ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |22*| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

ドラマを純粋に楽しみたい

JINをものすごく楽しみに見ています。
ミキさん、仁先生、咲さん、龍馬さん、恭太郎さん、みんながどうなっていくのかと。そして、このファンメッセージを見て、色々な感想などを拝見するのを楽しみにすることで、日曜日までの長い7日間を過ごしています。

そこでお願いなのですが、原作の結末などをこのファンメッセージに書き込むのは控えていただきたいです。気にしないようにしてきましたが、もうドラマも終盤。原作を見てない方も多いです。ドラマを見終わったら、原作もぜひ読んでみたいと思っている方も、いらっしゃると思います。
だから、結末を書くのも、このドラマに描かれていないエピソードを書くのも、控えていただきたいのです。切にお願いいたします。

かりんとう/女性  2011.5.31 (Tue) 15:31

旅先で。。。。

旅館で、楽しくドラマ(JIN)を、見ました。
旅行先でもあり、妄想を考えながら見ました。
過去も、現代も、未来も想像し、JINを見ました。

野風は、絶品の演技でしたね。
これからの作品も頼もしいですね。

KEN7117/男性 (54)  2011.5.31 (Tue) 15:22

南方家の家紋

南方熊楠の親族は「丸に釘抜」なのだそうです。
仁先生は、同じ「南方」でも別の系統なんでしょうか…。

WILD KiT/男性 (46)  2011.5.31 (Tue) 15:16

イライラっ!!

最近の仁先生にちょっとイライラしてます。先生は一体、誰を一番愛しているのでしょう!?咲も野風も未来も選べない!みんな好き〜!!状態なのでしょうか??鈍感!優柔不断にも程があります!
咲、野風、未来からもらった多くの愛情も、与えられるだけじゃなく、先生も返さなきゃいけない。特に、咲には…と思います。

ニコニコしてるだけじゃだめ!/女性 (34)  2011.5.31 (Tue) 14:49

涙・・・

なんで野風さんばかりに不幸を背負わせるのでしょうか・・・。見直すたびに、切なさが増していきます。どうか野風さんが幸せになりますように。どうかみんなが幸せな結末でありますように。

内野龍馬/  2011.5.31 (Tue) 13:44

野風さん

自分がこの世に居なくなってもこの子が受け継いでくれる…というようなことを言われていたと思います。周りの女性陣に尋ねてみると、女性の本能的な思いではないかとの意見が多かったです。

徒然草/男性  2011.5.31 (Tue) 13:05

皆様の意見に感謝!!

投稿されたコメントを読み、ずっとお粗末な解釈で野風さんの仁先生への思いを考え(咲ちゃん贔屓な私は)複雑な思いをしていたのですが、よく理解できたような気がします。ありがとうございます!
野風さんが、どこまで察していたのか?録画を見直しました。確かに野風さんが、自分を助けた為に先生の恋人を消す形になってしまったことまで察していたなら、子孫を遺し先生から罪の意識をなくしてあげようとしたというのは理解できます!更に写真から消えてしまったミキさんはこれで生まれ変るはずだから心置きなく咲ちゃんと幸せになってほしい・・・「先生はまだ?あの想い人をとやかくいって?」と咲ちゃんと仁先生の進展がないことを知ったとき言ってましたもんね!野風さんは心底二人が幸せになってほしいと願っているのが理解できました。そして咲ちゃんはその未来に自分の血を繋げたいという野風さんの夢を知って嫉妬するのではなく叶えようとする・・・なんて深い・・・愛なんでしょう。もやもやしていたのですっきりしました!
「姉妹みたいな絆」「生まれ変わり??」メッセージを拝見し、さらに勉強になりました!ありがとうございました!!

ピンクのカエル/女性 (29)  2011.5.31 (Tue) 12:56

ダイジェスト

もう7話まで終わってしまったなんて…。もうすぐ来る最終回を想像して切なくなったり、終わってしまってからのことを考えて辛くなったり、頭の中も何もかも「JIN」一色の私ですが、ここのところのストーリーは、この「完結編」で全ての謎を解かんがため、解決せんがため、重要なというか必要な要点だけを掻い摘んだ「ダイジェスト」みたいだと感じるのも、まだまだず〜っと、じっくり骨のある「JIN」が続いてほしいと思うがゆえでしょうか…。

うさぴょん/女性  2011.5.31 (Tue) 12:48

時空を超えて

野風さんが仁先生に「目となり見るでありんしょう。」と言い、仁先生が「未来(みらい)をですか?」と答えました。その時の野風さんの表情が心に残ります。龍馬が雪の中で言っていたように野風さんは うその鎧で生きてこなければならなかったけれど、本当の本心は仁先生のことを愛してやまないのだと思います。時空を超えて野風さんは愛の告白を仁先生にしたように思いました。心が震えました。

kumi/女性  2011.5.31 (Tue) 12:31

いつの時代も見上げると同じ空

「7話」深く感慨、思わず書き込みました。
野風さんが、余命2年程かと仁先生にお話をされ、泣き笑いの表情で話す場面、「子供の顔を見ることができる、その子と連れだって歩くこともできるかもしれない」と。
前作で洪庵先生が、仁先生とお別れの場面で、「この病は、未来では治る病なのでしょうか」に仁先生が泣きながら微笑み、洪庵先生がまなざしをあげ安堵するところ。
この2つの場面と思いが重なってしまいました。
ここにあるのは「明日の希望」ではなかったのかと…。

本当に、今、このようなお話、ありがとうございました…。

うみ/女性 (49)  2011.5.31 (Tue) 11:52