ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 |67*| 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

とっても面白い!!

漫画とは少し違ったストーリーなので、最初は戸惑いました。でも実は、ドラマの方がとっても楽しいです!願わくば…ずっと終わらないで欲しいです。

大沢たかおさんをはじめ、皆さんの演技がとっても上手でビックリです。
いつも涙をこぼしながら観ています。

千葉県に住む仁のファン/男性 (27)  2011.6.8 (Wed) 03:31

仁とは、愛

仁先生が大好きで毎週の放送を楽しみに生きています!仁先生の優しさが好きです。鈍感だしタイミングボケボケだけど、素直な優しさがいいです。
でも咲ちゃんの愛はもっと奥ゆかしい。自分が幸せになることよりも、仁先生の幸せばかりを考えていて…。安寿ちゃんを抱いて、「辛いことの多い仁先生に、幸せな未来をあげて」と…。

私はそんな恋をしたことないなぁ(笑)。
許されるなら、来世はそんな恋をしたいものです。

『仁』とは論語にも出てくる言葉。ことばどおり愛に溢れた人ばかり!
考えさせられました。

仁の子/女性 (27)  2011.6.8 (Wed) 02:52

助けてあげて

どうか仁先生、歴史の修正力に負けず、龍馬さんを助けてあげてください。お願いします。

ハイビスカス/女性 (38)  2011.6.8 (Wed) 02:48

泣きなさい!

この短い一言で号泣。凄いなぁ〜と思いました。
この短い一言に、咲さんによる野風さんへの想い、ミキさんへの想い、赤ちゃんへの想い、そして医師としての成長ぶり、女性としての強さ。全部が詰まってるんですから。いっきに咲さんの大ファンになってしまいました。
あんまり泣かない私を泣かせた綾瀬はるかさん、凄かったです。

エレナちゃん/女性 (23)  2011.6.8 (Wed) 02:36

サントラのピアノ・ソロって

楽譜の事だったんですね…。ピアノが弾ける方にとってはいいですけれど、ピアノの音色が大好きでピアノが弾けない私にとっては、ちと辛いものがあります。ピアノソロCDが発売されることを祈っています。

マーチャン/男性 (36)  2011.6.8 (Wed) 01:11

咲さんの想い&JINファンとしての想い(再放送)

仕事帰りの電車の中で、twitterをチェックして、「最終話のロケ」とのこと…、思わず「えっ」と声に出してしまいました。とうとう来てしまったのかと。

咲さんの「お慕いしているからです」は、「咲さん」がお慕いしているからと理解し、仁先生もやっとそれを認識したと思える目をしていたと思っていたのですが、「未来さん」が主語という取り方もあるのだなと…。きっと、どちらも含まれているように思います。いろいろな人の想いが込められている言葉が随所にあって、奥行きと優しさを感じます。
咲さんは、自分を真っ黒…嫉妬ばかり…と言われていましたが、本当に真っ黒な人だったら、恋敵をフォローするようなことは言わないものです。手術中の咲さんの髪を覆っている白布が、私も角隠しに見えてきました。
どうやら咲さんと仁先生は切ない結末を迎えてしまうのではないかと、今から覚悟していますが、せめて一度くらいは、咲さんをギュッと抱きしめてあげてほしいなと。。。

6月5日の放送、私は停電に見舞われることなく見ることができましたが、見れなかった方々が気の毒でなりません。JINナビのダイジェストでは限界があります、是非再放送を検討下さい。

たかこ/女性 (38)  2011.6.8 (Wed) 00:51

命のストーリーに感動!!

8話、ものすごく感動しました!!野風さんの赤ちゃんが泣いたシーンは特に感動☆あそこでオープニングの曲を流すなんてズルいですよ〜っ!(笑)。絶対泣いちゃうじゃないですかー!!野風さんも赤ちゃんも無事で良かったです。でも野風さんはあとどれくらい生きられるのか…。
次週は必見ですね!坂本竜馬の運命は変えられるのか…!?最終回も気になります。あの胎児形腫瘍の正体は!?そして何より、仁は現代に戻れるのか!?もう一度、未来にあうことはできるのか!?ああ〜!!続きが気になる!でも終わってほしくないです…。『JIN−仁−』大好きだから…。
撮影頑張ってください!それでは、おさらばえー(^_^)/

きいちちゃん/女性 (15)  2011.6.8 (Wed) 00:21

涙腺崩壊

第8話も感動しっぱなしで、本当に素敵なドラマをありがとうございます。 
ノロイシート(笑)には笑い、出産シーンでは手に汗握り、涙を流し、船中九策には鳥肌が立ってしまいました。役者の方々ももちろん、JINが大好きすぎて日曜日が待ち遠しいです。第9話も楽しみにしています!
撮影頑張って下さい!!

miporin/女性 (18)  2011.6.8 (Wed) 00:10

欲を言うならば…

毎回テレビの前に釘付けになり、息を吐く間もないくらい楽しませていただいています。
ただ、欲を言うならば、前作で度々あった丘の上に座り語り合う仁と咲のシーン、咲が仁を丘まで迎えに行くシーンをもっと入れてほしいです。夕日をバックに何気ない会話で一日を振り返る仁と咲がとても好きでした。何より心が癒され、テレビの前で「また1週間頑張ろう」と思える一瞬でもありました。
続編では毎回毎回ハイテンション、ハイテンポで面白いからこそ、動と静の静、オンとオフのオフのシーンが観たくなります。あの丘の上で、江戸で生きる咲と現代を知っている仁先生のまったりした語らいは、まさに和みの静、美しいオフで最高です。
残すところあと3話。終わってしまうのはとても残念ですが、日曜日を楽しみにしています。

仁と咲大ファン/女性 (45)  2011.6.8 (Wed) 00:06

見られなかった方

東海地方在住なので停電の影響はなかったのですが、停電で8話が見られなかったなんて、気の毒です!是非再放送してあげて下さい!8話は本当に素晴らしかったですから。お頼み申しあげます。

キュートなルロン様♪/女性 (35)  2011.6.7 (Tue) 23:38