ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 |83*| 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

ありがとう!!

多くの感動と涙を有り難うございました。
よりよき未来のために奔走したいと思いました。
また生まれてきたいと思える世の中をつくるためにも…

HIRO/男性 (50)  2011.6.26 (Sun) 23:39

原作とは違ったエンディングでしたけど・・・

仁と咲さんには、ちょっと残念なエンディングであるように感じましたし、原作の方が Happy End であるように思いますが、…まぁ、もともと登場人物のキャラクターも原作とは少しイメージが異なる中で人気を博したドラマですから…。このドラマなりのエンディングであったように思います。
出演者&スタッフの皆さん、見ごたえのあるドラマ、ありがとうございました。とても、丁寧なつくりで、皆さんの情熱がよく伝わってきました。感謝します。

ぷかぷか/男性 (49)  2011.6.26 (Sun) 23:39

ありがとうございました

咲さんの健気さが、大好きでした。

ひろ/男性 (19)  2011.6.26 (Sun) 23:38

最高でした!

こんなに釘付けになってドラマを見たのは久しぶりです!
最後の手紙を読んで泣いているシーンは、家族みんな心をうたれてしまいました。仁では名言がたくさんあって、中でも「神は乗り越えられる試練しかあたえない」という言葉は私自身大変な時に救ってくれる、とてもいい言葉だと思います。
仁を見て、出演されている俳優さんや女優さんがもっと好きになりました!これからも色々なドラマにでてほしいです☆できることならもう一度仁に・・・(笑)。仁、最高です!!

春夏秋冬/女性 (14)  2011.6.26 (Sun) 23:38

心奥深くまで打ち貫かれました (^o^)/

最終回拝見し終わって、あまりの構想スケールの大きさに衝撃が止まりません。ほんとうによく練られたストーリー、すばらしい監督・俳優さん方の作品でした。

龍馬がドラマの中で亡くなった後もその声が仁を誘導しましたが、私たちが輪廻転生の記憶を無くすることがなければ、仁が咲達と共に生きた喜び(あるいは重ねた後悔)を未来でもまた胸に刻むんだろうなーと咲樹からの手紙を読みつつ泪する仁先生と自らを重ねながら拝見しておりました。

これからの自分も、ドラマの中の人々たちと同じように熱く魂を込めた人生を未来に刻みたいと切に願った次第。また、命や志をつなぐことの重さと深さにも胸をうたれました。すばらしい作品をありがとうございました。

願わくば、この作品を通じて龍馬たちが江戸終期に願ったお互いが大切にされる世の中作りの生き方がこれからの世界(地球中)に浸透してゆきますように。

てらっち/男性 (47)  2011.6.26 (Sun) 23:38

感動をありがとうございます

最終回を前に、ここ数回の放送で涙することが多かったですが、最終回はそれでこの後どうなるんだ?・・・と、ストーリーの先読みをして見ていました。
最後の最後に、仁が咲からの手紙を読むところで、大沢さんと同じに涙してました。エンディングまで涙は止まりませんでした。唯一、仁の足跡がそこに残されていましたからね。輪廻転生、パラレルワールド、神の存在、生きる意味・・・と、この話の根幹にはいま我々が考えなければならないメッセージがたくさん詰め込まれており、話の感動とな別に考えさせられることが多かったです。
正座して見ていると書かれた方が居りましたが、まさにそんな作品です。原作者、俳優の方々、スタッフの皆さんのチームワークと思いが伝わってきました。素晴らしいクリエイティビティに感謝です。

レオちゃま/男性 (54)  2011.6.26 (Sun) 23:38

さわやか・感動・満足

毎回家族で見ていました。どうなることかと、どきどきしながら最終回の今日を1週間待ち遠しく過ごし、先ほど見終わりました。妻が韓国人なのですが、こんなに感動的な最終回のドラマは初めて見たといっています。
私も、なにひとつしっくりこないところのない、感動的でさわやかで、でも少し寂しくて…という気持ちでいっぱいです。すべての謎が幸せに結実して、さらに仁の新しい将来が始まっていく予感のうちに終了し、満足です。
また、すごしてきた江戸でのすべての出来事が、現代につながっていて、私たちの日常もきっと多くの人の絆で結い上げられてきたんだと、再確認させていただきました。
出演者、スタッフ、ほかすべての関係者の皆様に感謝します。
ありがとうございました。

スヌーピー/男性 (46)  2011.6.26 (Sun) 23:38

ずっと見てきてよかったです!

とても とても感動しました。
ずっと心に記憶して忘れないでいたいと思えるそんな作品でした。

最終回を見終えた今、あぁ、この時代に生まれてきて、この作品をみることができて本当に良かったという気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!!

お疲れ様です★

さやか/女性 (25)  2011.6.26 (Sun) 23:38

感動

ラストは、とてもせつなくなりましたが・・・最高のドラマでした!
ありがとう!!!!

みみ/女性 (21)  2011.6.26 (Sun) 23:38

いとしき日々よ

最終回、どうなるかドキドキでしたがとっても希望のもてる終わり方だったと思います。すばらしいドラマでした。感動をありがとうございました。

それにしても最後に流れた平井堅さんの主題歌にやられました。最初は前作のイメージが強くピンときませんでしたが、最終回の今日に至っては、あまりにもドラマにぴったりの歌詞に歌を聞きながらさらに号泣してしまいました。さすが石丸Pが頼んだだけあって、平井さんのドラマを引き立てる作り手としてのすばらしさに感動しました。今後、この歌を聞くたびに、JINを思い出し泣いてしまいそうです・・・

なっち/女性 (40)  2011.6.26 (Sun) 23:37