ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |16*| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

ついに・・・

ついにクランクアップなんですね。
淋しいですが、皆さん本当に本当にお疲れ様でした。
そして毎回の大感動をありがとうございました。

見ている方がこんなに力が入って大変なんですから、役者の皆さん、スタッフの皆さんのお疲れは相当だと思います。皆さんの魂の入った作品、あと2回(涙)心して拝見します。

たかおちゃんファンのばぁすけ/女性 (42)  2011.6.14 (Tue) 22:02

京の橋の袂で…

イカ飛行機を持って走る子供、気がつきましたよ!!

/男性  2011.6.14 (Tue) 21:44

言葉が・・・

龍馬さんが斬られたとき、びっくりしすぎて言葉を失いました。
一瞬では何が起きたのかさえ理解できませんでした。

内野さんも龍馬さんも大好きなので、生きてほしいです!
仁先生、頑張ってください!

ソマリ/女性 (19)  2011.6.14 (Tue) 21:41

内野龍馬さまへ

内野龍馬さまが斬られた時、自分がその場にいるような気持ちになりました。テレビ的にだけでなく、自分の記憶の中でも、スローになり、どうしていいかわからない感じです。心が痛かった。

仁先生、咲さま、内野龍馬さまをお助けください。
龍馬が生きて、外国と行き来をしている様子を見てみたいです。

JINを観ていると、本当にこの時代に、このような人達がいて、一生懸命に生きて、もう一度生きたいと思える日本にしたいと、願った人達がいたのだ…と思います。内野さん大好きで観始めたJINですが、引き込まれています。終わらないでほしい。

十年咲子/女性 (42)  2011.6.14 (Tue) 21:39

余りにせつない、みなの思い

やはり、恭太郎さんの気持ちにはやられました。もう涙が止まりませんでした。あの時代、命令に背く事もできず、かといって敬愛を払う友を殺さねばならぬ葛藤…。せめて、自分の命で償おうとする姿勢。声を出して泣いてしまいました。
咲さんが、東さんが、龍馬さんが、恭太郎さんがみな、懸命に生きる時代。この人たちが、未来の人をみて、改めてまた、生まれてみたい国に今なっているだろうかと不安です。わたしは、改めなくてはいけない事がたくさんありそうです。

のん/女性 (49)  2011.6.14 (Tue) 21:38

龍馬さん

龍馬がついに斬られてしまいましたね。
死んでしまうのでしょうか。どうか助かって欲しいです。

jin大好き/女性 (9)  2011.6.14 (Tue) 21:16

○○○は南方仁?

龍馬が新政府の主要メンバーとして書き込んだ名前ですが、最初の○○○は誰なんでしょうか。大久保一蔵は「慶喜公」と決めつけていましたが、それを聞いた時の龍馬の表情が「えっ?」という顔をしていたので、違う人物ではないかと思ったのです。なぜ○が3つなのかも疑問でした。○を書き込む時、龍馬が満足そうな笑みを浮かべていたので、まさか…。でもいきなり関白もないか。あとはお前らが考えて決めろ、というのが本意だとは思うのですが、○を書いた時の龍馬の脳裏には、自分にとっての道標たる人物を思い描いていたに違いないと私は思いました。

旅人/男性 (50)  2011.6.14 (Tue) 21:13

いつかきっと逢えます。

同じJINファン仲間として、私も奥様を亡くされた方へメッセージを送りたくなり書き込みします。
私も子供の頃に母を亡くし、とても寂しい思いを経験しました。私も母に逢えると信じてる様に、あなた様もいつかきっと奥様に逢えると信じています。今はお辛いかもしれませんが、時が経てば悲しみは必ず癒えます。奥様は、あなた様の幸せを祈ってらっしゃる事と思います。
みんなでこのドラマ、最後まで見届けましょうね。

仲間へ/女性 (35)  2011.6.14 (Tue) 21:01

坂本龍馬…

前作の何話だったか、コレラ騒ぎの時にコレラと闘い、やがて御上を動かし本格的にコレラ対策に幕府が動いたお話。この時点での龍馬は、まだ進むべく道を見つけていなかった。そして今回の「暴力が暴力を生むんです!」のお話。龍馬が歴史上の龍馬となっていくために、歴史は仁先生の力を使ったのか?仁先生がいなければ、このドラマの龍馬は私たちが知る龍馬になっていなかったと思う。
このドラマ、役者さんの演技も凄いし話も深いですね。

Dr.くまひげ/男性 (47)  2011.6.14 (Tue) 20:40

お疲れさまです

JINにご出演の方々は、本当にイメージにぴったりで、しかも役になりきっていてすごいです。雑誌で大沢さんのインタビューを読みました。「朝起きた時、戻って来てしまった、どうしようと思った」とか「仁に出てくる人が溺れている夢を見てしまい、助けようとして飛びこんだら目が覚めた」とか話されていて、本当に役に入りきっていてすごいと思いました。だから南方仁という人物がかっこよくて魅力的なのだと思いました。
撮影が終わってしまったら、きっと皆さんさびしいですね。私もとてもさびしいです。日曜がつまらなくなってしまいます。もしできたら仁の映画とか作って欲しいです。
それから、9話で坂本龍馬が危険を顧みず、わざわざ買った髪飾りは誰にあげるものだったのか気になります。お龍にですか?野風さんにですか?それとも咲さんか先生ですか??とてもきれいでセンスがいいし、ロマンチックで素敵でした。

夏奈/女性 (18)  2011.6.14 (Tue) 20:26