ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |30*| 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

本当の主役

苦しくて悲しくて思い通りにならなくて、それでも真摯に、ひたむきに、精一杯生きる全ての人が美しかった。
そう思える心こそ、過去を生きた人達が紡いだ未来の結晶だと思う。
これからの未来を紡ぎ出す主役の一人として誠実に生きたい。

key to joy/男性 (33)  2011.6.27 (Mon) 02:03

感謝です。

こんな素敵な心震えるドラマは初めて観ました。
メッセージ性のあるセリフで勇気付けられたこともありました。

大号泣+嗚咽で、明日はもれなく目が腫れてると思いますが
この感動は忘れません。

ノンフィクションなんじゃないかと思ってしまう程でした。

JINを創った全ての方達に感謝します。
ありがとうございました。

りお/女性 (29)  2011.6.27 (Mon) 02:02

満足!

私が見たドラマの中で一番おもしろく、一番満足したドラマでした。
また、内容もとても素晴らしく「このようなドラマはない」と思いました。
映画化など希望したいな!

センター/男性 (14)  2011.6.27 (Mon) 02:01

とても感動させていただきました

物質中心で思いやりの心を失いつつある現代に一石を投じるドラマだったのではないでしょうか。私自身も人生において本当に大切なことは何かを改めて考えさせられました。

役者さんの魂のこもった演技には心が震えました。橘咲の直向きさには何度胸を打ち、涙したことか…。

感動をありがとうございました。

スタッフや出演者の皆様お疲れ様でした。

バケツリレー/男性 (37)  2011.6.27 (Mon) 02:01

呼吸困難

この二年欠かさず見続けてきた愛する「JIN」がついに終わってしまったこと、それは本当に悲しいけれど、でも今はこのドラマにふさわしい骨太な最終回に心から感動しています。
これまでも何度も泣かされ、先週も泣き通しでしたが、今回は鼻も耳も詰まるほど泣いて呼吸困難になりました。
まだ気持ちがまとまりませんが、とにかくこのドラマに関わった全ての方に感謝の思いで一杯です。

よし原作読むぞ!/女性  2011.6.27 (Mon) 02:01

終わってしまいましたね。。。

終わり方が続編を臭わせてますね。。。
続編があるならば観たいという気持ち満々ですが、どうでしょうかね〜?

パラレルタイムスリップを次回は使えないでしょうね(使うとしても多少無理がある?)しかしながら、予想できなかった結末でした。ゆえに22時過ぎなんかは釘付けでしたね(笑)CMをこれほどまで邪魔と思ったのは過去あったかな?(笑)俳優さん、女優さんの迫真の演技も凄かったし・・・。

なんかNGシーンとかも見てみたいですし。なんか特集やってください!


基本ドラマは見ませんが、このようなドラマならばまた見ようと思います。期待しております。

とろ/男性 (35)  2011.6.27 (Mon) 01:59

つらい

最終話を見終わりました。その後、録画していた物をもう一度、見直しました。
咲さんの時空を超えた「恋文」には、たまりませんでした。泣いてしまいました。せつな過ぎますよ!!!
読んでいる仁先生の気持ちははかりしれません。

25日・26日のダイジェストを見て、気持ちも最高潮になり21時を迎えました。疲れました・・・
今夜は、ゆっくり寝ます。。

野風の付き人/男性  2011.6.27 (Mon) 01:59

きっと一生忘れません…!

2年前の最初の作品から今回の完結編まで欠かさず見させていただきました。
どの回も見終わった後、今の日本をつくり上げてくれた昔の人たち一人ひとりに感謝せずにはいられませんでした。
そしてその度に、私も今の日本を生きる誰かのために、また世の中の未来のために、微力ではあるかもしれないけれど、毎日を一生懸命に生きようという気持ちになれました。

将来子供が出来たらこのドラマを見せて、自分と同じように感謝や優しさ、他人への思いやりや絆の大切さを感じてほしいと思います。

この作品をつくり上げ、私たちに大切なことを教えてくれたスタッフの皆さんやキャストの皆さん。
本当にお疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。

たなっちゅ/女性 (21)  2011.6.27 (Mon) 01:59

感動をありがとうございます

最後の最後まで丁寧に考え尽くされて構成され、見る者を納得させる作品でした。
先週、こちらに「仁先生と結ばれなくても、咲ちゃん自身が幸せと思える人生を生きてほしい」と書き込んだのですが、橘未来さんから語られた咲ちゃんの人生は幸せだったと思います。名前も顔も思い出せない人を一生愛して慕い続けた・・・健気としか言いようのない、こんなにも咲ちゃんらしい生き方はありません。
幕末で仁先生が救った多くの命の最後の人、仁先生が命がけで守り抜いたのは最愛の女性の命だったのですね。100年以上の時を越えて通じ合った二人の愛。前作から、ずっと二人が夫婦になることを願っていたので、正直切ないし、辛い気持ちもあるのですが、常に人間の力の限界とひたむきさ、人間を越えた力の残酷さと優しさを描いてきたドラマには、ふさわしい深い深い結末だと思っています。

脚本の森下佳子さん、演出、技術、美術をはじめとするすべてのスタッフの皆様、そして、役柄に命を注ぎ込む熱演をしてくださった大沢たかおさん、綾瀬はるかさん、中谷美紀さん他のすべての俳優・女優の皆様、いつまでも心に残る名作を世に送り出してくだって本当にありがとうございました!
気持ちの中でスタンディングオベーションと拍手を続けています。本当にお疲れ様でした!

サイコ/女性 (39)  2011.6.27 (Mon) 01:59

時を超えて・・・

最終回とても感動しました。


時代を超えてようやく届いた咲様の想いに
泣いてしまいました。

時間が経つにつれお互いを忘れてしまう…
というのは切ないなと思いましたが、
それでも心のどこかに残る「何か」がある
という事に心が温かくもなりました。

キャストの皆さま、スタッフの皆さま。
本当にこのような素晴らしい作品を
ありがとうございました。

ほっぷ/女性 (21)  2011.6.27 (Mon) 01:58