ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 |74*| 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

散る桜残る桜も散る桜

違和感あったけれど、龍馬さんも暗殺されそうになって奇麗事だけでは駄目だと感じたんだと思います。話し合いで決まればいいけれど、駄目だった時、腹を決めるしかないんだと思ったのではないでしょうか(現代日本人も)。
お金でこの仕事を受けたんじゃない、人の心を動かせようと仕事してるんだ!と感じさせる俳優人の演技に脱帽です。

愚者は経験から学び賢者は歴史から学ぶ/男性 (33)  2011.5.23 (Mon) 01:28

切ない

切ないって色んな場面で感じますよね。今日の回もとても切なかったです。仁先生、龍馬さん…どちらも同じように良い国にしたいと思っていても対立して。やっぱりJINはバランスが良いですね。医療、恋愛、歴史、世の営み…何度見ても飽きないです。
野風さんは乳癌再発?お腹にはルロンさんとの子供が!?
咲さんは結婚式で初めての飲酒?先生ビックリ(笑)?

mica/女性 (28)  2011.5.23 (Mon) 01:20

二人の思い・・

今回も考えさせられるストーリーでした。仁先生も龍馬さんもどちらも国を良くしたい!!その思いは一つなのに、すれ違う二人の思いがすごく感じられました。龍馬さんが言うように、この国を一つにするために"必要な戦"なのかもしれない。でも、「暴力は暴力を生む」という仁先生の言葉にも共感...だけど過去に起きた過ち「戦争」があったからこそ、この平和は続いているのかもしれないし。。仁先生は龍馬さんに伝えたかったのかな。無駄な死。殺し合いをしなくても日本は変えられる。龍馬さんなら出来るはずという希望を龍馬さんに託したのかもしれないですね。次回に期待です!

仁LOVE/  2011.5.23 (Mon) 01:17

ハンドルネームに誇りあり

「田中久重 登場」を書かれた久留米市の方、久留米絣の発案者のお名前でしたので、郷土の偉人が登場して喜び溢れておられるのだと思いました。ドラマに登場した場所、人物に関連のある方々や、エキストラで参加した方々は、どんなに嬉しい事でしょう。こんなファンメッセージも臨場感があり盛り上がりますし、ドラマ仁だからこそ、広く楽しませてもらえるのだと思います。

ペンライトの豆電球/女性  2011.5.23 (Mon) 00:58

素晴らしき番組

人間とは?生きるとは?命とは?…と、普段あまり深刻に考えることが無い時代。ごく当たり前であるこれらの事を、改めて自問しています。
これからもドラマを越えた番組作りに期待しています。

隼人be free/男性 (44)  2011.5.23 (Mon) 00:46

…!

喜市っちゃん、声変わりかい!?

sol/女性 (41)  2011.5.23 (Mon) 00:46

国を救うこと

『JIN−仁−』はいつも素晴らしい内容なのですが、今回はとくに感動しました。まさか仁先生の口から「政権」という言葉が飛び出すとは思わなかったので…古人の言葉に『最も良い医者とは国の病を治すものだ』とありますが、まさにそれを思い出しました。
田中久重さん(=東芝創業者)とのエピソードも良かったですね。【時代の渦に飲まれてはいけない。暗い時代だからこそ、明るく照らす光となる】…とても勇気づけられる台詞でした。震災と原発事故で暗い世の中ですが、『JIN−仁−』を見てみんなで元気になりましょう。来週も大いに期待します!

佐橋みちる/女性 (45)  2011.5.23 (Mon) 00:42

神からのメッセージ?

どなたかJINは神が作らせたドラマなのか?というメッセージを残されていましたが、私も同じような事を感じていました。ドラマの中で仁先生が常に「神が自分に何を問うているのか?」を意識していますが、このドラマを通してまさいく視聴者である今の私たちに、「あなたは今、何を選ぶのか?どう生きるのか?」そう問われているような気がしてなりませんでした。そう思うようになってからは、ドラマなのに、仁先生がまるで実在するかのように感じられて、私も一緒になって「私はどうするのか」を考えるようになりました。
この意識はドラマが終わっても、忘れちゃいけない事のような気がします、この今の時代。きっとドラマだと思っているけど、実はいま現実の日本はこのJINの世界と同じように、大きな変革の渦の中にいるのだと、そんな気がしてなりません。

仁先生が好きです!/女性 (38)  2011.5.23 (Mon) 00:28

仁と龍馬

二人の戦争に対する考え方が胸に染みました。仁は現代人的な考え、龍馬はその時代の考え、両方間違っていないと私は思います。お互い日本を良い国しようとする想いは同じ。今回はどちらが正しいと判断しにくく、考えさせられましたし、本当に素晴らしいドラマだと感じました。5分延長と言わず2時間でも3時間でも放送してもらいたいぐらいです!

仁のお嫁さん/女性 (30)  2011.5.23 (Mon) 00:18

友情

第6話を見終わって、感じたことがたくさんありすぎて整理がつかず…。ただ一つはっきりと思ったのは、真の友人というのはいいなあということです。仁先生と龍馬さんは真の友人だからこそ、本気で心をぶつけ合いそして理解し合うことができるのでしょう。お互いを心から信じているから、別れても迷ってもまた同じ場所に戻ってこれる。このような相手にはなかなか出逢えません。得難い人を得ている二人がうらやましいなと思います。
どうか二人の友情が時代を超えても途絶えることなく続いて欲しいです。

チョコスプレー/女性 (30)  2011.5.23 (Mon) 00:16