ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 |55*| 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

感動をありがとうございました。

2009年から2011年にかけて結婚、現在妊娠・・・と私の人性も大きな変化を迎えました。
その中で出会った本当に素晴らしいドラマでした。
役者さん、脚本家の方、スタッフの皆さんの熱い想いが伝わってきました。
お疲れ様でした。
鮮明に記憶が残ることで辛くなり寂しくなることが沢山あると思います。
仁先生と咲さんが今までの記憶をなくすことは2人が前に進むためにも必要なことのように思いました。
咲さんの一途で健気な人生に切なくなりましたが、心にずっとずっと残るような素晴らしいラストだったと思います。
ドラマを通して、日本人本来の慎ましさ、日本語の美しさを改めて教えて頂きました。
地震以来不安な毎日を送っていましたが、勇気をもらいました。
私も咲さんのような女性になれるように精進していきたいと思います。

るーちゃんママ/女性 (29)  2011.6.28 (Tue) 00:49

大切な人を思う切なさな

とても綺麗な人の一面を、とても自然に感じさせてくれたドラマでした。
年甲斐もなく、特に咲さんと南方先生の優しくて大きくてなのにとても切ない思いを、バカバカしくもずっと考え感じてしまいました・・・離れた時代でも二人は幸せを感じることが出来たことがまた余計に見る者を切なくさせたと思います。

久々に良いドラマを見た気がします。
色んな事を感じたのに上手く言えないのですが、ただ一つ一人の視聴者として望むことは、どこかでまたスペシャルでもこのドラマをやって頂く機会があるならば、ベタであっても南方先生と咲さんをずっと一緒にいさせてあげて欲しく思います。

素晴らしいドラマをありがとうございました!

麒麟麦酒/男性 (37)  2011.6.28 (Tue) 00:49

せつない!でもすばらしい!

最高のドラマでした。最終回までは何があっても死ねない!とまで思っていました。
思えば前編の第一話を見た時から完全にはまり、皆さん同様 録画しては何度も何度も視聴し、前編が終わる頃には、大沢たかおさんのファンクラブに入会していました。ファンクラブに入会してさらに感じたのは大沢たかおさんご自身が仁先生のような人柄で、常に前向きで全身全霊で役柄に挑戦する方ですし、周りの方への心使いと笑顔を絶やさない方です。

ああ本当に終わってしまったのですね!何度見ても泣いてしまう咲さんの手紙、でも仁先生と咲さんの笑顔が手紙の後半に並んでアップした瞬間、お二人の思いが150年の時空を越えて結ばれたんだと思い、救われました。
仁に関わった全ての方へお疲れ様でした。そして最高のドラマありがとうございました。

ゆうちゃん!/女性 (46)  2011.6.28 (Tue) 00:45

お慕い申しております。とまっすぐ伝えて欲しかった

優しく、強く、やわらかく、我慢強く、まっすぐで、芯のある咲さんが本当に素敵で、ただただ南方先生との幸せを最後まで願ってました。江戸でも現代でもどちらでもいいから、2人手をとりあって歩む結末を期待してました。

女性目線ですみません。抱きしめられた咲さんが先生に腕をまわした気持ち。。。つないだ手が離れてく瞬間。。。離れた後も残る愛する人の手のぬくもりや匂いや温度。。。

手を握ることも現代よりも大きな意味をもつ時代だけど、
でも、現代でも昔でも、きっと好きな人に触れたいと思う気持ちは同じでしょ?

咲さんには「お慕い申しております。」と、まっすぐに南方先生に言って欲しかったです。

強く居続けた咲さんに、先生に甘えて欲しかった。

大切なものと一緒に消えることができるんだったら、それもいいかなって…そう咲さんの寝顔を見て思った南方先生。
やっぱり2人添い遂げて欲しかったなぁ。。。と、きゅん(しゅん?笑)となりました!

キャストみなさんハマリ役!拍手!

☆★/女性 (26)  2011.6.28 (Tue) 00:44

本当に最高でした。

1の方は終わってから、見始めたのですが、こんなに素晴らしいドラマは初めてでした。

南方先生と咲さんが最後まで繋がっていてよかったです。本気で泣きました。
咲さんの健気さ、南方先生の立ち止まらず、進む事を誓った最後、最高の終わり方でした。

この様なドラマをまた見たいです。ありがとうございました。

ともも/女性 (26)  2011.6.28 (Tue) 00:41

ほんとにいいドラマ!

前作に続きリアルタイムで全話見ました☆
バイトを20時上がりにしてまで・・笑

なんといっても
大沢さんのかっこよさ!仁先生にぴったりでしたね!
綾瀬さんの演技力にも感銘を受けました。
龍馬なんてぴったり!!
他スタッフさんもほんとうに皆、役が似合っていて役に対しての一生懸命さが伝わってきました!!

個人的には、
咲が現代に逆にタイムスリップして、仁先生とゴールイン!という結末が理想でしたが、クライマックスのシーンは本当に感動しました(;O;)

視聴率を聞いて驚きましたが、納得です♪
久しぶりにいいドラマを見ました。終わっちゃって悲しいです(>_<)
ぜひぜひ番外編など続編など期待しています♪

まやり/女性 (20)  2011.6.28 (Tue) 00:38

感動

もう3回も見てしまいました。3回見て3回とも泣きました。
咲さんの手紙のシーンが本当に切なくて、切なくて。
でも、もともと時空を超えた二人ですので、やっぱりこうなってしまうのかな、と納得もしてます。
でも、江戸のみなさんが南方仁の存在を忘れてしまうのはやっぱり悲しくて切なかったです。
忘れていても咲さんのようにどこかで思い出したりしているんじゃないでしょうか?
そう思いたいです。
原作のほうでは咲さんと仁先生は結ばれるとのことで、原作も読んでみたいと思いました。

これから日曜日が寂しくなります。
本当に素晴らしい作品でした。
このドラマに出会えて本当に感謝しています。
ありがとうございました。

何度でも見たいと思える作品です。

江戸にいってみたい/女性 (28)  2011.6.28 (Tue) 00:37

仁、これはもう文化財としての存在

再度の書き込み失礼します。仁はそれまでも素晴らしいドラマと思ってましたが、昨日、超感動ものの最終回で一気に感動が爆涙にかわり、一種の虚脱感にすら襲われたほどです。

このドラマのように、臨場感溢れる幕末史、特に維新に関わった人達の生の苦悩や熱き日本への思い、人の命や思いやりの重要さ、医療の大切さ、近代文明のありがたさ、そして何より過去に必死に生きていた先人達と自分たちの命が深い絆で結ばれていること、更には時空を超えた恋、こうした歴史や社会的な話から、自然科学や倫理的やロマンス的な話題に、見ている者を巧みな筋書きで引きずり込み、実体験したような感覚に陥れてしまうこのドラマは、テレビ局の娯楽用番組を超越し、日本の近代・現代をよく知り、その再評価を行うための「文化財」として扱ってもらいたいです。今はそうした制度はありませんが、将来に渡り、その時の若い世代がいつも見続る、是非そうした文化財的な扱いにしてもらいたい、と思います。それだけの価値があると断言します。少しややこしい話で失礼しました。いかん、少し熱くなりすぎたぜよ。

仁最高/男性 (51)  2011.6.28 (Tue) 00:37

涙が止まらない

1日経ち、少し落ち着きましたが、
思い出すとまた涙があふれて来ます。

こんなに心に響く作品は初めてです。
みんなが国のため人のために努力を惜しまず、
自分を犠牲にしても助けたいという気持ちを
教えていただきました。

心に留めておきたい言葉も数え切れません。
日本語の美しさ、着物での立ち居振舞など
今の日本人が無くしてしまったものの良さを
改めて実感しました。

最終回は泣きっぱなしの2時間でした。
咲さんのいる江戸に戻れなかった仁先生や、
仁先生の名前も顔も思い出せない咲さんの
気持ちを思うと胸が押しつぶされそうになります。
やっぱり、仁先生と咲さんには一緒になって
もらいたかったなぁ〜。

辛いシーンも多かったけど、仁先生を筆頭に
みなさんのすてきな笑顔が目に浮かびます。
笑顔って大事だなぁ、とつくづく思いました。


JINを生み出してくださったキャスト、スタッフの
方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に、本当にありがとうございました。
そして2年間本当に、本当にお疲れ様でした。
人生No1のドラマです!

リリィ/女性 (38)  2011.6.28 (Tue) 00:37

感動しました。

普段ドラマをあまり観ない私が、JIN-仁-だけは毎週楽しみにしておりました。特にラストの演出は感動しました。昨夜はリアルタイムで、本日はビデオで観てまた感動。。。

これで完結とのことですが、最終回は原作と全く違う内容なので、もう一つのJIN-仁-として、原作通り(再びタイムスリップで仁が江戸に戻り、咲さんと結婚)の特別編を制作していただけないでしょうか。期待しているファンは、結構多いと思います。

ハワイマン/男性 (41)  2011.6.28 (Tue) 00:35