ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |37*| 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

綾瀬はるかちゃん♪

まだ9話の興奮冷めやらぬ途中ですが、綾瀬はるかちゃん無事クランクアップお疲れ様でした!!もともと好きな女優さんでしたが、このJIN続編を見てから、さらに大ファンになってしまいました(^ ^)/
天然で有名なはるかちゃんですが、ひたむきで、健気で、可愛らしくて、強い橘咲を見事に演じ切っていらっしゃいました。はるかちゃん自身も芯の強い、とても頑張り屋の女性なのでしょうね。きっとこれからも素晴らしい女優さんになられると確信しています。これからもずっと応援しています。

他キャストの皆様もお疲れ様でした!!/女性 (35)  2011.6.13 (Mon) 00:48

今日もおもしろかったです

あと2回で本当に終わりですか、すごくさみしいです。
あと三ヶ月くらい続けて欲しいです。

恭太郎と東がこのあとどうなるのか、特に、東は立場が…。
来週、仁先生は、あの最後のカットで終わりですか?

原作のカットされたエピソードが、たくさんあるらしいですが、ぜひ何かの機会にそれもドラマでみたいです。
ところで、咲さんが、和宮にもらった櫛って、販売されませんよね?すごく欲しいです。

kokoro/女性 (28)  2011.6.13 (Mon) 00:44

やはり今回も恭太郎さんにやられました

恭太郎さん悲しすぎました。今まで、はにかむ様な笑顔しか見せなかったのに、死を覚悟した後のあのにこやかすぎる笑顔は悲しすぎました。
私は前作から通して、前作の8話初音の回が一番好きで恭太郎さんが、“男子たるもの…”のセリフでは嗚咽するほど泣きました。あれを演技と言うには、あまりにリアル過ぎました。
自分の思うように生きられず、上からの重圧に押しつぶされて、自ら自虐的にボンクラと言うように、お家守るため、思い切った行動を起こすことも出来ない。周りには個性の強い人達がいて、妬まずにはいられないと言う、正直で、真面目な彼の葛藤ははかり知れません。今回もあの真っすぐで悲しげな眼差しに、心が震えました。
橘家の人達は、何て言うか、澄んだ別のもので出来た人のようです。
あの親子、あの兄妹…本当に綺麗です。
やっぱり橘家の皆さんには幸せになって欲しいです。
最後の龍馬さんとのシーンでの表情は、心が痛みました。

小出さん、若いのに素晴らしい俳優ですね。

しー/女性 (48)  2011.6.13 (Mon) 00:39

神が与えた試練を乗り越えた先に…

とうとう龍馬さんが斬られました。仁先生が変えることが出来た歴史は、龍馬暗殺の「日付」だけだった…?

いえいえ。まだ私は信じていますよ。
龍馬さんのしゅじゅちゅの成功を。
そして、仁先生のタイムスリップの目的達成を。

もうこの際、胎児様腫瘍の謎も、写真や10円玉の謎ももうどうでもいいです。仁先生が龍馬さんを救うことが出来て、心穏やかに現代に戻って来られますように。そして、安寿ちゃんの子孫の、予備校の講師になっている未来さんと「神は乗り越えられる試練しか与えない」の額がリビングに飾られている家で幸せな生活を送れますように。そして仁友堂の創設者としての咲さんの名を、誰もが知っている現代に変わっていますように。

京菜/女性  2011.6.13 (Mon) 00:34

なっ、なんでーー?

どうした?東、なんでよ…。まさか頭斬って第9話が終わるなんて。斬られるかーで終わるかと思ったら、いきなり。ついに坂本竜馬が斬られるという最高到達点に到達して第10話へのバトンが渡された。このまま右方上がりで最高点が伸び続け…。あー考えるだけで悲しいのであまり考えないようにしています。
話が変わりますが、確かに仁は坂本竜馬を助けるために送られたのだと思っています。どういうメカニズムで送られたのかはもはやどうでもいい。歴史を変えようとすると頭が割れそうになるのに恐れず、竜馬を絶対に助けようとする。殺気めいた執念すら覚えます。そしてそれは、作者の思いでもあるのでは。そんなところからこの作品は生まれたのかなと。こんな素晴らしい空想が多く生まれればもっと多くの名作が誕生するのですよね。自分もオリジナルの妄想による時空旅行をしてみよう。異文化交流による新たな発見もあるけど仁は異次元交流による発見(温故知新かな)と創造により産まれた。温故知新は素晴らしい言葉だと仁を見て改めて思いました。

モスキー/男性 (34)  2011.6.13 (Mon) 00:33

あと2回・・・・・

龍馬暗殺を胸に秘め、その後の自害をも決意しつつ、優しい微笑で咲さんを見る恭太郎さんが本当に切なかった。私は十数年来の大沢さんのファンですが、あの恭太郎さんの苦しい胸のうちを隠した微笑にはまいってしまいました。小出恵介さんあなどれず。
本当にこのドラマは配役の「はずれ」が無いのが奇跡のようです。お一人お一人名前を挙げたいのですが、全員になってしまいますから割愛しますけど。

昨日早朝奥様を亡くされた方、おつらいでしょう。どうかお心を強くお持ちくださいますよう。私たちと共にドラマ「JIN-仁-」を愛してくださった奥様のご冥福をお祈りいたします。私たちはみんな「仁」仲間ですものね。

それと、夜遅くまでメッセージを更新して下さっているサイト担当者様には感謝以外にありません。あなた様のおかげで、ドラマを見ることに加え、このサイトを訪れる喜びを頂いております。有難うございます。

夢追い人/女性  2011.6.13 (Mon) 00:25

恭太郎さんに涙

恭太郎さんが悩んでいる姿に切なさを感じ、涙が止まりませんでした。小出君の迫真の演技、最高でした。感動しました。

恭太郎さん大好き/女性 (50)  2011.6.13 (Mon) 00:21

龍馬の運命は・・・次週70分スペシャル!!

亡くなられた奥様がこのドラマの大ファンであったという書き込みを、こちらで拝見しました。最期に「JIN-仁-」というドラマに巡り合えたことは幸せなことであったと思います。奥様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

大政奉還によって徳川の治世は終わったにもかかわらず、それを現実として受け止められない武士達は大勢いたのだと思います。恭太郎さんのように上役の命令にはまだまだ絶対服従だったことに切なさを感じざるを得ません。ましてや橘家は三河以来の由緒ある家柄であるがゆえに徳川家への忠誠心は並々ならぬものがあったことでしょう。歴史が大きく転換したこの時代、龍馬一人を暗殺したところで元の時代に戻るはずはなかったであろうに。
来週、龍馬の命はどうなってしまうのでしょうか?史実を曲げずに龍馬が生き延びる方法がたった一つだけあります。それは、生死をさまよう龍馬が現代にタイムスリップしてしまうことです。あの時代では死んだことになっても、他の時代でしっかり生き続けている。そう、船を操って世界を股にかけて貿易をする骨太の商社マンってところでしょうか。

来週は10分拡大ですね。ちょっと気になるのが、その前のサッカー「日本×クウェート戦」です。試合時間が延長となった場合、「JIN-仁-」の開始時間がずれ込むなんてこともあるのではないでしょうか。最終回に向けてとても大事な週だけに、皆さん視聴&録画ともに失敗しないように祈るばかりです。

ニャガちゃん/男性 (46)  2011.6.13 (Mon) 00:20

史上最高のドラマです

前作が終わってからこのドラマの存在を知りました。基本的にTVドラマはみなかったのですがこれは、はまりました。前作をネットで2日間ですべてみて、さらにレンタルで見直しました。役者さん達の人物のキャラクターが完璧に出来上がっています。特に竜馬に成りきっている内野さんと綾瀬さんの表情だけで気持ちを表す演技のうまさに感心しました。あと2回ですか、終わったら暫くヌケガラ状態になると思います。

杉作/男性 (52)  2011.6.13 (Mon) 00:20

とても楽しみ

今回のお話の展開がとてもおもしろかったです。特に、龍馬の頭を切ってしまうシーンは、予想外の展開で鳥肌が立ちました。
次回のお話がとても楽しみです。

horn♪/女性 (15)  2011.6.13 (Mon) 00:18