ここにきて・・・初の書き込みです(^^ゞ
前作も完結編も、こちらのファンメッセージも欠かさず拝見しております!昨夜の第8話・・・本当に涙無くしては観れませんでしたね(;_:)野風さんの子どもへの想い、本当に本当に胸に迫るものがありました。
私自身、二度の出産を経験しましたが、二人とも逆子で頭を悩ましました。逆子体操をしても直らず…最初の子は、咲さんが野風さんに施していたように、お腹の上から向きを直してもらったほどです(>_<)下の子はぎりぎりのところで直りましたが…。
下の子は生まれてすぐには泣かなかったこともあり(さすがに逆さづりでおしりを叩くことはありませんでしたが、医療設備が整ってない江戸時代は赤ちゃんを呼びもどす1つの方法だったのでしょうね)、野風さんの出産には、自分と重なるところが多かったので、命を生み出すことの大変さを改めて感じずにいられませんでした。まして…麻酔無しの帝王切開なんて!!!
『女子は子を守る為なら、どんな痛みにも耐えられまする』
ごめんなさい…多分、麻酔無しでは、私は耐えられないと思います(>_<)だからこそ、野風さんの想いの強さに、感服です。
7話で野風さんが子どもは自分の夢なのだと語った時、『未来を・・・ですか?』と聞く仁先生に無言であったその答えは『仁先生、あなたでありんす』だったと思うのです。命の営みの中で、自分は永遠となり、血となり、肉となり、目となり・・・その先にあなたがいる…。もちろん、心穏やかで愛される幸せを与えてくれたルロンさんへの愛情も、子どもへの愛情もあると思いますが、これほどの強い気持ちに、『未来(ミキ)』を生み出すという使命感・仁への無償の愛を感じずにいられません。
咲さんも、強く聡明で、自分の幸せよりも仁先生を想える、本当に素敵な女性ですよね。あぁ、私もそんな女性になりたい!
安寿ちゃんの誕生に併せて描かれた大政奉還!
内野龍馬さん、やり遂げましたね!!
残りも少なくなってきましたが、今後の展開に目が離せません。出演者の皆様、スタッフの皆様、お忙しいと思いますが、お体に気をつけて、撮影に勤しんでくださいまし。来週が待ち遠しいです!
咲さん、大好き☆/女性 (33) 2011.6.6 (Mon) 15:05