こんなの切ない
原作と同じようにハッピーエンドにしてほしかった…。
咲ちゃん報われなさすぎです!!!!
仁先生と結ばれてくれると思ったのに…しばらく落ち込みそうです。
ゆい/女性 2011.6.26 (Sun) 22:47
4月17日スタート 日曜よる9時
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 |114*
ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!
原作と同じようにハッピーエンドにしてほしかった…。
咲ちゃん報われなさすぎです!!!!
仁先生と結ばれてくれると思ったのに…しばらく落ち込みそうです。
ゆい/女性 2011.6.26 (Sun) 22:47
坂本龍馬に限らず、時代を笑顔で生きた先人があって今の私たち日本人がいるというメッセージに感じました。ありがとうございました。
ronronchi/女性 (37) 2011.6.26 (Sun) 22:46
本当に素敵なラストでした。
人生で一番大好きなドラマになりました。
キャスト&スタッフ&この作品に携わった方々にお礼を申し上げたいです。
hiro/女性 (40) 2011.6.26 (Sun) 22:45
すばらしいドラマをありがとう。
素敵な役者さんと素敵なスタッフで作り上げたこのドラマは一生忘れない。
みかん/男性 (32) 2011.6.26 (Sun) 22:44
いま、最終回放送中ですね。
お疲れ様でした。
でも、仁ファンとしては、とっても残念です。
ホントに、続いて欲しかったです↓↓
鹿児島人/女性 (14) 2011.6.26 (Sun) 22:28
仁の原作ファンです。
前作のドラマはあまり見ていません。どうしてもドラマでは無理が出て原作のイメージとか損なわれるケースが多くて…。実際、今シーズン後半も無理やり終わらせるように持って行ったように感じました。
原作ラスト2話は感動的でした。さぁ、ラスト30分楽しみに観ますね。
さぶり/男性 (43) 2011.6.26 (Sun) 22:20
毎週楽しみにしていた仁がもう終わってしまうかと思うと
とても悲しくてたまりません。
何度も感動して、その度に泣いて
初めてこのドラマを見たときは、久しぶりにいいドラマに会えたなと
嬉しかったのですが、とうとう最終回ですね
たくさんの喜びと感動をありがとうございました
roi/女性 (16) 2011.6.26 (Sun) 22:03
ついに始まった最終回…。
残念ながら、いま私は会社で仕事中…。
仕事がテンパっているし、どっちみち実家で預かってもらっている子どもたちが夫と帰ってくる自宅では、落ち着いてJINを見ることは不可能…(涙)。
だから、いつもこの時間録画して、あとで一人の時間ができ次第、なんとかまとめて観ているのですが、今回はやっぱりリアルタイムで皆さんと盛り上がりたかった…。
せめて、ここに書き込ませていただいてもいいでしょうか。
いまやっている仕事はJINの世界とは全然関係ないけど(ビジネス書の編集…)、でもこうして一生懸命仕事をすること、誰かがその結果に影響を受けて行動が変わるかもしれないこと、つまり自分が精一杯のことをすれば、世界は変わるかもしれないと信じています。これが、JINが自分に伝えてくれたメッセージだから。
だから、パソコンに向かって作業をしながら(:_;)、心はJINの出演者、制作の皆さんと同じつもりで、頑張ります!
役者さんではないけど、ドラマの現場で働くスキルもないけど、ものを作ることは一緒だ!と信じて。きっと、日本の多くの皆さんがそう感じて仕事をしているはず。
JINの皆さんに負けない仕事をして、それから最終回を堪能します!
皆さんはどうかリアルタイムで、最後のJINを応援してください…!(なんか、オリンピックとかワールドカップみたいな気分になってしまって、つい「応援」と書いてしまいました)
大沢たかおさんの心意気で!/女性 (41) 2011.6.26 (Sun) 21:45
早く見たいと思いながらもなんとなくこれで最後かと思うと・・・せつないですねぇ。今日は体調万全、飲み物の準備、間食の準備、ローションティッシュの準備、完了。
いま、仁先生が『人生ってそんなもんかぁ』っておっしゃいましたが…色々と奥深いですね。2時間後よれよれにならないように頑張らないと。
はねちゃん/女性 (42) 2011.6.26 (Sun) 21:07
新着情報