ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |81*| 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

お願い

役者の皆さんの迫真の演技、時代を越えた人の生きる力、手に汗握る展開、毎回とても心打たれます。残す所、あと3話になってしまいましたね。

そこで質問なのですが、再放送はありますでしょうか?出来れば最終回の前までに今一度、続編を1話から全て再放送していただけないでしょうか?というお願いなのです。途中で見逃してしまい、見るに見れなくなってしまった人などいるかなとも思います。せっかくの素晴らしいドラマですから、より多くの方々に今この時観てもらわなければもったいないなと切に思います。
どうかご検討よろしくお願い致します。

JIN大好きです。本当に素晴らしい作品をありがとうございます。
最後まで必ず見届けたいと思います!

ペンペン/女性 (28)  2011.6.6 (Mon) 15:15

これからどうなる?

いや〜、観終わってから、こんなにもドッと疲れが出てへたり込んだドラマは初めてです。何から何まで凄すぎます。泣きました。
こうなってくると、最後は未来さんと咲さん、どうなるんでしょうね?非常に楽しみです。私としては、未来さんとすんなりカップルに戻る展開にはならない様な気がしてきました。だって、江戸での仁と咲の絆の深さが尋常じゃなくなってきているので…。仁先生は咲さんに助けてもらってばかりで…。
仁は未来へ戻るのでしょうね。きっと。でも…未来と出会っても、お互いに元の仁でも未来でも無い。経験してきた物が全く変わってしまった二人ですから。どうなるの?
咲さんの台詞で、咲さんも身を捨てて仁先生を守るのか?と、心配になってきました。もしや、どちらとも結ばれない展開になりそう。だからどうなるの?森下さ〜ん!

気になって気になって…/女性  2011.6.6 (Mon) 15:12

再放送を願えませんか

前作第1回から欠かさず録画し、何度も何度も見ており、昨日も食い入るように見ていた9時15分、突然の停電。テレビもビデオも全てOFF。悲しすぎる…。毎週仁を楽しみにしている横浜市鶴見区、川崎市幸区の皆様も私と同じ思いをしたことと思います。
TBS様、後生でございます。昨日放送分の再放送をしていただけませんでしょうか。何卒、何卒。

鶴見区住人/男性 (37)  2011.6.6 (Mon) 15:11

ここにきて・・・初の書き込みです(^^ゞ

前作も完結編も、こちらのファンメッセージも欠かさず拝見しております!昨夜の第8話・・・本当に涙無くしては観れませんでしたね(;_:)野風さんの子どもへの想い、本当に本当に胸に迫るものがありました。

私自身、二度の出産を経験しましたが、二人とも逆子で頭を悩ましました。逆子体操をしても直らず…最初の子は、咲さんが野風さんに施していたように、お腹の上から向きを直してもらったほどです(>_<)下の子はぎりぎりのところで直りましたが…。
下の子は生まれてすぐには泣かなかったこともあり(さすがに逆さづりでおしりを叩くことはありませんでしたが、医療設備が整ってない江戸時代は赤ちゃんを呼びもどす1つの方法だったのでしょうね)、野風さんの出産には、自分と重なるところが多かったので、命を生み出すことの大変さを改めて感じずにいられませんでした。まして…麻酔無しの帝王切開なんて!!!

『女子は子を守る為なら、どんな痛みにも耐えられまする』
ごめんなさい…多分、麻酔無しでは、私は耐えられないと思います(>_<)だからこそ、野風さんの想いの強さに、感服です。

7話で野風さんが子どもは自分の夢なのだと語った時、『未来を・・・ですか?』と聞く仁先生に無言であったその答えは『仁先生、あなたでありんす』だったと思うのです。命の営みの中で、自分は永遠となり、血となり、肉となり、目となり・・・その先にあなたがいる…。もちろん、心穏やかで愛される幸せを与えてくれたルロンさんへの愛情も、子どもへの愛情もあると思いますが、これほどの強い気持ちに、『未来(ミキ)』を生み出すという使命感・仁への無償の愛を感じずにいられません。
咲さんも、強く聡明で、自分の幸せよりも仁先生を想える、本当に素敵な女性ですよね。あぁ、私もそんな女性になりたい!

安寿ちゃんの誕生に併せて描かれた大政奉還!
内野龍馬さん、やり遂げましたね!!

残りも少なくなってきましたが、今後の展開に目が離せません。出演者の皆様、スタッフの皆様、お忙しいと思いますが、お体に気をつけて、撮影に勤しんでくださいまし。来週が待ち遠しいです!

咲さん、大好き☆/女性 (33)  2011.6.6 (Mon) 15:05

中谷美紀さん

今回、終始大号泣でした。
麻酔なしでの帝王切開、涙なしでは観られません。
本当に失礼なのですが、中谷美紀さんがこんなに素晴らしい女優さんだとは知りませんでした。あまりに素晴らしい演技で、自分もその場にいるような錯覚を起こすほど!!野風が生きていてくれて、本当に嬉しい。JINの俳優さん、スゴイです!出産シーン、大感動でした。

ぷらは/女性 (33)  2011.6.6 (Mon) 14:47

謎の解明・・・

今回の出産シーン、思わず力んでしまいました。
あと残り3話ですが、あの数々の謎は解明されるんですよね?続編を望む多くの声もありますが、謎を解明していただければ続編は望みません。(あったらもちろん観ますけど・・・^^)前作終了後、謎がそのまま残ってしまい、多くの方が続編を望み、映画化などの情報が飛び交いましたが、HP上に【続編はありません】と発表したにも関わらず、今回の「完結編」という形で続編を制作して下さっただけでも有難いと思いますので!!なぞを解明し、すっぱりと終わるのも潔いかと…。とにかく、頭の中で渦巻いている???マークが納得いく形で終わってほしいと願っています。

PS
本日の「はなまる」ゲストに片平なぎささんが登場しましたが、なぎささんが撮った写真の中に、綾瀬さんが咲ちゃんの着物姿で一緒に写っている一枚があって、今とっても仲良しらしく、お食事に行った時のエピソードのお話を聞きましたが、面白くて思わず笑ってしまいました。とっても可愛くって癒されているそうですよ!!
そういえば、今やっている映画で共演されている俳優さんも、「姪っ子みたいで可愛くてしょうがない!!」と言っていましたねェ〜!!誰からも愛される綾瀬さん、私も好きです!!^^

ホタル/女性  2011.6.6 (Mon) 14:44

内野龍馬と大海原☆

まっことこれ以上『絵になる』お人はおらんきの〜うせんせい。。っと、つい土佐弁口調になってしまう(あっているかは?)毎日なのです。雄大な海原と白い波が似合い過ぎる内野龍馬さん!!額に入れて飾っておきたい☆
龍馬さんに限らず、きっとで何時間も費やしたであろう数々の撮影シーンが、ほんの何分、いや、何十秒かで終わってしまう所が山ほどあって、本当にもったいない!!くやし〜い、もっと観ていた〜い、と思い「jin-ストレス!?」が溜りっぱなしです。昨夜はそんな事を一番感じた回でした。

子供を産む苦しみと(野風さん、演技とは思えない母親の気迫が凄かった☆)国を良くしたいと願う龍馬の苦しみ(新しい日の本を生む苦しみ)の対比が見事であっぱれでした!!

中岡亀治郎と内野龍馬のやりとり、面白かった!「ひがし〜」「南方仁が〜、、言うたからじゃ」「はぁ〜?」「きたーッ!」字幕付きで観るとなおさらおかしくて、何度も何度も見返してしまいます。

『船中九策☆』龍馬さん、恐れ入りました!仁先生と一緒に泣きました。「JIN-仁-」は本当に凄いドラマですね☆

あちきも仁フルエンザ/女性  2011.6.6 (Mon) 14:37

女の強さ、男の絆

まず、野風さんの鬼気迫る演技に圧倒されました。帝王切開のシーンでは、なぜか自分のお腹まで痛くなってしまいました(笑)。母の愛の強さが痛いほど伝わってきて、やはり帝王切開で私を産み、子供の頃に亡くなった母のことを想いました。そして、龍馬と仁先生の、時に不安になっても、お互いを思う事で使命を全うしていく絆の強さに涙涙です。
絆といえば、仁友堂メンバーの集まる場面が大好きです。江戸時代は現代に比べ、不便も枠も多かったと思います。でも、そこにはストレートで暖かい仲間との絆があったのでは、と仁友堂メンバーを見る度に感じ、心がジーンと熱くなります。
最後に、一番大好きな、ひたむきな咲さん。「赤ちゃんに仁先生の幸せを願うシーンは録画で繰り返し見ました。江戸時代で、仁先生と咲さんが幸せに結ばれてほしいー!!祈り続けています(友達か)。
毎週楽しみすぎて、JINが終わったらもぬけの殻になりそうで、自分が心配です。

ともか/女性 (40)  2011.6.6 (Mon) 14:30

切ないです

咲さんを見ていると『大丈夫、あなたも幸せになって良いんだよ』って抱きしめてあげたくなる。
仁先生、しっかり!

さぶりん/女性 (30)  2011.6.6 (Mon) 14:27

愛される人

ううう・・・いった〜ぁい!!
「中谷美紀」という女優は何者でしょう?あの出産シーン、あまりの痛さにドキュメントかと…イテテ。でも無事に野風さんが生還できて良かった〜!あのまま死んでしまったら、仁先生は立ち直れないような気がしていたので。
それにしても仁先生、強く美しい三人の女性たちの愛に包まれていますね、気づいてる?鈍感だからな〜。咲ちゃんの「先生の事をお慕いしているからです」って台詞にドキリとしてしまいました。未来の事を話しつつ「私もです!」って心の中で叫んでるのが聞こえました。
仁先生、プロポーズまでしたんだから咲ちゃんをもうちょっと大事にしてください!たまに「あれ?未来のことまだ吹っ切れてない?」って思ったりして歯がゆいです。先生には一途でいてほしい…。

それにしても現場レポートの大沢さん、ヘビを素手で捕まえちゃうなんて、想像以上にワイルドで又惚れ直しました ウフ
まったく少年っぽいんだから…。

ぺらみみ/女性 (43)  2011.6.6 (Mon) 14:26