日曜劇場『半沢直樹』/TBSテレビ「日曜劇場『半沢直樹』」公式サイトです。2013年7月7日(日)スタート!日曜よる9時〜放送。型破りのバンカー、半沢直樹伝説の始まりだ!
内容
No.40
2013年年7月16日
黒崎統括官 おしおきをする
第2話の感想、たくさんお送りいただいてありがとうございます!
おかげさまで好評価をいただいていて、ロケでお邪魔している先でも「見てるよ!」と声をかけていただいていて「ああ、応援してもらっているんだな」と日々実感しておりますが先ほど、プロデューサーから第2話の視聴率を教えてもらって、現場スタッフの意気がさらにあがりました!
第2話では、ラストに海外の5000万円の別荘を見事に横取りしてしまった黒崎統括官に話題が集中!インパクト強かったですからね…13日の日報でちょっとお伝えしていた「ものすごいおしおき」、男性の皆さんご覧いただいていかがだったでしょうか。
部下の皆さん、このおネエ言葉で話す統括官のことが怖くて仕方ないんです。怒られないようにいつも必死!片岡さんもおっしゃっていますが、こういう人はとにかく細かい!よく「木を見て森を見ず」といいますが、黒崎さんは森を見るため中にある木を一本一本確認しているような人だと思います。部下にも同じことを要求してくるのか、はたまた「部下は部下」と思っているのか…国税の皆さんだって充分優秀な人たちですから、先回り先回りしようと努力していますけれど、みんながみんな、黒崎さんのようにはいきません。
相模さんも優秀であるがゆえに、みんなの代表で叱責の対象にさせられているんだろうな…東京中央銀行を通じて支払われた5000万円の案件について、なぜ査察段階で気づけなかったのかと黒崎さんの逆鱗に!
おかげさまで好評価をいただいていて、ロケでお邪魔している先でも「見てるよ!」と声をかけていただいていて「ああ、応援してもらっているんだな」と日々実感しておりますが先ほど、プロデューサーから第2話の視聴率を教えてもらって、現場スタッフの意気がさらにあがりました!
第2話では、ラストに海外の5000万円の別荘を見事に横取りしてしまった黒崎統括官に話題が集中!インパクト強かったですからね…13日の日報でちょっとお伝えしていた「ものすごいおしおき」、男性の皆さんご覧いただいていかがだったでしょうか。
部下の皆さん、このおネエ言葉で話す統括官のことが怖くて仕方ないんです。怒られないようにいつも必死!片岡さんもおっしゃっていますが、こういう人はとにかく細かい!よく「木を見て森を見ず」といいますが、黒崎さんは森を見るため中にある木を一本一本確認しているような人だと思います。部下にも同じことを要求してくるのか、はたまた「部下は部下」と思っているのか…国税の皆さんだって充分優秀な人たちですから、先回り先回りしようと努力していますけれど、みんながみんな、黒崎さんのようにはいきません。
相模さんも優秀であるがゆえに、みんなの代表で叱責の対象にさせられているんだろうな…東京中央銀行を通じて支払われた5000万円の案件について、なぜ査察段階で気づけなかったのかと黒崎さんの逆鱗に!
写真:40_1
次、失敗したらつぶすわよ!
HPスタッフ、一応女子なのでなかなかお伝えしづらいところではありますし、こうされたときの男性の痛さとかはわからないのですが、まわりの男性スタッフ、国税局員の男性の皆さんがいっせいにしかめた表情が、その辛さを物語っていました。
写真:40_2
本当につらいからね!
福澤監督は元ラガーマンですので、練習中などに経験があるんだそうです。いかに痛いか、そうなったときにどう対処するのか、相模さん役・石黒英雄さんに説明!
写真:40_3
ぎゅーっとなるから耐えて!
監督「痛いんだけど、報告しないといけないから頑張ってしゃべる!そういう感覚わかるね!?いつものことなんだから飛び跳ねたいのをがまん!」
写真:40_4
いつものことなんだ
女性局員・脇屋さん役の岡あゆみさんにはその痛みが理解できません(当たり前)。どうリアクションしようかと考えている岡さんに、監督がいかにつらいかをお話されます。
監督「本当にね、中に入っちゃうんだよ!スポーツとか見ててもよく飛び跳ねてる人いるでしょ?つらいんだよー。」
岡さん「へえ、そうなんですか…(って、まったくわからないんですけど!!)」
監督「本当にね、中に入っちゃうんだよ!スポーツとか見ててもよく飛び跳ねてる人いるでしょ?つらいんだよー。」
岡さん「へえ、そうなんですか…(って、まったくわからないんですけど!!)」
写真:40_5
つらいんだからね!
女性にはわからない、でも男性なら容易に想像がつくこのおしおき。セクハラだしパワハラだし!でも相手は絶対に逆らうことなど出来ない黒崎統括官。こんな目にあわないように国税局の皆さんは日々がんばっているのでした☆
写真:40_6
なんだかんだで相模のこと大好きなんだよ!←なるほど…
バックナンバー
- 12月
- 9月
- 【117】09-30
:「半沢直樹」 撮影日報最終回 - 【116】09-29
:バブル同期組 集結してその絆を再確認 - 【115】09-28
:中野渡頭取 人事を告げる - 【114】09-27
:半沢花 夫の実家とも良好な関係 - 【113】09-26
:半沢さんの抜けた営業第二部 近藤さんの抜けたタミヤ電機 - 【112】09-25
:伊勢島ホテル 先代からの脱却 - 【111】09-24
:黒崎駿一 半沢に借りを返せず - 【110】09-23
:岸川慎吾 半沢にすべてを握られる - 【109】09-22
:半沢直樹 大和田に土下座をさせる - 【108】09-22
:半沢直樹 今夜ついに最終回 - 【107】09-21
:半沢直樹 100倍返しを宣言する - 【106】09-20
:近藤直弼 大和田常務にそそのかされる - 【105】09-19
:半沢直樹 雨の日に大和田と邂逅 - 【104】09-18
:半沢直樹 中野渡頭取に直訴する - 【103】09-17
:半沢花 夫のためにスパイ活動中 - 【102】09-16
:湯浅社長 半沢の案を受け入れる - 【101】09-15
:半沢直樹 黒崎駿一を黙らせる - 【100】09-14
:半沢直樹 金融庁検査最終日に臨む - 【99】09-13
:近藤直弼 タミヤ電機の闇に迫る - 【98】09-12
:湯浅社長 半沢に決断を迫られる - 【97】09-11
:同期バブル入行組 それぞれ決意を胸にする - 【96】09-10
:黒崎駿一 部下に疎開資料を探させる - 【95】09-09
:半沢花 夫の親の仇を知る - 【94】09-08
:半沢直樹 模擬検査を乗り切る - 【93】09-07
:半沢直樹 金融庁模擬検査に挑む - 【92】09-06
:半沢、近藤 仕事のことで同期と相談 - 【91】09-05
:近藤直弼 仕事を終えて家に帰る - 【90】09-04
:大和田常務 刺客を送る - 【89】09-03
:半沢花 奥さま会におはぎを作る - 【88】09-02
:大和田常務 羽根専務と策を練る - 【87】09-01
:半沢直樹 守るべきもののために土下座をする
- 【117】09-30
- 8月
- 【86】08-31
:半沢直樹 伊勢島ホテルをめぐり大和田と対決 - 【85】08-30
:渡真利忍、近藤直弼 半沢直樹に差し入れをする - 【84】08-29
:半沢直樹 自宅捜索の模様を黒崎と見る - 【83】08-28
:半沢直樹 黒崎駿一と運命の再会 - 【82】08-27
:半沢直樹 渡真利と貝瀬支店長に詰め寄る - 【81】08-26
:近藤直弼 出向先で倍返し - 【80】08-25
:半沢直樹 大和田常務に宣戦布告 - 【79】08-24
:半沢直樹 近藤と再び竹刀を交える - 【78】08-23
:半沢直樹 伏魔殿に足を踏み入れる - 【77】08-22
:近藤直弼 出向先でも胃の痛い日々 - 【76】08-21
:半沢直樹 伊勢島ホテル・湯浅社長と出会う - 【75】08-20
:半沢直樹 大和田常務の食事会へ - 【74】08-19
:半沢花 東京の奥さま会に出席する - 【73】08-18
:半沢直樹 新しい担当先「伊勢島ホテル」へ - 【72】08-17
:半沢直樹と東京にいる同期たち - 【71】08-16
:半沢直樹 新天地でも活躍中 - 【70】08-15
:半沢直樹 妻に秘密を打ち明ける - 【69】08-14
:浅野支店長 家族と共に異国の地へ - 【68】08-13
:融資課メンバー それぞれの道へ - 【67】08-12
:半沢直樹 黒崎を出し抜き東田から5億回収 - 【66】08-11
:半沢直樹 浅野支店長に鉄槌をくだす - 【65】08-10
:半沢直樹 決戦前日 - 【64】08-09
:浅野支店長 家族で水族館へ行く - 【63】08-08
:半沢花 江島夫人に予言を受ける - 【62】08-07
:藤沢未樹 国税局に行く - 【61】08-06
:浅野支店長 見えない花に悩まされる - 【60】08-05
:半沢花 秘密を明かす - 【59】08-04
:半沢直樹 銀行員の仕事をする - 【58】08-03
:大和田常務 取締役会に出席中 - 【57】08-02
:半沢直樹 疲れて帰って怒られる - 【56】08-01
:半沢直樹 竹下と食事、渡真利と一杯
- 【86】08-31
- 7月
- 【55】07-31
:半沢直樹 またしても未樹に殴られる - 【54】07-30
:半沢直樹 10倍返しを宣言する - 【53】07-29
:灰田検査役 カバンの中身をさらされる - 【52】07-28
:半沢直樹 渡真利のアシストで一発逆転 - 【51】07-27
:小木曽次長 机をたたく - 【50】07-26
:半沢チーム 裁量臨店の撮影に挑む - 【49】07-25
:半沢直樹 差し入れをする - 【48】07-24
:半沢直樹 妻の気遣いに感謝する - 【47】07-23
:半沢直樹 裁量臨店にふたたび臨む - 【46】07-22
:半沢花 支店長夫人と知り合う - 【45】07-21
:半沢直樹 裁量臨店に臨む - 【44】07-20
:半沢花 夫に渇を入れる - 【43】07-19
:渡真利忍 ナイスアシストも得点にいたらず - 【42】07-18
:半沢直樹 裁量臨店を告げられる - 【41】07-17
:東田と未樹 引き続き逃避行中 - 【40】07-16
:黒崎統括官 おしおきをする - 【39】07-15
:竹下清彦 半沢直樹と捜査中 - 【38】07-14
:半沢直樹 黒崎にしてやられる - 【37】07-13
:半沢直樹 再び査察に入られる - 【36】07-12
:東田と未樹 逃避行中 - 【35】07-11
:半沢直樹 足止めを喰らう - 【34】07-10
:半沢直樹 友を見送る - 【33】07-09
:半沢直樹の原体験 - 【32】07-08
:半沢直樹 高視聴率御礼 - 【31】07-07
:半沢直樹 啖呵をきる - 【30】07-06
:半沢直樹 女性を探す - 【29】07-05
:半沢直樹 妻と常務とTBSジャック中 - 【28】07-04
:半沢直樹 粉飾を疑う - 【27】07-03
:半沢花 お茶会に行く - 【26】07-02
:半沢直樹 試写を見る - 【25】07-01
:半沢直樹 試写会に登場
- 【55】07-31
- 6月
- 【24】06-30
:あと1週間で半沢直樹 - 【23】06-29
:半沢直樹 家に帰る - 【22】06-28
:半沢直樹 同期と飲む - 【21】06-27
:半沢直樹 原作者と出会う - 【20】06-26
:半沢直樹 国税の査察に入られる - 【19】06-25
:半沢直樹 工場へ行く - 【18】06-24
:半沢直樹 土下座を強要される - 【17】06-23
:半沢直樹 支店長室に呼ばれる - 【16】06-22
:半沢直樹と融資課の面々 - 【15】06-21
:半沢直樹 稟議を通す - 【14】06-20
:体育会 半沢チーム - 【13】06-19
:半沢チームのジェネレーションギャップ - 【12】06-18
:半沢直樹 面接に行く - 【11】06-17
:半沢直樹 竹刀を振るう - 【10】06-16
:半沢直樹 親友と剣道場へ - 【9】06-15
:半沢チーム 協力しあって準備中 - 【8】06-14
:半沢直樹 駅へ向かう - 【7】06-13
:半沢チーム 引き続き関西で撮影中 - 【6】06-12
:半沢直樹 訪ねていった社長室 - 【5】06-11
:半沢直樹 部下と融資話を聞きに行く - 【4】06-10
:半沢チーム 関西ロケ中 - 【3】06-09
:半沢スタッフ 細かい遊び - 【2】06-08
:半沢直樹 出勤 - 【1】06-07
:半沢直樹 始動
- 【24】06-30