ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 |47*| 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

ちょっと考え過ぎの展開

前作からの大ファンですが、この続編は続編にありがちな作り手の思い込み過剰が見受けられてちょっと残念です。もう少し原作に近い素直なストーリーにした方が、作品が生きると思います。単なるハラハラドキドキの時代劇になってきたように感じてしまいます。

ラテのパパ/男性 (63)  2011.6.12 (Sun) 21:58

佐分利先生

今日の一番笑ったところ。
寺田屋の女将に向かって「息継ぎせえや」

ほっと一息/女性 (50)  2011.6.12 (Sun) 21:58

次回に期待

龍馬さん斬られてしまいましたね。次回仁先生が手術する様ですが、成功するのでしょうか?
大沢さん頑張って下さい。応援しています。

ハチミツ/女性 (25)  2011.6.12 (Sun) 21:57

なんという展開!

全く予想していませんでした。まさか東が…コこんなことに..
だけど、まだ救うチャンスはある!そうですよね!?
予告を見て、即死ではないことは分かりました。
この後、本当にどうなってしまうのか…。

今日は、いつ坂本龍馬に刃が向くのか、それが恐ろしくて画面に釘付けとなっていました。いままで見たどんな時代劇モノのドラマでも、ここまで緊張して見たことなどありません。本当に凄い見せ方だと感心することしきりです。

中岡慎太郎、殺されてしまいましたね。
覆面の集団ですので、また違う刺客でしょうか。
彼にも、生き残って欲しかった。本当に残念です。

tasmac/男性 (49)  2011.6.12 (Sun) 21:57

お願いです!

先生、どうか龍馬さんの命を救ってください!!

sin/女性  2011.6.12 (Sun) 21:56

真っ事、しぇんしぇいは…

しぇんしぇいはわしの道標じゃったきに
泣ける〜

世界中の女子とアバンチュールじゃきに
笑った ^^

優しくて残酷な未来って…!?

相模の国/男性 (47)  2011.6.12 (Sun) 21:52

JIN-仁-第9話 今週も見逃せませんね!

緊迫しすぎてコメントをかけませぬw
ただ一言、今週の放送も素晴らしかったです。

8回目のコメント投稿の「仁」ファンより/女性 (40)  2011.6.12 (Sun) 21:47

是非、是非

内野聖陽さんが演じる『龍馬が行く』を見てみたいです

land100ltd/男性 (48)  2011.6.12 (Sun) 21:38

なんだか

どんどんおもしろくなくなって行きますね。
はじまる前は楽しみにしていたのですが残念です。

ささ/女性 (38)  2011.6.12 (Sun) 21:37

暗記しそう

他の方のメッセージにある、龍馬さんと西郷さんの会話は「理」ではなくて「利」が正しいですよ。私は画面が曇らずに見られるようになったら(リピート4回目ぐらい)、字幕表示をONにして再生します。「ホトガラ」や「シャンパーニュ」など、聞き取りづらい表現に気づいて新鮮です。
結婚式後にルロンさんが「野風さん」から「野風と子を」と言い直した(夫としての自覚?)のにも感心しました。

よしらい とものぶ/男性  2011.6.12 (Sun) 20:56