ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |36*| 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

みんな精一杯生きていますね

9話ハラハラドキドキであっという間でした。
東は誰かの刀を避けさせるために龍馬を切りつけていましたよね?
早く続きがみたい!でもJINは終わって欲しくない!!

みっちゃん/女性  2011.6.13 (Mon) 02:10

ご冥福をお祈りします。

「きっとまた今度会えるから!」
…奥さんすごくいい方ですね。私もきっとまた会えると思います。

ヒロ/男性 (46)  2011.6.13 (Mon) 01:46

放心状態

寝付けませんので、こちらのメッセージを読むことに。何か感想を書き込もうと思いつつ、頭の中が整理されませんので、皆様のメッセージを読ませて頂いておりました。
すみません。爆笑してしまったメッセージがあって気持ちが落ち着きました。龍馬さんが切られて落ち込んでおりましたのに…。「神が与えた試練を乗り越えた先に…」というメッセージを読ませて頂いて心が落ち着きました。「神は乗り越えられる試練しか与えない」の額をリビングに飾って未来さんと仁先生が幸せになって欲しいとのこの一文!!傑作です^^
本当にJINを視聴されている皆様はユーモアたっぷりセンスばっちりで素敵な方たちばかりで和みます。ありがとうございました。今から寝ることにします。

仁センセ大好き/女性  2011.6.13 (Mon) 01:33

祝!綾瀬はるかさんクランクアップ

立て続けに書き込み、すみません。
綾瀬さん、お疲れ様でした。完結編での咲さんはしっかり者で、健気で、少しできすぎな所も、一途に仁先生を思ってのなせる業なのだと思えてしまうあなたの魅力は誰にも真似できないと思います。優しく静かな台詞にも成長が見られて(生意気言ってすいません)、本当に毎週楽しみにみています。最後までも見届けます。

okochan/女性 (50)  2011.6.13 (Mon) 01:30

龍馬さ〜ん・・・

恭太郎さんの心を思っただけで涙が出ます。
今回はいつも仁を見て流す涙とは少し違う涙が…。
でも、とても素敵でした。小出さん良かったです。そして佐藤さんも。お二人の笑顔、少し寂しそうな憂いを帯びた笑顔、切なかったです。後半はずっと手を合わせながら、息が出来ない程でした。本当にみなさん素敵な役者さんですね。仁先生、龍馬さんの夢「世界の海縁隊。。。海援隊」を叶えさせてあげてください。
皆様次々とクランクアップされているとの事、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございます。あと2話、しっかりと胸に刻みつけたいと思います。

咲仁/女性 (48)  2011.6.13 (Mon) 01:29

終って欲しくない><

次が最終話前編。あぁ本当に終ってしまうのですね。内野龍馬も…。
内野さんの坂本龍馬に魅せられて、龍馬が好きになった私には悲しい時が近づいているT_T
もっともっと観ていたいと思わせくれる素敵なドラマ。ツイッターのクランクアップのツイートを見ると本当に寂しいです。でも、素敵なラストに向かって頑張って下さっているんだ!と思い、楽しみにしています。

内野龍馬ファン/女性 (40)  2011.6.13 (Mon) 01:23

感動で言葉が…

竜馬さんと仁先生の友情と、恭様の母上と妹・咲ちゃんへの想い…あまりにも切ないです。あぁ〜今夜は眠れそうもない。

咲ちゃん!無事オールアップお疲れ様でした。
寒い時期から、ホントにホントにありがとうございました。
ゆっくりお休みくださいね。

番宣で仁先生とのツーショット!
また拝見できれば嬉しいな。

ピンクのゾウ/女性  2011.6.13 (Mon) 01:15

一瞬でも・・・

龍馬さん暗殺の事実が11月15日を超えた龍馬さんを見たことがなかったけれど、一瞬でも長生きしてくれた龍馬さんを見られて、とても嬉しかった。
が、やはり事実には逆らえないのか…!?何故、東さんがあのような行動にでられたのか?
仁先生、必ず龍馬さんを助けてください。
そして、皆さまに幸せな未来が待っていますように…

土佐の郷士/女性 (43)  2011.6.13 (Mon) 01:11

ひとつの解釈ですが…

前作の1話から、全話リアルタイムで見て録画して、更にDVDBOXも持っているぐらい大好きです。こちらへの書き込みは2回目です。

今日の放送の最後の解釈についてですが、先に書き込みされていた方のご意見に賛成です。ただ、個人的なひとつの解釈なので聞き流す程度でお願いしたいのですが…東は今の状況で龍馬を助けられる一番高い確率を選択したのではないでしょうか。刺客から最終的に龍馬を守るために、龍馬が死んだと見せかるために自分が切ったのでは(そのためにおそらく手加減しているはず。額が斬られたのは史実どおりですが)。通常、この時代の人たちならまず助からないであろう、「死んだ」と思わせるような傷でも、他でもない仁先生がいるから手術をして生還できる可能性がある。あわよくば世間的には龍馬が死んだことになれば、今後刺客に追われることもない。そして恭太郎も役目を果たしたことになり、橘家の安全も確保される。
結果がどうなるかは分からない相当ハイリスクな賭けです、ただすべて解決するにはおそらく他に道がない、、切る前に目を瞑ってかなり迷い、それから決意するように叫びながら切っていたのでおそらく方向的には間違ってないかと。本当のところは全く違うかもしれませんが、個人的には今のところ、上記の様に解釈しています。

話の内容についてですが、恭太郎さんが龍馬さんを切るなんて、なんて辛い、、涙を浮かべて龍馬さんに迫る恭太郎さんを見て辛くて切なくて号泣してしましました。京に向かう道中、仁先生に咲さんのことを末永くお願いしますと笑顔で言っていた場面で、ああ恭太郎さんは死ぬつもりだと悟り、その笑顔に号泣しました。前作から見ていますが、とてもいい俳優さんになられましたね…。
そして、龍馬さんが仁先生を「道標だった」と言う場面を見て、ますます龍馬さんに死んで欲しくないと心の底から思いました。今日はそんな感じで終始泣いていました…。最終回まであと2回、視聴者としても手を抜かず真剣に向き合って行きたいと思います。

canoco/女性  2011.6.13 (Mon) 01:08

リンク

龍馬暗殺の一連のシーンでの、まさかの「テロップ」。。。
某国営放送でも 同じシチュエーションが話題になりましたね。最近の某国営放送は「仁」とリンクした番組がいくつかあり、なんで??と思っていたのですが こんなところまで…(苦笑)。仁先生の右前頭葉の辺りの激痛も、龍馬の傷とリンクしているのでしょうか?

それと...私には、恭太郎が特攻隊の人のように思えて仕方ありませんでした。お上の命令、還る道はない、そんな彼の窮地を東は察したのではないでしょうか。「お前が斬る(やる)ことはない!」と。
人を想う ここに武士道あり。それを一瞬で見事に表現した大事なシーンだったと思います。第二次大戦中の特攻隊の人たちも、「もういっぺん、この国に生まれて来たい」 そう思って散って行ったことでしょう。

泣けて仕方ありません。なんだか最近は「日本人」である、というそれだけでもう自分が何かを果たしているような気がしています。

安玲/女性 (40)  2011.6.13 (Mon) 00:53