女性 (38)  2011.6.27 (Mon) 15:48

笑顔が上手な・・・

そんな男でありたい。そんな人でありたい。そんな人生でありたい。

おじさん/男性 (50)  2011.6.27 (Mon) 15:43

本気で感動しました。

私は前編からこのドラマを家族で楽しんで親元を離れた今も一人で欠かさず見ていました。過去にタイムスリップというスケールの大きな話なだけに完結編の最終話はよくわからないようなモヤモヤした感じで終わるんじゃないかと不安がありましたが、スッキリして感動の最終話を楽しむことができました。

今はこのドラマがもう見られないんだと毎週の楽しみの一つを失い、とてもさみしい気分です。ウォーターボーイズを見ていた小学生の時と今同じ感情です。笑
とにかくあまりドラマにもハマって見ない私がここまで最終回で寂しくなったのは久しぶりなので、こんなに素晴らしい作を作って頂いたスタッフの皆さん、キャストの皆さんには感謝しています!!将来、自分もこのような人に感動を与える仕事がしたいと強く思えたので書き込みさせていただきました。
本当にありがとうございました。

ya-man/男性 (19)  2011.6.27 (Mon) 15:42

邂逅の果ての温もり。

私は、途中からこのドラマに魅せられました。
このドラマには、魅力が溢れていました。脚本も素晴らしかった。また舞台設定も時代性を十分に配慮していた。だが何といっても心奪われたのは、それこそ時空を超えて、相手の心の奥底に届くばかりの誠意を尽くす、南方仁の生き様ではなかったでしょうか?
敢えて現代風な言葉遣いもさほど直さず、しかし江戸時代の人々と医師としての最善を尽くそうとするやりとり。時に自分も南方仁その人になって、泣きそうになっていることが多くありました。

また出演者の演技力の高さには、深く心動かされました。内野聖陽さん演じる竜馬からは、恐らく本人が持っていたであろう豪快さ、繊細さが見事に伝わってきました。また麻生裕未さん演じる橘栄から、武家の当主らしい凛とした気骨が、激しいばかりに感じられました。南方仁を思い焦がれる橘咲を演じた綾瀬はるかさんからは、未来から来たという特殊事情を解し、献身的に仁を支える生き様が、鮮やかに伝わってきました。(他の方々も素晴らしかった。)
仁友堂の面々が仁を忘れてしまったのに、咲が仁を忘れなかった設定も、秀逸な筋書きでした。ドラマとしての深みを増しました。

私は多くのドラマを見てきました。タイムトラベルというだけの次元にとどめず、その時代に入りきり、自らも命がけで生き抜いた南方仁の在り様は、強く深く心に残りました。ドラマを作られた全ての方々に、心から感謝申し上げます。

ゆきちゃん/男性 (54)  2011.6.27 (Mon) 15:42

なんだかモヤモヤしてしまいました

咲さんが切なすぎる終わり方で…腑に落ちないでモヤモヤしたままです。全く同じではなくても、原作とは違うものとして、楽しんで来ましたが…終わり方はもう少し原作に沿った形にして欲しかった。
原作の結末を読んだ時のほうが、驚きと感動が大きかったので、ここまで原作とは違ったものの、とても引き込まれて観て来たのに、最後が消化不良な感じになってしまいました。
終わってしまったのは仕方が無いのですが、出来ればもう一つの時間のパラドックスでの完結編を見ることが出来たら…と、願ってやみません。

ライママ/女性  2011.6.27 (Mon) 15:41