ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 |71*| 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

頭の整理です。感動をありがとう。

野風と咲という、2人の仁先生への愛が、修正されるべく歴史ではなく、ただの歴史として、残りました。それは、仁先生の愛しき人をもう一度作りたい、仁先生に幸せをという気持ちがそうさせた。
仁先生がいたことさえも忘れてしまう、時代の修正力、それに勝てるほど、咲さんは仁先生をお慕いしていたのですね。もう、どこを探しても会えない人たち、当たり前ですが、皆とうに亡くなっているのです。しかし、愛しき日々は確実にあった。仁先生が迷い苦しみ、懸命に生きた日々は確実に日本の歴史を変えた。

きいこ/女性 (29)  2011.6.26 (Sun) 23:54

歴史の修正力

どうか歴史の修正力っちゅぅもんを使って3ヶ月前に戻してもらえんかのぉ。
明日からさみしゅうてさみしゅうてたまらんぜよ。

お頼み申す!

戻るぜよ3ヶ月前へ/男性 (47)  2011.6.26 (Sun) 23:54

お疲れ様でした。

最終回、終わってしまいましたね。
こんなに素晴らしい作品に出合えて嬉しく思います。
一話一話からこの作品に関わったみなさんの熱意が感じられました。

この終わり方について納得されない方もいるみたいですが、私はこの終わり方でよかったと思います!仁先生と咲さんは結ばれませんでしたが、両想いということが分かっただけて十分幸せだと思います。すべての謎が解けてスッキリしました!

みなさんお疲れ様でした!ありがとうございました!

さき/女性  2011.6.26 (Sun) 23:54

言葉にできない

人が人を思う強さ、切なさ、優しさ・・・言葉にならない沢山の事を感じさせてくれました。こんなにも素敵な作品を生んで下さった事、めぐり合えた事に感謝します!!

椿/女性 (28)  2011.6.26 (Sun) 23:54

孤独

JINを見終わった今の一番素直な気持ちは、悲しく、寂しいということです。ドラマが終わって悲しいのではなく、突然タイムスリップをし、江戸時代で日々を送りたくさんの離れがたいものを得て生きてきた人が、何もかもを置いて突然また現代へと戻り、生きていかなければならないことが悲しいのです。
竜馬さんは「わしらはずっとそばにおる」と言ってくれたけど、たった一人時間と時間を越えて、元の世界とも、江戸の世界とも、挨拶もできずに別れてきた仁先生の孤独感はいかばかりでしょう。
時間を越えて残った痕跡に、仁先生の存在が消えているのも残酷です。あの日々は確かにあったのだろうか?と、いつかわからなくなってしまうかもしれません。だから手紙を遺してくれた咲さん、本当にありがとう。現実には結ばれなかったけれど、あなたの想いは遂げられたと思いますよ。誰もわからない仁先生の孤独に、咲さんが遺した想いは生涯寄り添ってくれるはずですから。

チョコスプレー/女性 (31)  2011.6.26 (Sun) 23:53

ありがとうございました!

今まで本当に皆様お疲れ様でした。そして素晴らしいドラマをありがとうございました。久しぶりに毎週を楽しみに過ごすようなドラマが見れて幸せです。

個人的にはやはり咲さんと仁先生が結ばれて欲しかったですが、咲さんの命が助かり仁友堂も歴史に残ったし、素晴らしいエンディングだったと思います。

内野さん演じた龍馬は今までで最高の龍馬だと思うし、咲さんの母親、栄さんにも泣かされました。

また素晴らしいドラマよろしくお願いします!

ゆら/女性 (33)  2011.6.26 (Sun) 23:53

素晴らしい最終回でした

せつない感じに終わるのは悲しすぎるのでやめてほしかったです(涙)。でも最後の「いとしき日々」とハマりすぎていて、謎も解けて本当にいい最終回でした。150年を経て思いが通じたんですね…せつない…。このまま終わっても納得ですが、映画や続編があったらとても嬉しいです。素晴らしいドラマをありがとうございました。

/女性 (29)  2011.6.26 (Sun) 23:53

時空を超えた愛

原作「仁」の結末は知っていました。ドラマの結末がどうなるのか?と期待と不安が入り交じって見続けていましたが……良かったです。原作よりも儚く切なく、だからこそ他にはない二人の愛が伝わってきました。時空を超え、歴史の修正力をも乗り越えていった愛。一通の手紙が、淡く切ない記憶が、空間に夢のように甘く漂っている…そんな感じでした。

震災で愛する人を亡くされ、亡骸さえも見つからぬ人がいます。けれど仁先生と咲さんのように、甘く優しい記憶と強い絆が遺族と被害者の方に今も流れているのでは…という思いにまで至りました。人への思いは時空を超えて伝わるものなのでしょうね。
それにしても、この国が織りなしてきたこれまでを、私達はどのように織り続けていけるのでしょうか。仁先生は目の前の人を救ってきました。私もより良い未来のために、差し伸べた手で何かをつかみとりたい!そんな気持ちになります。
本当にこのドラマを見続けて良かったです。
おつかれさまでした。そしてありがとうございました。

yoko/女性  2011.6.26 (Sun) 23:53

大満足です^^

最終回、とっても素敵な展開でしたね!!
特に、現代に戻った仁が図書館の本で、仁友堂についての記載を見つけるくだり、佐分利先生たちの写真には、本当に感動しました!みんな、歴史に名を残したのですね。。。
そしてつくづく、咲さんは幸せな女性だな〜と思いました(想い慕う方と結婚することだけが“幸せ”ではないと思うので、この展開には大満足です*^^*)
これからTBSさんでは定期的に、再放送をお願いしますね!!

コナン/女性 (29)  2011.6.26 (Sun) 23:53

素晴らしい作品をありがとう

最終回、最初から最後まで泣きっぱなしでした。
そして咲さんの手紙で涙が止まらなくなり、そして思い出すたび、切なくてまた泣けてきます。正直、仁先生と咲さんには結ばれてほしかったけど・・・来週からもうJINがないと思うと張り合いがないです。

本当に素晴らしいドラマを届けてくれたキャスト・スタッフの皆様、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

みえこ/女性  2011.6.26 (Sun) 23:53