母は強し
野風さん最高です!!子どもを諦める気だった仁先生の嘘を見抜き、私の夢を奪わないで。子どもを抱くまで死なないと言い切った時はもう、大泣きでした。さらに、そんな野風さんを励まし勇気づける咲さんの後押しも感動でした。
大政奉還より、出産のほうが今回は感動でした。手術時はあまりの光景に直視できませんでしたが、毎回ドラマで手術のシーンを見るたびに、外科医さんって、医者を志した人ってすごいと思います。
舞/女性 (27) 2011.6.6 (Mon) 00:23
4月17日スタート 日曜よる9時
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 |89*| 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97
ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!
野風さん最高です!!子どもを諦める気だった仁先生の嘘を見抜き、私の夢を奪わないで。子どもを抱くまで死なないと言い切った時はもう、大泣きでした。さらに、そんな野風さんを励まし勇気づける咲さんの後押しも感動でした。
大政奉還より、出産のほうが今回は感動でした。手術時はあまりの光景に直視できませんでしたが、毎回ドラマで手術のシーンを見るたびに、外科医さんって、医者を志した人ってすごいと思います。
舞/女性 (27) 2011.6.6 (Mon) 00:23
第8話、本日2回目を見終えましたよ…。
咲さんの「泣きなさい!→泣け!」のところ、中年オヤジの私のほうが先に泣きましたよ。野風さんの母としての愛、強さ。。。感動です。
大きな歴史の渦、その修正力に立ち向かう仁先生、わかってるんです、壮大なドラマだということ。。でも咲さんが赤ちゃんに語りかけるシーンを見たら、この人を幸せにできないで何が男か!と思ってしまった私がいます^^;大沢たかおさん、中谷美紀さんという名優に挟まれながらの綾瀬はるかさんの演技、本当にすごい女優になりましたねぇ。
ジン大好き/男性 (42) 2011.6.6 (Mon) 00:22
今回の話、内容濃かったですね!!市川亀治郎さんと内野さんのシーンは、某大河ドラマが好きだった私にとってはニヤリとする場面でした。
野風さんの帝王切開シーンは、作り物とは思えない迫力でした。出産は男性が経験すると狂死すると聞きましたが、女って強いんだなと改めて思いました。私がいつか子供を産む機会がもしもあったら、きっと野風さんのこと思い出すと思います。野風さんは麻酔なしで、帝王切開やってのけたんだって思うだけで、勇気をもらえると思います。
一時間では短すぎる!そう感じるのは『24』以来です(笑)
TAE/女性 (33) 2011.6.6 (Mon) 00:22
今日の内容は、個人的に非常に重い気持ちでOAに臨みました。なぜなら、私も同じような経験をしてるからです。私の場合は痛みもなく、麻酔で眠ってる間に、生死の間を彷徨っていたのもわからず、すべて終っていましたが…私も野風さんみたいに叫びたかったな。咲さんの「おなごは子供のためだったら、どんな痛みにも耐えましょう」…重かったな〜この言葉。
野風さんも仁先生も咲さんも、その他のみなさんも迫真の演技すぎて、なんだか怖かったです。咲さんが赤ちゃんをつかんだ時、思わず「叩け!」と叫んだ自分がいました。力が入りました。
あとわずかで終わりですね。今日、「アッコにおまかせ」で、咲さんが口をすべらせてしまったことが気になります(笑)。
毎回撮影は大変お疲れになることでしょうね。もう少しです、頑張って下さい。終ってしまうのはさみしいですけれど。
みひろMT/女性 (41) 2011.6.6 (Mon) 00:22
あれこれTVを見ていますが、本当に凄いドラマだと思います。1週間になぜか毎日録画したものを2-3回見直しています。極力予告などを見ずに、どうなるのか予想しながらハラハラしてみています。力がはいって、見終わると一人で「凄いな〜」などとブツブツ言ってしまいます。そしてプレゼントクイズに応募して、このファンメッセージを記入するのが一連の楽しみになっています。日々、仕事をしている一家の父ですが、なぜか癒されます。男性から、女性から、恋愛男女から、母から、友人から、職場の人から…様々な見方があろうと思いますが、ドラマ仁をみて感動しています。
本来、歴史上では船中八策であったものが、竜馬と仁先生の出会いによって九策になり、歴史が変わっています。坂本竜馬の船中八策は、出会った方の学びを集大成したものですので、ここにきて九策になった、まさしく仁らしいにくいひねりを展開しています。とてもうれしいです。みんなハッピーエンドになってほしいと思います。
はちべ/男性 (42) 2011.6.6 (Mon) 00:22
仕事の都合から欧米数カ国に長く滞在した経験がありますが、このドラマを観ると改めて我が国日本の奥深い歴史と文化を実感します。別な言い方をすれば、日本人に生まれてよかったと思います。
欧州諸国もそれなりに歴史と文化がありますが、どの国も民族的な香りのようなものが日本とは違います。その違いについて自分なりに得た結論は、古来日本人が当たり前としてきた「周りの人を信じる」「(表裏無く)人のために尽くす」という精神性が欧米人にはあまり感じられないことです。その所為か、日本に帰ってくるとホッとします。
どうかこのドラマ「仁」を契機に日本の歴史・文化に想いを馳せて頂ければと願っています。
じたばた/男性 (50) 2011.6.6 (Mon) 00:15
8話、とても感動しました!野風の出産のシーンでは、涙が止まらないほど溢れてきました。
今回はついに龍馬さんが大政奉還を成し遂げましたね!おもわず私も龍馬さんといっしょに両手をあげて騒いでしまいました。でも少しずつ、龍馬さんに暗殺の時が近付いてきていますね…。南方先生がどう動くのか、とても気になります!
この8話は仁シリーズの中で一番感動した話でした。
仁が大好きです!
ゆあ/女性 2011.6.6 (Mon) 00:09
安寿って良い名前ですね。帝王切開のシーンは、観ているこっちまで痛くなりそうなほど迫力がありました;野風さん凄すぎます!
いつも朗らで優しい咲さんの「泣きなさいッ!」のシーンは衝撃でした。やっと生まれたのに消えそうな命に、戻ってこい!やっと生まれてきたんでしょ!!と叱咤激励する姿はかっこよかったです。私の中ではJINの名シーンになるくらい鮮烈に印象に残るシーンでした。今話で、前にもまして咲様が好きになりました。
手術前に震える仁先生を励ます咲さんに仁先生が「どうしてわかるんですか?」と不安でイラ立つように訊いても、咲様はいつものように自分の想いや考えをはっきり言いきりましたね。私達は己の考えや気持ち確証の持てないことを、相手を思いやりすぎるばかりにはっきりと言えないことが多いと感じます。それが相手に対して本当に誠実とは言えないのではないかと考えるときがあります。だからここに咲様の仁先生に対する愛を感じました。
来週竜馬さんや恭太郎がどうなってしまうのかハラハラで楽しみです。
安道名津、期間限定といわず販売してほしい美味しさでした!
揚げ出しも、ダシがとっても美味しかったです!
吉田。/女性 (22) 2011.6.6 (Mon) 00:06
毎回楽しみに見ています。
第8話終わってしまいました。いつもながらすごい見応えのあるドラマです。皆さんの鬼気迫る演技、演技とは思えないほどのド迫力です。出産シーンでの中谷さんの目の演技!とても胸に迫ってきます。みなさん台詞一言一言を全身全霊を込めて発していることがじんじんと伝わってきて、いつも見終わるとものすごい脱力感と放心状態になります(笑)
原作は読破したのですが、原作とは微妙に違っていますが、それがまた面白いシナリオに仕上がっており、実写での迫力がまたとても良いですし、なんと言ってもBGMが素晴らしいです。こんな素晴らしい作品が、あと3回で終わってしまうなんて...最終話はどんな内容で着地するのか、原作を読破した自分としては、とても興味があり惹かれるところではあります。ああ〜早く来週が来ないかなぁ〜。
追伸:安道名津、発売の日の朝に妻が買ってきてくれました(笑)。予想以上においしかったです。咲さんのお弁当、かりんとうも食べました。これらを食べてると、自分もドラマの中に出演しているような嬉しい気持ちになります。是非、これらの商品は、『JIN−仁−』と一緒に終わることなく、ずーっとお店で買えるようにしてほしいです。お願いします。
長くなりましたが、あぁ来週も楽しみ〜(*^_^*)
Goto!/男性 (45) 2011.6.6 (Mon) 00:01
今仕事帰りの電車の中です。
朝からずっと野風さんの事が気になって気になって、いてもたってもいられず、ファンメッセージを見てしまいました(^-^;
無事に我が子を抱けたようですね。
家に着いたらゆっくり観たいと思います。
明日は休みだし、何回観る事になるやら…。
野風さん大好きです♪/女性 (31) 2011.6.5 (Sun) 23:57
新着情報