未来さん
第5話の中で、仁先生が未来さんのことを思い出さなかったのは不自然という意見を目にしましたが…お初ちゃんが助かるためには仁先生の手術が必要であったのに助かると仁先生が消えてしまうので、仁先生が消えてしまうと手術が出来ないというカラクリだったのですよね。だから、お初ちゃんが亡くなって仁先生は仁先生のままであったということですよね。
野風さんと未来さんの場合も、お初ちゃんと仁先生のカラクリと同じということですよね??でも未来さんは消えてしまった。歴史の修正力が働かなかったのか?という疑問が出てきました。
私が想像したのは、仁先生は江戸にきて人々の人生を少しずつ変化させてはいるけれど、歴史の修正力によって、仁先生がどれほど関わったとしても生まれる人は必ず生まれるし、生まれない人は生まれない!ということなのかな〜ということです。未来さんも、やはり未来で生まれているのですよね。消えたわけではない。ただ仁先生が野風さんを助けたために未来さんの人生が少しばかり違ってしまった。仁先生と出会う人生ではなくなってしまった、だから写真は消えてしまったということなのかな〜と。
仁先生は、未来さんは生まれているけど自分とは関わらない人生を送っていると、そう思っているのではないかな〜と思います。ただ脳腫瘍になってしまう未来さんではなくて、健康な未来さんとして生まれてきていて欲しいと。
今回、未来さんのことを思い出さなかったのではなくて、お初ちゃんを死なせてしまったことへの悔いばかりで気持ちが一杯だったのかなと思いました。川越から帰った仁先生の描写が何かに憑りつかれたみたいでしたから。
未来さんの手術が失敗で植物状態になったときは、それでも生きていて欲しかったのですよね。生きてさえいれば・・・という思いだったのだと思います。命は長さだけではないと、やっと気がついたんだと思います。
ななこ/女性 2011.5.18 (Wed) 11:13