- 最高のドラマをありがとう
-
オリジナル脚本で、派手ではないドラマが、テレビ離れの昨今、安定して観られていたのは凄い事、このドラマに関わった全ての皆様は、誇りに思ってもいいと思います。
ここのファンサイトを見ても、最近の色々な所の感想を見ても、日頃ドラマは余り観ない人が、このドラマは観たとか、家族の会話が増えた、勇気を貰ったとかの感想が多くなった。単なる面白かっただけでなく、人の心を打つドラマ、凄い箏です。中には最初から観れば良かったとの悔やむ声も。「同じP様のロイドの時も若者が後から、観れば
良かったとの声を結構聞きました」どんなに印象操作をしても良いドラマは、じわじわと広がります。大変な中、全力でこんな良作のドラマを、作って下さった関係者の皆様には感謝しかありません。結局人の心を打つのはシンプルな事、真摯な気持ちと、全力なんだなと、今回のドラマでつくづく感じました。拓哉さんののファンで良かった。共演の俳優さん達の魅力も沢山感じましたし、脚本の橋部先
生の凄さも、医療関係者の皆様の協力のありがたさも、スタッフ様の熱意も、沢山沢山感じたドラマでした。
全ての皆様ありがとうございました。千枝子様・女性 /
2017.03.21 0:33
- 沖田先生ロス
-
最終回、予想を覆して沖田先生を除いた皆がハッピーエンド。
一途一心に生きてきた沖田先生は、独り寂しくシアトルに戻る。
どうにも消化しきれず、沖田先生ロス状態。
深冬への思いを封印した沖田先生のその後を見てみたい。
例えば、壮大が不治の病に侵され、沖田先生に深冬を託す、とか・・・。
沖田先生の一途な気持ち、なんとか報われないものかと、ただただ祈るばかりです。
あれで終わっては、気の毒、寂し過ぎます。
又、柴田ナースと井川先生のその後も気になる。
井川先生、いい味出してた!松ケン流石!
是非、続編を!!Silk様・女性 (53)/
2017.03.21 0:23
- 壁パンチ禁止の貼り紙
-
どなたかが指摘していた焼肉屋さんの壁の貼り紙。
こんな小さな遊びが出来ることこそが撮影現場の良い雰囲気を表わしていますよね。
ここに来る皆さんの素晴らしく愛情溢れる投稿にも感動しています。
きっと皆さんの数だけ沖田先生や柴田ナース、井川先生は今もそれぞれの職場で活躍されているんでしょうね。
勿論、深冬先生、壮大先生、羽川先生も。
医療ドラマが好きで見始めたこの作品ですが知らない内に惹き込まれていました。
何回も見直しては細かい描写に感心しています。
本当にこのドラマに出会えて良かったと思っています。
木村拓哉さんを始めとした俳優の皆さん、スタッフの方々に感謝します。
続編を深く切に希望致します。ホールショット様・男性 (50)/
2017.03.21 0:07
- すごいドラマでした~
-
スタッフ、演者さんたちの熱を感じるドラマでした。
美冬先生と井川先生の豊かな表情に演者のすごさを感じずにいられませんでした。
勿論、クールな沖田先生と柴田さんもいい感じでした。
演者さんたちの調和のとれた個性が映像から溢れていて魅了されっぱなしでした。
何度も繰り返し見ていましたが、脚本も連続性がほんとに強く感じられて、見事でした。
スタッフ、演者の皆様、本当にご苦労さまでした。
本当にありがとうございました。
これからも、期待してまってますからねぇ~。
またよろしくお願いします!本当にお疲れさまでした。楽しい時間をありがとう。様・男性 /
2017.03.20 23:54
- 木村拓哉さま
-
お疲れさまでした~全10話受け取りました!
続きがみたいですね!続編が見たいのでぜひよろしくお願いします~日曜日9時の楽しみがなくなりました!
木村拓哉さんのドラマ又楽しみに待ってます!!!じゅじゅ様・女性 (56)/
2017.03.20 23:47
- もっともっと!
-
すぐに、スペシャル版を。そしてA LIFE2の制作にとりかかって下さい。
最高のドラマです。A LIFE脳様・男性 (38)/
2017.03.20 23:43
- ぜひ続編を
-
終わってしまいました。
寂しいですが、3か月間ワクワク、ドキドキしながら楽しませていただきました。
木村さん、キャストの皆さんお疲れ様でした。監督、スタッフ、監修をしてくださった順天堂大学の先生方、そして植田プロデューサーありがとうございました。心に響く作品になりました。
ただシアトルに戻った沖田先生が気になります。沖田先生にも幸せになってほしい!!
ぜひパート2をお願いします。SPドラマでも映画でもいいですのでまた沖田先生や井川先生、柴田さんに会いたいです!!ボニ様・女性 (58)/
2017.03.20 23:42
- ありがとうございました
-
アライフ終わってしまいさみしいです。
心臓血管専門病院で看護師として働いているので、毎週興味深く拝見しました。
実際の臨床でも、重症患者さんや緊急手術で忙しく、日々緊張と疲労感で、患者さんへの気持ちというより、業務として仕事をこなしがちでしたが、沖田先生、柴田さん、井川先生、みふゆ先生方の患者さんへの姿勢を見て、改めて患者さん中心の医療を再認識する機会になりました。
また、最近の高齢化もあり高度な医療をどこまで提供するのかということに疑問を持つこともありましたが、「医療スタッフがあきらめたらそこで終わり」ということも忘れずに患者さん、家族に関わっていきたいと思いました。
ドラマと思えない臨場感あふれる作品を届けて下さったキャスト、スタッフ、監修の医療スタッフのみなさん、ありがとうございました。
全国の循環器医療に携わる医療スタッフのモチベーション向上のために、ぜひセカンドシーズンをお願いします!チームアライフにまた会いたい様・女性 (40)/
2017.03.20 23:41
- 逆の役がよかった
-
木村さんの役と浅野さんの役が逆だったらよかったのにな…
目覚めた深冬が手を伸ばし、抱き合いながら泣き崩れる二人が木村拓哉さんと竹内結子さんだったら、最終回を見終えてもこんなにモヤモヤしなかった。
木村さんにはみんなから愛に溢れたラストがよかった。。。
切なすぎるあい様・女性 (40)/
2017.03.20 23:39
- 沖田先生(^_-)-☆
-
強くて優しくて…弱くて臆病な沖田先生。
どんな病気でも全力でとことんゼロで無い限り諦めず優しい眼差しで穏やかな安心出来る面持ちで患者と向きう。
深冬先生とは結局ちゃんと向きう事が出来無かった。
シアトルに行ったのも医院長のせいでもなく壮大のせいでもなく病院の娘身分の違いで自らシアトルに逃げたと。臆病な沖田先生…愛しいそして切ないです。
人の気持ちなんて分からないって、だから理解しようと向きあうって、なのに深冬先生とは…。
深冬先生にいろいろ助けてくれてありがとうと言われ病室を出て行く時の沖田先生の後ろ姿哀愁が溢れていて涙が止まりませんでした。
沖田先生が本当に向きあって気持ちを伝える人に出会えること祈っています。あ~沖田ロスです。
木村君凄かった。良く頑張った。
やる気や根性だけでは成し遂げられ無い凄い覚悟で沖田一光を生きたのですね。感動しかないです。
全て代役なしでやりきった、顕微鏡での10-0結紮も代役に譲れない、そこまでの本気度を目の当たりに観せてもらって私達視聴者は幸せです。
「先生達が僕ら出演者に対して信じてくれていた。先生達の協力だったり気持ちには絶対に応えたいと思っていた。中途半端な真似事は嫌だなと」
木村君の一途一心が私達にたくさんの感動をくれました。ありがとう。とっても良いドラマでした。
「A LIFE」に携わった皆さんありがとうございました。
まだまだ「A LIFE」ロスが続きそうです。
沖田先生の「大丈夫だ」聞きた~い。とらキュン様・女性 (55)/
2017.03.20 23:38
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |*18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94
受付は終了しました