お疲れ様でした
前作から見ていました。もうこれ以上のドラマをこの先見れるのかと、少し寂しい気持ちになってしまうほど素晴らしいものでした。本当の歴史というものはその時代に生きた人にしかわかりませんが、自分の道を人知れずとも一向歩み進んできた方々の日々によって”今”があるのだと改めて思いました。色々と便利な世の中ですが、どこか人々が冷めきってしまってる今の世に、この先人々が温かく暮らせる日々が来るでしょうか。人々に強い絆は生まれるでしょうか。うまく言葉にできないですが、便利でないと人は助け合い、協力します。そこにはおそらく信頼や絆も生まれます。しかし未来がもっと便利な世の中に発展し、小さなことにも苦労を感じ、人々の精神は弱っていくのではないでしょうか。苦労を知らない人間は、思いやる意味をしらないでしょう。そこに人の強い繋がりは生まれるでしょうか。そして豊かな現代も、どこか寂しさすら感じてしまいます。。
まぁそうは言いつつ未来がどう変わろうと僕は一向働き続け、淡々と過ぎていく毎日でなにもできません。しかし今まで過去の方々がそうして自然と僕たちの今を作って下さったように、僕も自分が少しでも良い未来を作っていく力の一部になればと、頑張ります。かなり個人的なことを書きましたが、このドラマを見て思った僕なりの感想です。様々なドラマがありますが、JINは一番大切なことを改めて感じさせてくれるようなドラマでした。皆さんはとても素晴らしいお仕事をしていて、羨ましく思います。これからも頑張って下さい。毎週日曜夜9時、素晴らしい時間をありがとうございました!
あんドーナツ/男性 (25) 2011.6.27 (Mon) 05:53