ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 |96*| 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

感動しました!!

スタッフの方々万歳!!

主演の方々万歳!!

仁友堂万歳!!

揚げだし豆腐/女性 (17)  2011.6.26 (Sun) 23:25

感動、感動、感動でした。

本当にありがとうございました。
全部スッキリしました。よく出来たストーリーです。
ただ、一つだけ心残りは、最後のシーンで橘未来さんの手術が成功して、仁先生と結婚までを見れなかった事です。
出来れば「JINその後」なんて続編を作って欲しいです。

坂本竜馬/男性 (46)  2011.6.26 (Sun) 23:25

さびしい。でも幸せでした

最終回、ありがとうございました。
微妙に原作と違い、それでも納得のいく素晴らしい展開と結末だったと思います。来週からはもう仁先生に会えないのかとさびしくもあり、こんなに感動するドラマを見てこられて、幸せでした。

咲さんがひとりで醫院を開業したというのがなんともさびしくて切なかった。仁先生の名前も顔も思い出せないのに、恋していた気持ちだけが残っていたというのも涙、涙、涙でした。

ひたむきに幕末を生き抜いた人たちの命の輝きを教えていただいたとおもいます。原作の先生、テレビの製作者のみなさん、出演者のみなさん、本当に素敵な作品をありがとうございました。

じゃんぼうさぎ/女性  2011.6.26 (Sun) 23:24

最終回お疲れ様でした。

泣きました。

そして寂しくなりました。日本人でよかったと思います。

E/男性 (30)  2011.6.26 (Sun) 23:24

感無量です!

まだ、興奮が収まりません。

正直、あれだけの謎が残ったまま最終回に突入だったので、辻褄を合わせるのが難しいかと思い、そういった意味での覚悟をしておりました。

が、全くの杞憂に終わりました。
普段全くドラマなど見ない主人が、「スッキリしたね」と一言。

時空を超えて想いが結ばれるなんて、壮大で素敵過ぎます!
本当に本当に、素晴しい時間を有難うございます!
感謝の言葉しか浮かびません

感謝/女性  2011.6.26 (Sun) 23:24

お疲れ様でした!

今日の最終回は原作とは違う方向になったので、最後まで予測することができませんでした^^;ですが、とても良かったです!!久々に名作に出会えた気がします。本当に感動と笑いをありがとうございました

明日から、また前を向いて歩んでいきます!

student./女性 (19)  2011.6.26 (Sun) 23:24

ありがとう

原作よりも数倍感動させてくれた結末でした。

ひこまる/男性 (56)  2011.6.26 (Sun) 23:24

有り難うございました

すべての謎を解明すべく、駆け抜けた本日のラスト2時間。
仁先生同様?個人的にはもっと江戸を見ていたかったですが、「残酷にも優しい未来」とは時の流れに抗えず、結ばれることのなかった咲さんと仁先生、しかし、その咲さんの想いは辛うじて文に託され、現代でしっかと仁先生に受け止められたことが何よりの救いでした。フィクションでありながら、ファンタジーではない、最大公約数のハッピーエンドだったのかと思います。

ドラマは終われど、登場人物お一人お一人を忘れたくない。
でも、いつか忘れてしまうかもしれないけれど、それでも、またいつでもお目にかかれるよう、DVDにて永久保存版にさせていただきます。

キャストのみなさん、スタッフのみなさん、
素晴らしい作品を、どうも有難うございました。

みなさまの今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

JIN LOVE、大沢さんLOVE/女性 (34)  2011.6.26 (Sun) 23:24

咲さん・・・

ああ…できれば元気になった咲さんと仁先生をもう一度逢わせてあげたかった(T_T)あのとき心と共に抱きしめてくれた仁先生がいてくれてよかったですね、咲さん・・・でも悲しい〜〜〜(T_T)
皆さん、お疲れ様でした。素敵な感動をありがとうございました*
まだ・・・続きそうな「完」でしたね(←希望的観測)^^;;

雪野風/女性  2011.6.26 (Sun) 23:24

ありがとうございました。

栄さま。恭太郎さん。勝先生。緒方先生。西郷さん。東さん。久坂さん。
茜さん。喜市ちゃん。浜口さま。辰五郎親分。多紀先生。松本先生。
佐分利先生。福田先生。山田先生。八木先生。横松先生。
江戸のみなさん。

野風さん。龍馬さん。
そして、咲さん。南方先生。

本当にありがとうございました。

私たちの「今」をつくってきてくれた人々に感謝しなくてはならないなと…
はるか昔から続いて来たものを、またはるか未来に続けてゆくために、一日いちにちを素直に大切に丁寧に生きていかなくてはと思いました。

最後に、スタッフのみなみなさんへ
ありがとうございました。おやすみなさい。

みきぽ/女性  2011.6.26 (Sun) 23:24