ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 |52*| 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

じっくり聞いてみました。

いとしき日々よ…なんだかラストが思い浮かんで、むちゃくちゃ苦しいですね。たかがドラマ。されどドラマ。
仁先生と龍馬さんの最後。仁先生と咲さんの最後。
残り3話、ちゃんと見届けます。

シンフォニー/女性 (38)  2011.6.11 (Sat) 23:37

覚悟

「夜が明けたぜよぉ!」が久しぶりに聞けて嬉しかったです。内野さんの坂本龍馬は、きっと日本人の大半が抱いているイメージに近い&完璧な土佐弁ゆえに、多くの方々に支持されているのだと思います。まさに龍馬そのものです。
そんな龍馬が暗殺(?)の明日が少し怖いですが、覚悟が出来ました。どんな結果&結末でも、しっかり受け止めます。個人的には、数々ある謎の中でも、10円玉の謎が一番気になっています。すっきりしたいです。

どんな結末になろうと、必ず色々な意見は出るものです。どうぞ、スタッフ&キャストの皆様におかれましては、惑わされず、健康に気を付けて、最終回まで突っ走ってください。「己れの信じる道を歩いて(走って?)」ください。最善を尽くされることを確信しております。

Ichiro/男性 (34)  2011.6.11 (Sat) 22:42

仁先生の本命は…龍馬さん

咲ちゃん、野風さん、未来さん誰一人として卑しい心の人物はいませんよ。前作においても仁先生を助けた時に咲ちゃんは野風さんにお礼をと先生に言っていました。あの時から少しも変わってはいません。しかしこの三人の最大のライバルは龍馬さんですよ(笑)。仁先生、龍馬さんが好きすぎ!龍馬さんも!!仁先生、龍馬さんをお願いします!!

私も西郷さんと龍馬さんの「理と情」の場面が印象に残りました。あの短い場面で歴史上の人物をきちんと描けることに感心するばかりです。

まねきね子/女性  2011.6.11 (Sat) 22:27

(ρ_;)

かなり号泣しました(ToT) 野風を助けながら仁先生が「神は乗り越えられる試練しか与えないんじゃないのか!!」といったシーン…泣いてしまいました。コレ、いい言葉ですよね!今、私の支えになっています!!

サンヨン/女性 (14)  2011.6.11 (Sat) 22:25

主題歌(辛口?)

前作の主題歌は、ミーシャさんが亡きお爺様を想い書かれた歌詞だった…とのコメントを読み、「ああ、なる程な〜」と合点がいきました。ミーシャさんの曲は素晴らしかったのですが、歌詞がどうしても私の心に響かなかったのです。
でも今作は平井さんと石丸Pが苦心して、仁と咲を念頭において作られた歌詞とのことで、非常に歌詞が気に入っています。というより、歌詞を読むだけで感情が湧き上がり涙が溢れてきます。
曲は前作のミーシャさん、歌詞は今作の平井さんが好きです!あ、でも今作の曲も、今ではこの歌詞(JINの世界観)にピッタリだと思っております♪

載せないでくださいませ/女性 (42)  2011.6.11 (Sat) 22:08

JIN(ドラマ)も非常に好きですが…

こちらのファンメッセージも非常に好きです。一人PCの前で頷いたりクスクス笑ったり。皆さまの書込みが本当に素晴らしいです。
今さっき読ませて頂いていて、笑ってしまったのは「時間がもうありまへん」というメッセージ。私も同意!です。そうです、もう時間がないのです。どうかどうか、、仁先生と咲さま、一度くらいチュウしてほしいです(笑)。もし離ればなれになるのなら、尚のことです。寂しすぎます!!

ままん/女性  2011.6.11 (Sat) 21:03

クランクアップが。。。

明日、咲ちゃん、他多数の方がクランクアップされるそうですね…。Twitterでこの事を知って、無事皆様が撮影を終えられるという事よりも、現実本当に終わりが近付いてるという事にショックを隠し切れません。
どうしよう。寂しいよ〜!

やっぱり続々編希望!/女性 (35)  2011.6.11 (Sat) 21:00

過去と未来を繋ぐ絆

多くの方のメッセージにあるように、仁は現代に戻ってしまうんでしょうか。会いたいのに二度と会えない咲への仁のせつない想い…エンディングで平井堅さんの曲が流れると涙が出てきます。離れ離れになっても二人は絆を繋ぎ続けるのでしょうか、どんな風に? 仁は江戸での体験や記憶をどんな形でその後の人生に生かし、現代の人々にどんなメッセージを残すんでしょうか。と仁が放映される日曜日が楽しみです。あと三回なんですか‥。

日曜日の楽しみ/女性 (36)  2011.6.11 (Sat) 20:40

6月26日以降。。。

仁ロス症候群の患者が急増しそうで心配でありんす。南方先生、どうか皆をお調べを、そして助けておくれなんし。

ラブリィ ルロン♪/女性 (35)  2011.6.11 (Sat) 20:13

咲ちゃん大好き

私も姉も母もみんな咲ちゃんファンです。
母が言う通り、日本人が大好きな女性像そのものです。
仁先生との愛は引き裂かれちゃう!?でも咲ちゃんなら、必死に生きて必死に仁友堂を残せるでしょうね。頑張れ!咲ちゃん!

ヒロコ/女性 (16)  2011.6.11 (Sat) 18:36