おばばになっちゃう前に
『良いのでしょうか、幸せになりましても・・・』
咲さんの乙女心が可愛らしく、ホントに切ないです。
仁先生〜いい加減咲ちゃんを幸せにしてあげて!!
ニブすぎるんだよ〜バカバカ!
…とTVの前で叫んでおります(笑)
咲様大好き/女性 (34) 2011.5.30 (Mon) 10:07
4月17日スタート 日曜よる9時
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |33*| 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104
ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!
『良いのでしょうか、幸せになりましても・・・』
咲さんの乙女心が可愛らしく、ホントに切ないです。
仁先生〜いい加減咲ちゃんを幸せにしてあげて!!
ニブすぎるんだよ〜バカバカ!
…とTVの前で叫んでおります(笑)
咲様大好き/女性 (34) 2011.5.30 (Mon) 10:07
笑顔が見られて手を繋いで・・あと2年も生きられる。野風さんの母性そして未来へ託す想い!涙が止まりませんでした。私には子供がいませんが、まだ諦めていません。同じ情況になれば同じ選択をします。1日でも長く野風さんがお子さんと暮らせる事を祈ります。それにしても、内野龍馬さんは上手ですね。野風さんを思い出す雪のシーンでは色っぽくって鳥肌ものでした。強くて頭脳明晰そしてオチャメ!坂本龍馬はこんな人だったはずと思わせてくれます。だから今も尚、愛されるんですね!いい演技を本当にありがとうございます。
おしゃべりペコ/女性 (42) 2011.5.30 (Mon) 10:00
>プロデューサーである石丸さんが
>「ドラマ終盤に入ったら、野風の凄さを実感する事でしょう。
>そして最終回は咲の凄さを実感する事でしょう。
>仁と咲、どうなるのか必見です。」と仰っておりました。
最終回、咲さんのあのネタをやるんですかね!?もう仁先生どうします?2人の女性が自分の命を賭けて仁先生の為に動くなんて…。今回は、野風さんの愛情の深さが伝わり、最終回では咲さんの愛情の深さが分かるなんて…。私が男だったら羨ましい限りです。でも当の本人だったら逆に色々と辛いかもですね。
私は龍馬さんの雪のシーンにやられました。なんか凄くカッコよかったです。
ただ、暗殺日が迫ってきていて、もう不安で不安で…。
ポコ/女性 (37) 2011.5.30 (Mon) 09:57
どうしても展開が駆け足なカンジがしてしまうのですが、それでもやはり心が震えます。たとえ何が理由だとしても、自分の命をかけることになったとしても、女なら、自分に宿った命を生みたい、この手に抱きたいと思いますよ。
そして、南方先生は咲さんになんでもかんでもしゃべるんじゃありませんよ(苦笑)!すべてを知っている上で心におさめて、南方先生を慕い助け導いてゆく野風さんと咲さん!素敵です。今からでも少しは見習いたいと思います(笑)
みきぽ/女性 2011.5.30 (Mon) 09:49
この回は野風さんにつきます。
野風さんの思いに思わず涙が・・・
あーどうなるのか次回も楽しみです!
野暮天/女性 (42) 2011.5.30 (Mon) 09:27
命が宿った瞬間から、母親と胎児は親子の絆を織りなし始める。
そう神は人をを創られたと私は思っています。だからこそ、どんなにお産が苦しくても耐えられるし、万が一の場合、我が身よりも子の命を優先してほしいと心から思えるのです、何のかけひきもなく。
自分が産む子が、仁先生の未来(みらい)の「想い人」未来(みき)につながることを察しているから命をかけてでも産みたい…仁先生のためにも、そして現世で結ばれなかった自分のためにも。。。
この想いと、先述の女性の…母親の本能のどちらをも、中谷さんが見事に演じ切っていらっしゃったことに感動しました。7話のMVPは文句なしに、野風と中谷さんです!
はるあつママ/女性 2011.5.30 (Mon) 09:12
完結編がスタートして昨日のこの回が一番よかったと思います。あと2年しか生きれないと分かっていても、野風さんは本当に幸せだなと思います。婚約者のルロンさんに心から愛され、大事にされる穏やかな幸せと言うものを知ることが出来たし、そして何より仁先生と自分の子孫が繋がっているということを知ったのですから、『この子は私の夢なんです』その気持ち私はよくわかります。仁先生が未来からやってきたとわかり、先生の愛した人が実は自分の子孫だったと分かって野風さんの仁先生への思いは恋愛感情から母のような愛に変わったんだと思います。そして咲さんに対する思いやりも良かったです。
コテッチャン/女性 (36) 2011.5.30 (Mon) 09:00
完結編が始まってから、この回が一番よかったです!
たとえあと2年ほどしか生きられないとしても、野風さんは本当に幸せになれたんだと思います。ルロンさんに心から愛され、大事にされる穏やかな幸せも知ることができたし、なにより仁先生と自分の子孫がつながっているを知ったのですから。「この子はわたしの夢なんです」〜すごくよくわかります。仁先生が未来から来たと知り、先生の愛した女性が実は自分の子孫だと知って、野風さんの仁先生への愛は恋愛感情から母のような大きな愛に昇華していったのではないでしょうか。野風さんは最高に幸せだったと思います(ここで涙)。…にしても原作のあのエピソードを次回のあそこで使うとは、さすが、うまいですね!
前作で、未来(みき)が仁先生に「(階段から落ちた先生を)私が執刀したのよ」と言ったの夢(ゆめ)のシーンがありましたが、実はあれが未来(みらい)へ戻ったときに現実になるんじゃないでしょうか?
それから、咲さん、可愛かったぁ〜〜!!珈琲をおそるおそる我慢して飲むところや、お酒に飲まれて大虎になっちゃうとこや、次の日野風さんにからかわれてあたふたするところ、最高でした!
のんちゃん/女性 (30) 2011.5.30 (Mon) 08:11
7話とても良かったです。
石丸さんが仁先生→ミキさんへの想いは前作で完結した、続編は仁先生→咲さんへの想いが描かれると語っておられて、実際そういう流れになっていますね。7話で咲さん→野風さんへの想いミキさんへの想いだったので、そういうすれ違いや思いやりが生む展開、すごく好きです。野風さんの夢、咲さんが必ず叶えてくれると思います。手術は仁先生がやりますが、戸惑う仁先生の背中を押すんでしょうね。
野風さんにあちきの夢を奪うな!と怒られ(笑)、咲さんにおなごは我が子の為になら痛みに耐えられる!と怒られ(笑)、仁先生、超強い女性2人に押されっぱなし?
ルカ/ (26) 2011.5.30 (Mon) 07:43
野風さんは原作通りの性格なのですが、ドラマの咲さんは原作の咲さんより何倍も聡明で格好よくて素敵で、そして人思いで。だからドラマの野風さんと咲さんの関係が大大大好きです。プライベートでも中谷さんと綾瀬さんは仲が良いそうですが、ドラマでも姉と妹みたいな関係で本当に愛らしいです。
でも1つだけ、咲さんは勘違いしていると思う所が。
野風さんは仁先生の為に子供(ミキさん)を生みたいんじゃないと思いますよ。ただただ・・・未来の世へと自身の血が繋がる子供が欲しいのだと思います。
野風さんは仁先生と咲さんに本当に幸せになってほしいから、色々と2人の仲をからかったり、ブーケをわざわざ「咲様〜」と呼んで咲さんに投げたんだと思います。その真意に咲さんがいつ気付くのか。
残り4話だなんて信じられません。野風さんに幸あれ〜。
ririka/女性 (35) 2011.5.30 (Mon) 07:11
新着情報