ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |14*| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

疑問

龍馬さんの護衛って、たしか二人いたはず…でもなぜか、最近は東しか出てきませんね。護衛が二人だったら、龍馬さんが切られることもなかったのかも?と、ふと思いました。あ、でもそうしたら、兄上が速攻で殺されてしまう…(泣)。

ところで一つ、お願いが。
「JIN明治編」を作ってください。今回で、謎も龍馬関係もすべて解決するハズですから、次のシリーズはきっと詰め込み過ぎず駆け足しすぎない、前シリーズのような「本当のこのドラマの良さがわかるヒューマンストーリー」が展開されると思うのですが…。いえ、もちろん今シリーズも大好きなんですけど、子供や、日本史に疎い人達には、少しついていきにくいのが残念なのです。連ドラではなく、スペシャルでもよいので、ぜひぜひ…。

足まきネコ/女性 (25)  2011.6.15 (Wed) 02:00

お疲れ様です。

大沢さん、綾瀬さんをはじめとするキャスト、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。
ゆっくり休んで下さい。ありがとうございます。

ゆり/女性 (24)  2011.6.15 (Wed) 01:52

言葉の力

私はフリーのライターと言う職でご飯を食べている。今日某企業の社長にインタビューする仕事に向かった。社名は言えないが、ある機械では中堅企業ながら世界でも有数の技術力を持つメーカーのトップだ。
 偶然にも同じ年代で、数回お会いしており打ち解けた雰囲気の中、震災復興のお手伝いについての計画についてお聞きしていた時「国のため、道のため、できることをやりたい」という言葉が出てきた。「龍馬みたいですね」と応えると、「<仁>ご覧に?」とのご返事。
「私はね、あのドラマの中の言葉に思いをはせることがあるんです。技術者として原点に帰ることを気付かせてくれたり、震災で亡くなった方がまた生まれてきたいと思える国にしたいと思ったり…」と言ったまま、不意に涙された。見ていた私ももらい泣きした。 言葉の力はすごい。

nekobaka/ (54)  2011.6.15 (Wed) 01:40

祝!!大沢たかお様!!

オールアップ!制作者、皆様お疲れ様でございました!!
そして、大沢たかお様☆好きな俳優さんは誰?と聞かれると大沢さんと答える程の元々からのファンでした♪大沢さんびいきという訳ではありませんが、やはり、この「JIN-仁-」という作品は、大沢さんあっての作品だったと思っています。綾瀬咲さん、中谷野風さん、そして内野龍馬、皆素晴らしい演技でした。しかしやはり作品の中で出てきた様に、大沢さん自身が皆を照らす無人灯になり、他の役者さん達をも光輝かせたのだと思っています。多大のプレッシャーの中で決められた続編。撮影に入ってからもとてもご苦労されたのではないでしょうか。

「南方仁役は、大沢たかおしかおらん!!」
本当にありがとうございました。

仁先生!大〜好き♪/女性 (35)  2011.6.15 (Wed) 01:39

それぞれの想いが…

9話ラストシーンを見て、恭太郎さんの覚悟に満ちた表情に胸を打たれました。そして龍馬を何としても助けたいと思う仁先生…。あと2回、仁先生も龍馬も咲さんも東も恭太郎もみんなが幸せな最後が迎えられたら良いのに…と願っています。
ドラマもクランクアップを迎え、このまま終わってしまうのはとても淋しいですね。最終回は全国の皆さんと『JIN-仁-』を見て、一緒に泣いて、最後には笑っていたいです。
出演者の皆様、スタッフの皆様、関わっている全ての方々にお疲れ様、そしてありがとうを伝えたいです。素晴らしい作品に出会えて幸せです!本当にありがとうございました!

土信田/女性 (21)  2011.6.15 (Wed) 01:23

お疲れ様でした

大沢たかおさん、クランクアップされたんですね。
本当にお疲れ様でした。一生心に残る作品に出会えました。ありがとうございました。でも寂しい、、、

ふぁん/女性  2011.6.15 (Wed) 01:05

お悔やみ申し上げます

奥様をなくされた方、奥様のお名前は美奈さんとおっしゃるのですね。最初のメッセージを読んだときは涙が溢れてあふれてとまりませんでした。ただただ涙するしかないのですが、こうしてファンメッセージで言葉をお届けできることはJINのおかげだと思います。奥様もきっと天国で最終回までを楽しみにしていらっしゃると思います。今はぽっかりと穴があいたようなのかもしれません。けれどもきっときっといつか会えます!

km/女性 (51)  2011.6.15 (Wed) 00:48

あと2話…(>_<)

前作をDVDで拝見してからJINファンになりました。
子供が寝た後に、旦那と一緒に見るのが日曜日の楽しみです!!

第9話は旦那共々、東が龍馬を斬った瞬間に「なんで東が?!」と叫んでしまいました!しばらく二人でその理由について話してしまいました(>_<)来週まで待てない!!

そして、オールアップだったそうですね。
皆様、本当にお疲れ様でした!&素敵なドラマをありがとう(^。^)

内野龍馬様さいこ〜!!/女性 (27)  2011.6.15 (Wed) 00:15

ちょっと一息

お笑い好きな自分にとって今回心に残ったワンシーン。

慎:「今日、京を出る!?」
龍:「今日…京を出るがじゃ……」
慎龍:「……グヒヒヒヒヒ」

怒っている中岡慎太郎が「グヒヒヒヒ」となってしまうこのシーンは、二人だけの世界というか二人の今までの年月、つながりみたいなものが感じられて、短いけどとてもいいシーンだと思います。
すごく好きなシーンで何度見ても笑えちゃいます!

ぴろぴろ/男性 (39)  2011.6.15 (Wed) 00:13

現場レポート

大沢さんと内野さんのお話、胸が熱くなりました。
そういう部分も含めて、JINが愛おしくて堪りません。

さて!関西では9週連続20%超え視聴率の快挙です。来週が20%を超えると某ドラマと並ぶ快挙だそうですね!関西はその話で持ちきりです。ウチには視聴率を測定する装置はありませんけど、必ずリアルに見ます(笑)
そういえば録画予約ランキングは第1話から9話まで断トツ1位ですね。皆さんが何度も繰り返し見ている!!ってことですよね。
楽しみに待っていたJIN、気がつけば残り2話。寂しいですが…応援しています。

ままん/女性  2011.6.15 (Wed) 00:08