ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 |44*| 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

命の大切さについて考えさせられました

ついに最終回を迎えてしまってとても寂しい気持ちです
毎週とても楽しみにしていました!!

JINを見ていて、命の大切さについて改めて考えることが出来ました
今この世界に存在できているのは、命が脈々と繋がってきたから・・・
「これからは毎日を大切に生きていこう」と思える作品だったと思います
素晴らしい作品をありがとうございました
またこのような素晴らしい作品が出来ることを期待しています

darumachan/男性 (21)  2011.6.27 (Mon) 00:51

大感動!!

お疲れ様です。感動しました。衝撃の結末に驚きました。最後までテレビにかじりつき見ておりました。ありがとうございました!

伊集院倶楽部/男性 (36)  2011.6.27 (Mon) 00:51

こんな作品みたことない!

最近、映画やドラマでも時代劇ブームのようですが、残念なことに内容は単なる現代の恋愛ものが多いように感じていました。かといって、「これぞ時代劇!」というものもやはり年齢的にもちょっと・・・。しかし、このドラマの設定は「必然」の塊だったように思いました。SF的な作品なので、時代考証のちぐはぐさもなく、逆にこの国だからこそできる設定というのも他にはない面白さがあって魅力的でした。「今までこんな作品みたことない!」
もっと見ていたかったと感じました。

あおまる2号/女性 (39)  2011.6.27 (Mon) 00:50

お慕い申し上げておりました。

終わってしまいました。脱力感が想像以上で、明日から出勤できるか心配です。時空を超えたラブレターに涙が止まらなくて。
隣に居る事が当たり前な時がどれほどの奇跡でどれほどかけがえない刻だったのかを痛感し、この番組を通じて当たり前と思っている事全てが奇跡の連続である事を改めて教えてくれました。仁先生と咲さんが大好きです!いつか子供ができたら名前につけちゃうかも♪笑
大沢たかおさん・綾瀬はるかさんのご活躍を、これからも楽しみにしています。以前、大沢さんが『視聴者の一週間を頑張れる力になれたらそれだけで嬉しい』という言葉、本当に仁は私の一週間の活力でした☆スタッフ・キャストの皆さん!本当にありがとうございました。(●´∀`●)/

U3PANDA/女性 (26)  2011.6.27 (Mon) 00:48

涙と感動をありがとう!

これほど涙し、感動したドラマ(映画含む)はありませんでした。大沢たかおさん、本当に素敵でした!そして、美しい日本語をたくさん学ぶこともできました。なぜあのような奇麗な日本語が現在も使われないのか、不思議であり、残念でなりません。「神様は乗り越えられる試練しか与えない」という言葉は忘れません!

きむきよ/女性 (35)  2011.6.27 (Mon) 00:48

不思議な魅力のドラマでした

面白くって切なくて。仁と龍馬、咲以外の方々も良かったですよ!毎回佐分利先生のひと言に笑えて。恭太郎の言葉にも感動し、勝海舟の話し方は何気に魅力的だし。東修介の所作もいちいちカッコよかったな。久坂さんも良かった。

『お願いがござりまする。年末にもう一度夢を見させてくださりませぬか?番外編を何卒・・』

ぺっぺ/女性 (45)  2011.6.27 (Mon) 00:48

初めて最初から最後まで観たドラマ

純愛は美しいものですけど、ラストはやはり切なすぎて涙しました。
主題歌の歌詞が、咲さんを思い起こすものであったことは偶然なのかもしれませんが、とても美しく感じました。どうせなら咲さんが現代に一緒にタイムスリップすれば良かったのに(笑)
とても感慨深いドラマでした。ありがとうございました。

sharco/女性 (31)  2011.6.27 (Mon) 00:48

ありがとうございました

長いこと今日はこのテレビがあるから出かけないという番組にお目にかかれなくなっていましたが、仁がある日曜日の9時は必ずテレビの前に座っていた数ヶ月でした。
どのように終わるのか楽しみにしていましたが、最後の咲さんの時を越えた恋文を聞いて、涙が止まりませんでした。純粋で真っ直ぐな愛情を感じ、同じ女性としてとても羨ましく思いました。DVD買います(笑)

なでこ/女性 (40)  2011.6.27 (Mon) 00:48

大切なものを守るために生きること

生きることの大切さとその意味を教わった感じがします。
これから先の人生に、このことを活かせればいいと思います。

よきお話をありがとうございました。

HiroN/男性 (39)  2011.6.27 (Mon) 00:47

お疲れ様でした。

涙無しでは見られない最終回でした。欲を言えば咲様とハッピーエンド希望でしたが…でも、150年の時を超えて届いた文。二人の想いがやっと通じ合って良かったです。ですけど、記憶が残ってしまった仁先生。記憶を残そうと文を書かれた咲様。切なすぎてまだ涙が止まりません。また何かの形で(ぜひ、仁先生と咲様のハッピーエンド)番外編を希望します。

出演者様始めすべての皆様に。
心に残る素晴らしいドラマをありがとうございました。
本当にお疲れ様でした。

teru/女性 (41)  2011.6.27 (Mon) 00:47