ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |26*| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

感動をありがとうございました^0^

咲さんの南方先生への尊敬と愛情は歴史の修正力でも消せないほど深いものでしたね。
咲さんからの手紙を読む南方先生と一緒に私も号泣してしまいました。
野風さんの南方先生への思いは子孫によって叶えられるのですね。たぶん・・・
咲さんは菩薩ですね。
咲さんの愛は時空を超えて手紙によって南方先生とお互いに深く深く愛情を確信できる切なく、残酷なラブストーリー。

製作者様及びスタッフの皆様おつかれさまでした。 感動の荒らしをありがとうございました。

当分 JINー仁 の世界から抜け出せません!!!

anz/女性 (26)  2011.6.27 (Mon) 02:49

最高です!

前回からずっと見させていただいておりました。最終回ほんとに良かったです!これほど感動したドラマは久しぶりでした。何といっても俳優人の演技がすばらしかったです。大沢たかおさんはじめ他のキャストの皆さんが前回よりも輝いていました!!作品に対する意気込みが苦しいくらい伝わってきました!すばらしい作品をありがとうございました!来週から寂しいです…。

Tae/女性 (44)  2011.6.27 (Mon) 02:47

すばらしい作品をありがとう

切ないけれど、すごく感動した最終回でした。
特に仁が咲達のその後を追ったシーンの数々、手紙のシーンが感動的でした。
こんな素敵な作品を見る事ができて幸せです。

ありがとう。

riri/女性 (18)  2011.6.27 (Mon) 02:47

命のバトン

命あるものみな受け継がれてきた大切なバトンをその手にしっかりと握りしめているのですね。
自分もその大切なバトンを持っているということ、一人で走っているのではなく落としてしまったバトンを拾ってもらいながら走れているということを強く実感させていただきました。
そして仁友堂のみなさんのように落ちているバトンをたくさん拾って渡せるように努力したいと思います。

まさすけ/男性 (30)  2011.6.27 (Mon) 02:46

残酷だけど納得のエンディング

何故仁先生がタイムスリップして江戸時代に言ってしまったのか、その理由は神のみぞ知る。6年もいたけど、本当は先生はあの時代に存在していてはいけない人。
もし本当にタイムスリップがあるのなら、原作よりもドラマのように人々の記憶から消される、という方が説得力あるように思います。
でも歴史の修正力にあらがって咲さんの思いは時を超えた、例え仁先生の名前も顔も忘れても・・・だからすごく切ないけど、原作を超えたエンディングなんだとおもいます。
そして辛いトラウマから逃げていた先生は逃げずに手術に立ち向かった。先生はきっとトラウマを克服するでしょう。
ひょっとしたら先生も江戸でのことを歴史の修正力で忘れてしまい、橘未来と結ばれるかもしれないし、咲さんや江戸でのことを覚え続けて未来とは結ばれないかもしれない。
そこから先は視聴者の想像の世界という余韻を与えてくれた脚本に引き際の美学を感じます。
だからあそこで「完」で正解だと思います。
このすばらしい余韻を大切にし、仁という不朽の名作ドラマを永遠にするために、あえて映画化、続編は望みません!!!

のんちゃん/女性  2011.6.27 (Mon) 02:44

想いは・・・

感動ありがとうございました。
一途に人を想う心は歴史の修正力なるものに勝ちました!

たかちゃん/男性  2011.6.27 (Mon) 02:40

先生、今度こそ未来を救ってあげて下さい

見事!! 感無量です。

とっぽ/男性 (37)  2011.6.27 (Mon) 02:37

お疲れ様でした

最終回、結局、何でタイムスリップしたのかしら?で終わってしまった(笑)
江戸に残された人たちの後味の悪いこと。
野風さんはフランスへは行けなかったんですね・・・ルロンさんは子供を咲さんに押し付けた?
現代に取り残されたのは江戸から帰った仁先生・・・
どこで現代の仁先生と入れ替わったの?再度頭の手術受けたみたいだけど?
謎だらけで終わった・・・
続編があるの?

リュリアン/女性 (45)  2011.6.27 (Mon) 02:36

ArtAnneRose

涙が出てしまいました。コミックとはやはり違うんですね。

でも、層になっている歴史の中で
ある層ではミキを救えなかったのが、微妙に違う未来では救えるようになるのですね、、、、
つまり構造的には初期設定の歴史が変わればミキを救えるというところに、帰ったのだと思います。
ただ、咲さんと先生の軌跡も確実にあったし、仁友堂が何故できたかというところの、元締めの南方仁の軌跡が、あの咲さんの手紙だけなのが寂しいです。

そもそもはじめのみきを救える未来に修正力でなれたのは良かったのですが、あまりに修正力で消えてしまった時間がすばらしかったので、それにひっぱられてドラマを見ていましたので。

でもやっぱり、南方仁が実際生きた江戸の時間が誰も覚えてないという結末は、寂しいです。


これでいいと思いながら、咲さんが生きている間に二度と会えないで、
皆も違う歴史で生きるのがせつないなあ。

ArtAannRose/ (54)  2011.6.27 (Mon) 02:36

再放送希望・・・

ビデオの故障で、現代に戻った辺りからみれなくなってしまいました・・・

もう一度・・・見れたりしないでしょうか?

ふみ/男性 (31)  2011.6.27 (Mon) 02:33