ありがとうございました
『仁』、感動をありがとうございました!!
終っちゃったなんて夢みたいです。一生続いてほしかったです!!
本当にありがとうございました!!!
gajile/女性 (17) 2011.6.26 (Sun) 23:09
4月17日スタート 日曜よる9時
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 |108*| 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114
ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!
『仁』、感動をありがとうございました!!
終っちゃったなんて夢みたいです。一生続いてほしかったです!!
本当にありがとうございました!!!
gajile/女性 (17) 2011.6.26 (Sun) 23:09
最終回、朝からそわそわしながら待ちわびていました。咲さんの想いが届くのか,仁先生はどうなってしまうのか…。ただただそれだけが気になりながら拝見しました。未来さんとはこれから先の出会いがあるとして、咲さんと結ばれて欲しかったような気もしています。
ドラマを見ながらハラハラしたり、ドキドキしたり切なくなったり…。こんなにも現実とドラマの世界が混同したのは子ども頃以来です。いつも,ドラマは,冷めた目で見ていたのですが、仁だけは違いました。こんなにもすばらしいドラマを制作してくださった皆様に,感謝の気持ちでいっぱいです。今もまだ切ないです。そして、いとしいです。これからもずっと…。
「仁」は永遠に、私の愛しいドラマです。ありがとうございました。
ちゃん2/女性 (31) 2011.6.26 (Sun) 23:09
とても素晴らしい脚本でした。あまり、ドラマを見ない僕が引き込まれてしまいました。パラレルワールドとかパラドックスとか最後の方には、難しい言葉が出てきましたが、時空を超えた仁と咲との叶わぬ愛。そして、安寿が養女となり美紀に繋がるメビウスの帯のような歴史。最後はとめどなく熱い涙が流れ続けてしまいました。久しぶりに感動した作品でした。生きる勇気をもらいました。ありがとうございました。
やじぶー/男性 (53) 2011.6.26 (Sun) 23:09
終わっちゃいましたね・・・。
何だか自分も江戸時代から戻ってきたような気分です。もう戻れないのかと思うと、ちょっと寂しいです。昔の時代のことなんだけど、その時代があって今の時代がある。今の時代は、今の自分は、昔の人たちに生かされているんだと改めて思いました。そしてこの時代が未来の時代に続くように、自分も未来の人に続く何かを、小さくてもいいから残したいと思いました。
前作も含め、俳優さんたち、そしてスタッフさんたち、本当にお疲れさまでした。素晴らしいドラマをありがとうございました。
ありがとう仁先生。
はづき/女性 (38) 2011.6.26 (Sun) 23:09
終わってしまいました。感動をありがとうございました。この三カ月あっという間に過ぎました!全ての謎が解けたと同時に私の楽しみも無くなってしまいました。できることなら仁先生と咲さん一緒になって欲しかった。涙を流しながら、胸がキュンとなりながら思ってしまいました。明日から楽しみがなくなってどうしてすごしましょう・・・
仁先生、大沢たかおさん最高でした。日本の役者さん最高です!
できることなら続編希望します。本当にありがとうございました。
これから東京にいる息子に今までの録画を送る準備をします。
ほくとママ/女性 (50) 2011.6.26 (Sun) 23:08
毎週かかさず楽しみに見てきました。
終わってしまうのも涙なのですが仁先生と咲さんの思いと手紙で泣けて泣けて・・・。
生まれ変わりでもいいいつか同じ時代に生まれ出会ってほしいです。
歴史の修正力にも抗えた二人なのだからきっと出会えるそんな番外がみたいです。
たかさん/女性 (37) 2011.6.26 (Sun) 23:08
とうとう終わってしまいました・・・
素晴らしい物語でした・・・
やはり最高の作品でした・・・
この作品に携わられた皆様ありがとうございました。
”JIN-仁-”永遠なれ・・・
亀山社中平社員/男性 2011.6.26 (Sun) 23:08
ついに終わってしまいましたね。そういうことだったんですね。なんか名残惜しい。まだ、原作読んでないんで改めて、読んでみます。
ところでエンディングのロールで江戸末期(明治初期)と今の東京の写真が比較で出て来ますが、その解説のページ作って欲しいのです。でも、もう終わりだから無理なお願いですね。
kei/男性 (54) 2011.6.26 (Sun) 23:08
咲さんが火縄銃で撃たれてしまい、もう驚きでした!なかなか咲さん助ける事が出来ず、仁が持っていた薬を思い出し、皆で探しましたが、頭の中の龍馬さんが支持して、現代へ帰り、探していた薬が見つかり助かって本当に良かったです!
けど、現代へ帰った仁は、街中で倒れていましたが、あの包帯男の招待がまさか仁だとは思いませんでした!病院から目が覚めた仁は、皆に仁が江戸から現代へ帰った事を関わる事を聞いたら、皆知らないのは以外でした。まさに記憶が無くなったとしか言いようがありません。
さらに江戸にあった建物の場所を探したら、仁が現代へ戻った後の出来事を聞いて、手紙を貰い、その内容が咲さんが書いた手紙になっており、咲さんだけが仁といた記憶があったのも以外でした!
このドラマ本当に歴史を医療が2つあって刺激的で良かったです!素敵なドラマを、本当にありがとうございました!
現代/男性 (22) 2011.6.26 (Sun) 23:08
とにかく感動しました。咲さんと仁先生の想いが長い時を超えて結ばれたことに涙、涙。それに、未来さんともまためぐり合えて本当によかったと思います。
終わってしまうのが信じられないです。私の人生のトップに立つ素敵なドラマでした。来週から何を楽しみにすればよいのか・・・。また前作の初回から見直そうかな〜と思います。
あや/女性 (28) 2011.6.26 (Sun) 23:08
新着情報