ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 |90*| 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

クライマックスの始まり。

大怪我をした東修介が龍馬に助けられたときに言った台詞「ひとつだけやりたいことがある」が気になっていましたが、8話で明らかになりましたね。「もうよいですよね。兄上」と言っていましたが、これは突然の展開でした。一体どういうことなのでしょうか。いずれにせよ、9話は仁をはじめ咲、恭太郎、そして修介たちすべてが龍馬のいる京へ向かうことになりそうですね。いよいよクライマックスの始まりです。野風も生まれてきた子供も助けた物語にはやさしさが溢れているので、ステキな結末が用意されているのではと心待ちにしています。

ロマンチスト/男性 (67)  2011.6.5 (Sun) 23:55

よかったです

いつもみなさんの熱演に魅了されながらドラマを楽しんでいます。幅広い層の方々の心をわしずかみにしているのが本当によくわかります。それだけに最終話の期待が高まります。原作を知らないわたしですがドラマが終わったら読みたいと思います。
個人的には綾瀬さんのファンだったので見始めたのですが今はドラマにどっぷりはまっています。咲さんと仁、仁と未来どちらのカップルでもいいと思ってます。仕事に信念をもっている咲は現在にタイムスリップをしても通用すると思います。あんな女性になりたいです。

河内のおんな/女性  2011.6.5 (Sun) 23:49

咲ちゃん…

8話、息を詰めながら観ました。
野風さん、助かって本当に、本当に良かった…。
中谷さん、凄かったです。素晴らしかったです。

野風さん、ちゃんと養生して、ルロンさんと安寿ちゃんと家族三人で、幸せな時間を少しでも長く過ごせますように。序盤のルロンさんとの会話が幸せそうで、見ててにっこりしました。あんな風にずっと、仲睦まじい夫婦でいるんだろうなぁ(*´v`*)

はるかちゃんの演技にも泣かされました。咲ちゃんの、「泣きなさい」に痺れました。 本当に格好良かった。そして…どんなときも、自分がどんなに苦しくとも、仁の幸せを第一に考えるあなたが、切なくてたまりません。江戸で仁先生と幸せになってほしいと願っていましたが、咲ちゃんの愛の深さ、覚悟を知るとそうもいかないだろうと、苦しい気持ちで胸がいっぱいになります。他の方も書かれていましたが、仁が未来に戻るなら、どんな形でもいいから咲と再会して欲しい。

龍馬さん、本当に仁先生が大好きなんだなぁって…愛おしいです。
保険…仁先生が、色んな感情が胸に押し寄せて崩れ落ちた姿にも、胸が熱くなりました。とにかく最後まで見届けます。

南方咲を願う/女性 (18)  2011.6.5 (Sun) 23:49

女の人ってすごい

毎週欠かさず見ています。
本当はあの手術を成功させることは非常に難しいのでしょうが、野風さんが死ななくてよかったです。野風さんの「私は籠の鳥でした。でもこの子は…」のセリフにはグッときました。完全に”母”のセリフですね。小6の息子が「女の人ってすごい」としきりに言っていました。
現実的に現代で似たようなことがあったら、お医者さんはどうするのでしょうか?仁先生を見ていると、あまりにも深く患者さんの人生に関わってしまい、つくづく大変な仕事だなと思います。

あと、このコーナーでいろいろな方のメッセージを拝見していますが、自分には気づかなかった登場人物の思いや、スタッフの思いが”解説”されていて勉強になりますね。大政奉還を成し遂げた御先祖様を想いつつ、ドラマの結末を楽しみにしております。

T.2/男性 (43)  2011.6.5 (Sun) 23:45

切ないの大好き

前作は野風さん、続編は咲さんの切なさにヤラレっぱなし。ハッピーエンドを望む方も多いでしょうが、私は切ない展開の方が大好きなので今日は最高でした。咲さん、とても良いです。素晴らしいおなご。男前すぎて綺麗すぎて存在自体がもう眩しい(笑)。なんだか女神さまみたい。
野風さん、ルロンさん×安寿ちゃんといっぱいいっぱい幸せになって下さいね。やっと掴んだ幸せ。末永くお幸せに。

そして西郷役の藤本さんも良いですね。龍馬&西郷のパート大好きです。4話の無言での目の睨みも良かったし。
仁先生、龍馬さんを暗殺から助けて下さいよ。お願いします。

/女性 (39)  2011.6.5 (Sun) 23:39

見応え200%

野風さん、助かって良かった・・この1週間というもの野風さんの事ばかり頭から離れませんでした。やはり、野風さんは自分の子孫が仁先生と繋がりがあると気づいていたんですね。大きな愛情を感じました。今日見て、もしやと思いましたが、咲ちゃんは、仁先生のお母さんの先祖か、お母さんが咲ちゃんの生まれ変わりなのではないかと感じました。母のよう頼もしさと愛情に見えました。二人が惹かれあうのも当然ですが、結ばれることはないのかもしれないと思いました。悲しいですが。。
東の兄は龍馬さんに何か関係しているのかな。ますます目が離せません。そして、あの悪医師、再登場!また何か企んでいますね。

まさじょ/女性 (49)  2011.6.5 (Sun) 23:26

凄過ぎです

1時間、力が入りっぱなしで…筋肉通になりそうです。
もう、スタッフ、キャストの皆さんに拍手しかありません。こんなにすばらしいドラマJIN-仁を見ることが出来る今、日本に生まれた事に感謝です。あっ!すいません、世界中で見ることが出来るんでしたね。本当に幸せです。
あと3話、しっかり拝見させていただきます。龍馬さん、恭太郎さん、生きてください。咲さん、先生と幸せになりますように。
そして先生、9策ですよ!!もうガンガン歴史を変えちゃって下さい(笑)。

どきどき/女性 (48)  2011.6.5 (Sun) 23:23

今日は見ているほうも疲れました…

野風さん助かって良かったです。
龍馬さんも無事で良かったです、、取り敢えずは。

野風さんの手術はこわくてちゃんと見られませんでした。
眼の手術のときよりもこわかったです。

内野龍馬/女性  2011.6.5 (Sun) 23:20

中谷美紀さん最高ですね!

帝王切開で生まれた安寿ちゃんは本来なら生まれなかったかもしれない。でも、親、周りの人の愛情でこの世に生をうけたのだから、かわいく育つのでしょうね。いつの時代も母は強いです。

内野龍馬が暗殺されるの?国のためを思い、国民のためを思い、働いた龍馬を誰が殺すの?許せないよ!でも、龍馬の動きを見てると(ドラマだけど)危なっかしいよ。
本気で見てしまうドラマ、役者さんを登場人物でみてしまうドラマは久しぶりです。役者さんて素晴らしい。

しーさん/女性 (42)  2011.6.5 (Sun) 23:18

感激でした!

毎週、出演者の演技に感動しています。
その中でも今日はすごかった。野風さん、ほんとによかったです。赤ちゃんが泣かなかった時には、「お願い、泣いて〜!」と叫んでしまいました。野風さんがとても幸せな顔で赤ちゃんを抱いている姿に震えてしまうほど感激しました。なぜか、ドラマが終わったらぐったりしていた私です。みなさん、本当にすごいですね。次回までまた一週間…待ち遠しいです。

追伸…内野聖陽さん、素敵です!

ぐんぐん/女性 (41)  2011.6.5 (Sun) 23:17