ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 |38*| 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

だから、1時間じゃ短いんですよぉ

毎回、見ごたえある放送をありがとうございます。
最後の最後、短いシーンではありましたが、小出“恭太郎”さま、感動しました。発した言葉は「御免」の一言。でも、あの目と表情だけで泣けました。
どうかお願い!今まで我慢に我慢をしてきた恭さまを助けてあげてください。
お頼み申〜す!!!

そして、仁友堂の山田先生…謀略に巻き込まれてしまいましたが、山田先生は拷問には耐えられないと思います。早いうちに放免してあげてください。

はるちゃん/女性 (44)  2011.6.13 (Mon) 00:11

筆文字がすごい!

ストーリーについては他の方がたくさん書かれているので、敢えて別の視点でコメントします!

この作品には手紙等、たくさん筆文字が出てきますね。書道を習っているので、自然と目が行ってしまいます。あれだけの分量を整った文字で書かれるのは大変だと思います。どんな方が書かれているのでしょうか。プロの書家の方かなぁ。。。一人でお書きになるのかしら…筆跡も違うし、複数の方かな?
と想像しながら見るのも楽しいです。

あずさ/女性 (48)  2011.6.13 (Mon) 00:05

感動しすぎてしまい…

前回は涙、涙の一時間でしたが、今回はもうハラハラドキドキで心休まる間もありませんでした。ストーリーは勿論のこと、ご先祖様を思い、歴史を知り、今の自分を省みることのできる番組なんて、そうあるもんじゃない。近年稀に見る本当にすばらしい番組だと思います。竜馬さんが言っていたように、日本に生まれてきて本当に良かったと思えるような国にしてほしいし、私たちも努力しないといけない。政治家の皆さんにも見て欲しいです。

きりぎりす/女性 (40)  2011.6.13 (Mon) 00:03

はらはら、ドキドキ

見入ってしまいました。
ちょっと、怖かったです。

みんなに幸せでいて欲しい、と願うばかりです。

kiirodaisuki/女性 (49)  2011.6.13 (Mon) 00:03

1歳8か月の娘が・・・

うちの1歳の娘がJIN大好きです。普段番組等はじっと見る事は出来ない年齢なのに、一緒に座って見てはドラマのなりゆきをじっと見ています。
最近少し乱暴になってきて困っているときに、「JIN先生が言ってたじゃん?なんて言ってた?」と聞くと「じんしぇんしぇい や〜めてくたしゃい」と言います。龍馬さんに南方先生が「暴力は暴力しか生まない」と言ったシーンを強烈に憶えているようです。先日は、小児科の先生に「JINしぇんしぇい」と言いだして笑われました。娘ともども毎週楽しみにしています。
ずーっと毎週見ていたいです!!

ことらちゃん/女性 (38)  2011.6.13 (Mon) 00:02

「仁曜日」があと二回だけしか・・・。

東修介が龍馬さんに向けて刀を振り回す場面の直前、別の侍が龍馬さんめがけて走ってきていて、東自身、「万事休す!」と一瞬目をつぶっていましたね。
そして、次の瞬間、あの大立ち回り。というわけで、きっとあれは窮余の策で、致命傷にならず、しかも敵には「龍馬は死んだ」と思わせるのに十分な大怪我に見せるようにしたのではないでしょうか。それが、来週の前代未聞の大手術(しゅじゅちゅ?)に繋がるわけですよね。でも、それだからと言って、龍馬さんが助かるかどうかは…?

ひとつ気になるのは、中岡慎太郎が11月15日にすでに死んでしまった事。史実では中岡は襲撃後、二日間くらい生死の境をさまよった挙句、助からなかったではないですか。(もちろん仁先生もいなかったし)つまり、中岡と龍馬さんの運命が入れ替わっただけ、という歴史の「妥協」があったかもしれず。だとすると、龍馬さんも…!? ああ、いや、そんな悲しいシナリオは考えたくありませんが。

それより何が悲しいって、これまで楽しみにしていた「仁曜日」があと世の中に2回しかないのだという事実です!しかたがないこととは頭で理解しているのですが、それでも、悲しくてなりません。
しかし…限りあるからこそ貴重な時間。スタッフ、キャストの皆さん、あともうひとふん張りです。ドラマ史に残る名作を最後まで手を抜かずに(当然でしょうけれど)つくり上げてください!

今日クランクアップの俳優の皆様、本当にお疲れ様でした。
たくさんの感動をありがとうございました。

ごんちゃん/女性 (50)  2011.6.13 (Mon) 00:01

今週、最高!

最後のシーンで号泣。恭太郎さんの咲さんや栄さんに対する思い。それにすぐ気がつく龍馬さん。そして…咲さんと同じように腰が抜けました。
今週はドキドキが止まらなくて、あまりにもドキドキし過ぎて気持ち悪くなったぐらい。

仁先生、咲さん、佐分利先生。
お願いします。龍馬さんを助けて下さい!

アキ/女性 (32)  2011.6.12 (Sun) 23:53

兄上が切ない・・・。

咲に遺言のように「家に仁先生と一緒に戻ってくれないか」と告げる恭太郎が切ない。大きな仕事をして名を後世に残さずとも、家を、家族を守り、武士としての使命を果たし、我を捨てて…。
不器用だけれど誠実で優しい兄上を、小出恵介さんは今まで淡々と演じられていました。これからの運命を想像すると9話の恭太郎はどの場面も目頭が熱くなります。咲さんの悲しみもどんなにかと…。

okochan/女性 (50)  2011.6.12 (Sun) 23:53

Love JIN

JINへのたくさんの想いはありますが…ただただ今思うことは、あと2回で終わってしまうのがいやだ、寂しいということです。続々・JINお願いします。

びーやん/女性 (39)  2011.6.12 (Sun) 23:52

出来ることなら・・・。

いよいよ、再来週は最終回になりますね…。
出来ることなら、このまま終わって欲しくないような…。でも、真実を知らなければ、私たちの『夜明け』はやってきません。こんなに素敵なドラマをお与え下さった関係者の方々に、心より感謝致しております★

あんどーなつ/女性 (49)  2011.6.12 (Sun) 23:45