え〜?
龍馬さんに重点置きすぎという意見もあるみたいですが、そもそも仁先生のタイムスリップの際には、龍馬さんの「戻るぜよ、あん世界へ」という声を聞いていたのだし、このタイムスリップには龍馬さんが深く関わっているのだと容易に想像できましたよね。だとしたら、様々な謎が解かれていくためには、龍馬さんの暗殺を巡る展開は必然的なことなのでは?
しかも仁先生にとっては、今や龍馬さんは命よりも大事な親友(大沢さんが番組情報雑誌のインタビューで、「たぶん、どこか両者一体のようなところがあるんでしょうね」とおっしゃっていたくらい)なのですから、血眼になって暗殺をくい止めようとするのも当然なのではないでしょうか。(最後に仁先生、ある意味ホントに血眼になってしまいましたが(>_<))
ほたる/女性 2011.6.14 (Tue) 19:44