ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 |80*| 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

新しい命

毎週楽しみに拝見させていただいております。今回は野風さんの出産がどうなるのかドキドキして待っていました。

野風さんの夢、自分の命を受け継ぐ子供を授かる事、そして受け継がれた子孫が、愛する人に未来で出会い幸せになる事、本当に壮大な夢ですね。私にはその様な愛し方は出来ないと思います。心底仁先生の未来の幸せを思っていらっしゃるんですね。麻酔もしないで自分のお腹の子供を授かりたい、命をかけた野風さんの夢だったのですね。野風さんの意識がなくなってしまった時は、どうなってしまうんだろうと思いましたが、野風さんの生きたい、生きて子供を抱きたいという気持ちが強かったんでしょうね。本当によかったです。

咲さんは野風さんの子供のお尻を叩いて泣かせようと必死でした。そして生まれた赤ちゃんに、仁先生を幸せにして欲しいとお願いした。野風さんも咲さんも形は違うけれども本当に仁先生を愛していらっしゃるのですね。頭が下がります。これこそ時空を超えた愛なのではないでしょうか。

龍馬さんは素晴らしいです。仁先生のおっしゃった事を信じて歴史を動かしましたね。仁先生は、もう既に歴史を変えています。龍馬さんはすぐにでも仁先生に伝えたかったでしょうね。強い友情を感じます。

いよいよ、龍馬さんの暗殺の時期が迫ってきましたね。仁先生、どうか龍馬さんを助けて下さい。歴史を変えて下さい。お願いします。神は乗り越えられる試練しか与えないのですから。

まなみの/女性 (37)  2011.6.6 (Mon) 16:03

いや〜すごすぎました

野風さんの出産シーン、すごすぎです!
中谷美紀さんとはなんとすごい女優さんなんでしょう。
以前より理知的で大好きな方だったのですが…いつからこんなすごいお芝居をされる様になられたのでしょう。ますます好きになりました。
でも嬉しいです。野風さんが助かってよかった〜!

朝から晩まで仁ママ/女性 (53)  2011.6.6 (Mon) 16:03

野風さん本当に良かったですね

可愛い安寿ちゃんの顔を見る事が出来て。本当に嬉しかったです。
中谷美紀さん、本当に素晴らしい女優さんです。

私は綾瀬はるかさんが大好きなので、こんな切ない展開、もう逆に嬉しすぎて(笑)。仁先生がプロポーズした時は、咲さんの切なさが消えるのを危惧しましたけども断った事でむしろ良かったぁーと(笑)。ごめんなさい、他の咲さんファンの方々。森下佳子さんが描く「綾瀬はるか」はどれもこれも素晴らしい。
セカチュー、白夜行、JINと本当に最高すぎて感謝しても感謝しても足りないくらいです。原作の咲さんにはない切なさ・強さ・格好よさが、ドラマの咲さんではたっぷり描かれていて、演じる綾瀬さんもきっと役者冥利に尽きますね。

あと3話。
龍馬さんの暗殺を阻止すべく行動に出る仁先生から目が離せません。

risako/女性 (31)  2011.6.6 (Mon) 15:54

個人的には…

『JIN』大FANの私も、潤いのある「前作」の方が好きです。オーバーアクションが多いように感じられて、内容も疲れます。
娘に愚痴ったら、「時代!時代が違うから、同じようには出来ないよー」。仁の牢獄シーン等、苦しい。「あのシーン等があるから、仁が咲さんへの気持ちの動きがわかる」と言われました。「大政奉還」!「帝王切開」!激動の時」!ですね。目を開いて観ます。でも神様!仁先生をはじめ、みんなを幸せにしてください!!

ばーば/女性  2011.6.6 (Mon) 15:51

良質なドラマは仁です。

この、日曜9時ドラマ枠は東芝日曜劇場の時代からのファンで大変、質の良いドラマを配信なさっていますので、家族で楽しみにしています。またひとつ、心に残る素晴らしいドラマを見られて感動とともに胸をうたれ、自分の歩んできた人生をも考えさせられてしまいます。視聴率50%でもいいぐらいですね。

ブラッキー/男性 (47)  2011.6.6 (Mon) 15:48

野風さん

野風さん演じる中谷さんの演技が素晴らしすぎて、涙で画面が見られませんでした。赤ちゃんが泣いたとき、野風さんが息を吹き返したとき、今度は嬉し泣きでした。二人とも無事で本当に良かった!

みな/女性 (52)  2011.6.6 (Mon) 15:40

逆子のお産

野風さんのお産シーン、皆さんも書いていらっしゃいましたが、本当に迫真の演技に目がうるみっぱなしでした。仁先生に「産みたい!」と訴えた時の野風さんの真赤に腫らした眼差しの強さ。仁名シーンの1つとして間違いなく記憶されることでしょう。
私も長男を逆子で出産しただけに(帝王切開ではありませんでしたが)、お産のシーンは自分の出産を思い出しながら見ていました。江戸時代だったら、私も子供も死んでいたのかも、と思うと現代で本当に良かったと心から思いました。うちの子は酸素刺激でようやく弱々しい産声を上げましたが、咲ちゃんにビシビシ叩いてもらったほうが、しっかりした子になったかも。

毎週日曜日が本当に楽しみです。
今後の展開も目が離せませんね。

雪螢/女性 (53)  2011.6.6 (Mon) 15:39

JINナビについて

JINの大ファンで、本編はもちろん、ナビもしっかり見ました。
そこでお願いですが、あまり予告(特に今回は野風さんが死んでしまいそうな場面)が多いと、本編を観るのが辛くて怖くて、そのあげくには本編をもう観てしまった気持ちにさえなってしまいます。
ひとりでも多くの人に観て欲しいのでしょうが、逆効果もあり得ます。それよりも、この公式サイトのようなマメ知識や、出演が終わったキャストの方々のインタビューなどがあったらうれしいのですが。今回も龍馬暗殺の様々な可能性や、大政奉還についてなどは、とても解りやすくおもしろかったです。

辛口コメントでごめんなさい。

manma/女性 (54)  2011.6.6 (Mon) 15:27

素晴らしい!!

出産シーン、大号泣でした。どの俳優の方も素晴らしく、涙なしでは観られない…特にこのシーンは、女優さんが素晴らしかった。麻酔なしで耐えた出産、中谷さんのビックリするほどの演技力、そして、咲の「泣きなさい!!」の場面では、咲の思いが痛いほど伝わってきて涙が止まりませんでした。綾瀬さん、最高!今も、思い出しては感動で涙が出ます。
仁先生の頭痛は大丈夫なんでしょうか…大沢さんの迫真の演技に、大沢さんが本当に痛いんじゃないかと思うほどです。

最終回まであと少しですが、今回で完結ではないことを願っています。まだまだJINを観ていたいです!今までのドラマの中で一番ハマりました。俳優さんの演技も素晴らしいですが、スタッフさんがいるからこその素晴らしさだと思っています。スタッフの方々にも大感謝です^^

りむ/女性 (32)  2011.6.6 (Mon) 15:25

おしりバンバン

野風さんの出産シーンはリアルすぎて圧巻でした。咲さんが赤子のおしりをバンバンするシーンは思わず「泣け〜〜!!」って叫んでしまいました。
麻酔なしで帝王切開なんて考えられない現代で、私は高齢出産でしたが無事出産できたことを幸せと感じるとともに、江戸の昔、またその昔から命をつないでくださったご先祖様、両親に感謝します…そう感じさせる8話でした。仁先生、咲さん、仁友堂のみなさん、ありがとう。野風さんおめでとうございます。

「船中九策」九条にはJI〜〜〜Nときました^^
江戸の人たちの底力…いつも感じます。

夕空/女性 (55)  2011.6.6 (Mon) 15:16