ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 |86*| 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

野風さんの愛は深い!

私も帝王切開でした。もちろん麻酔ありで。もう20年以上も前のことですが、昨日のことのように思い出されます。野風さんが麻酔なしでもと訴えましたが、自分も同じ立場だったらそうお願いしたでしょう。すごく感情移入していっしょに出産したって感じです!?
中谷美紀さん、美しい。迫真の演技でした。

野風さんの仁先生に対する想いは大河のように大きく深く、全てを捧げているようにおもいます。花魁の時は好いた仁先生のもとには行けず、やっと仁先生のもとへ白無垢姿で手術に向かい、、、完結編では牢獄された仁先生のためにもう一度身を売ろうとし、今回は将来出会うであろう子孫を産むために自らの命を賭してまで出産に臨む、、、。
どうか最後は仁先生とみきさんがハッピーエンドでありますように。

km/女性  2011.6.6 (Mon) 08:55

是非、再放送を!

毎週欠かさず拝見させて頂いています。
6月5日の放送時に、私の住んでいる川崎が停電してしまい、見ることができませんでした。最終回までには、今までのおさらいとして再放送があると期待しています。是非、再放送をよろしくお願いします。

shin/男性 (53)  2011.6.6 (Mon) 08:55

信頼から生まれた命

昨日の8話はすごかった・・・。仁先生と龍馬さん、咲さんと野風さんの4人それぞれの情熱の旋律が圧巻でした。私は野風さんと安寿ちゃん無事に助かってほんとに良かったと同時に仁先生の頭痛が・・・。頭を押さえ苦痛に耐えている姿は見ていてもなんか痛々しいです・・・。大政奉還が実現したので、もしかして龍馬さん暗殺!?ってことになるんでしょうか?歴史の修正力に負けないで、何とか仁先生に龍馬さんを助けてほしいと思います。いったい次回の第9話どうなるのかなぁ・・・複雑な思いです。

コテッチャン/女性 (36)  2011.6.6 (Mon) 08:35

命の誕生

毎週欠かさず拝見しています。女性にとって出産は新しい自分が試されていると思います。野風さんがどれほど望んでいた事か・・・涙なしでは見れませんですた。仁先生や咲さんや周りの先生方の協力があればこそ・・・そして野風さんの強い思いが伝わりました。咲さんの赤ちゃんを逆さにしてお尻をたたいて産声をあげさせた時感動しました〜竜馬の暗殺も迫っている事もああ〜もうすぐ最終回が来るんだな〜って悲しくまりました。私はこんなにも連続でドラマを見ることがなかったのでいつも見る度感動してます。最終回まで気がぬけません・・・

sizuna/女性 (51)  2011.6.6 (Mon) 07:58

知らずに食いしばっていました

野風さんの帝王切開シーン、知らずに手を握って一緒に歯をくいしばり・・・・手は自分の握った爪あとで痛いほどでした。普通の出産でも痛いのに、麻酔なしで腹を割かれる痛さを思うと。その凄い痛みに耐える母の強さに「がんばれ」と。そして、生きていてくれてよかったです。
毎回、1時間といわず2時間放送でも足りない〜と思いながら見ています。ラスト楽しみでありながら、まだまだ続いて欲しいと願うキモチもあり。これから暑くなり、着物姿には辛い季節ですがラストまで突っ走って下さい。最後までお付き合いさせていただきます。

roko/女性 (49)  2011.6.6 (Mon) 07:35

オークションはいかが?

昨日、仁資料館設立建白書的な投稿を見ました。勿論それも歓迎ですが、もし、維持費やその他のの問題で実現困難なら、ドラマで使われた小道具や様々な特殊アイテム専門にTBSのサイトでオークションを開くというのはどうでしょうか。「大沢仁先生が撮影で使った止血カンシ」とか、「綾瀬咲ちゃんが和宮様から頂いたおぐし」とか、入札者殺到すると思われます。収益は被災地に寄付とかもいいかもしれません。そんなアイディアも実現の可能性高くありませんか?

藤沢/男性 (48)  2011.6.6 (Mon) 07:27

大満足です♪

昨日のうちに書くつもりだったけど…
落ち着いて書こうと思ったので(笑)それだけ痺れました。

いやぁ、やっぱり「母は強し」て言うか「おなごは強し」ですね。野風さんもそうですが、赤子をパンパンたたいた咲さんを見てもそう思いました。

そして内野龍馬の船中八策ならぬ九策…そう来ましたか!大政奉還もなったのでいよいよ暗殺…なんでしょうかね?歴史の修正力に負けずに、仁先生には内野龍馬を助けてほしいと思いますね♪
早く来てほしい9話…でもあと残りは3話…複雑でございまする…

まさ/男性 (43)  2011.6.6 (Mon) 06:46

野風と咲

皆さんのコメントと同じように、来週まで抜け殻の状態です。

気になったことが一つ。咲さんは野風さんに輸血していましたよね。
輸血すると血液のDNAが同じになることはないのでしょうか?
つまり、野風と咲が一心同体になり、そのご先祖が仁先生の思い人。
あっ、でも出産後の輸血なので、繋がりはないですよね。野風も幸せになったんだから、咲にも幸せになってほしい!

つちだ/女性 (35)  2011.6.6 (Mon) 06:39

野風さんにしびれっぱなし

先週の次回予告で、もしかしたら赤ちゃんは帝王切開で取り出せても、野風さんは亡くなってしまうのかもしれないと、この1週間、心が沈んで不安で回復しないほど落ち込んでいました。「野風さんが死んでしまうかもしれない、どうしよう…、耐えられない…」と張り裂けそうな思いで今回、見させていただきました。

放送が始まって、早い段階で涙が出てしまい、陣痛は始まると、喉がヒッヒッヒッヒッウッウッウッウッ鳴って止まらなくなるほど嗚咽して大泣きしてしまいました。野風さんの表情、言葉、目くばせ、まばたきひとつにも、毎回しびれてしまいます。

子供の頃から吉原に売られ親もおらず、お金で買われる日々。いつか梅毒で死ぬか、いずれ年老いて誰にも相手にされず、忘れられ孤独の中で死ぬか、どんなに名を馳せても、虚しさ惨めさ屈辱感や絶望感、そんなものしか野風さんにはなかったと思う。仁先生に出会ってから、好いたお人のもとへ自分の足で走っていくこともできないかごの鳥だという思いは強くなったんじゃないかと思う。

なに不自由なく誰からも愛され育ったお武家のおひいさんの、その身の上と、真っ白な心、そして仁先生のそばにいられることが、ねたましいのではなく、羨ましかったと思う(出会った頃)。

だからこそ、ルロンさんに心から愛され、子をさずかり、その子に託した、自分には成せなかった普通の暮らしや、普通の人生、好いたお人のもとへ自分の足で行ける人生という夢。たとえ引き換えに自分が死んでも守りたい命。「あちきの夢を奪わないでおくんなんし」には、息ができないほど涙が出ました。

終わるのが怖い/女性  2011.6.6 (Mon) 06:21

歴史の修正力に挑む、、

野風さんと咲さんの愛と意志の力が歴史を変えていく。それにしても配役の設定が見事です。感服です。歴史の修正力に挑む2人の女性、、中谷美紀さんの演技力の凄さは知っていましたが、咲さん役の綾瀬はるかさんがこんなにも素晴らしい演技をされるとは、、、咲さんに出会うことが一番必要だったんですね。咲さんがいなければ野風さんも安寿さんも救われなかった。現実の綾瀬はるかさんにも幸せな結婚をして欲しいです。ドラマが終わってもしばらくは咲さんのイメージがなくならないでしょうね。綾瀬はるかさん、これからもいつも応援していますよ。

綾瀬はるかさんファン/男性 (35)  2011.6.6 (Mon) 05:42