ちょっと
残念かな・・・。愛し合う仁先生と咲さんのLOVEシーン、吉原がでてきた番組にしては物足りない。でも、聡明な咲さんにはあれで良かったのかな。
咲さんのお母様の言葉もうるうるきました。
話はかわりますが、我が家の娘(次女・17才)は、綾瀬はるかさんによく似ています。最近彼氏ができました。
おかん/女性 (50) 2011.6.27 (Mon) 00:22
4月17日スタート 日曜よる9時
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 |56*| 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114
ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!
残念かな・・・。愛し合う仁先生と咲さんのLOVEシーン、吉原がでてきた番組にしては物足りない。でも、聡明な咲さんにはあれで良かったのかな。
咲さんのお母様の言葉もうるうるきました。
話はかわりますが、我が家の娘(次女・17才)は、綾瀬はるかさんによく似ています。最近彼氏ができました。
おかん/女性 (50) 2011.6.27 (Mon) 00:22
好きな人の記憶が無くなり、ただ切なさだけが残る咲に、現代にタイムスリップしてもらいたいぐらいです。オープニングの江戸時代から現代に移る影像が大好きでした。江戸時代の人々にも、現代を生きる私達と同じ日常があったことが実感できました。素晴らしいドラマでした。ありがとうございました。
みみ/女性 (49) 2011.6.27 (Mon) 00:22
細かい、難しいことはここでは語りません。。
ただ、スピンオフ 希望します。特番で。
仁が現代へ戻ったときの咲の今後とか。。
龍馬メインの話とか、たくさん作れる気がします。
まゅげ/女性 (29) 2011.6.27 (Mon) 00:22
センセェ!という龍馬さんの声が今でも頭に響いて来ます。
わしゃあ龍馬さんには生き残ってほしかったですが、仁先生と共に生きていくことが出来たのは素晴らしいですね。JINと龍馬さんの愛は永遠ぜよ!
咲子/女性 (19) 2011.6.27 (Mon) 00:22
本当に、長い期間お疲れ様でした。毎週本当に楽しみにしていて、終わったしまったのが本当に寂しいです・・・。5話あたりから毎週泣かせてもらい、今日はこれを書いている今も涙がまた出てくるくらい本当に感動させてもらいました。
本当に、本当に、こんなに素敵な作品に、仁先生に、出会わせて下さり、ありがとうございました・・・!!出演者の皆様、スタッフの皆様、心優しいファンの皆様、本当にお疲れ様でした^^
涼一/女性 (23) 2011.6.27 (Mon) 00:22
最終話も、感動と共に見終えました♪時代を超え、自分は何を行い、今そして未来に向けて、何をなすべきか? それを考え、実行する事は、私たちにとって永遠のテーマかもしれません。
タイムスリップを通して自分を知る、本当に学ぶ事の多いドラマでした♪ありがとうございました(^^)
ちょっちょまん/女性 (45) 2011.6.27 (Mon) 00:22
原作はドラマを見終えるまで読まなかったので、ドラマの結末が私のJINです。切ない終わり方でしたが、先生が病床の咲さんを思わず抱き締めて、咲さんも遠慮がちに手を伸ばして、、。あれが究極の結ばれ方だったように思います。夫婦になる結末も良いと思いますが、たとえ短い抱擁であったとしても、互いが心の底から互いを強く想う気持ちをあの時に通わせたのは間違いなく、だからこそ咲さんも歴史の修正力に無意識に抗う愛を持ち続けられたのでしょう。
時空を越えて届けられたラブレター。読んで初めて言葉で咲さんからの愛を確認した先生。切ないけれど究極の純愛ですね…。
最高のドラマだったと思います。本当にありがとうございました。
しかし、来週から何を楽しみにすればいいんだろ、、、
日曜日のこの時間。。
たら/女性 (43) 2011.6.27 (Mon) 00:21
鈍いんです、私。終わって5分以上たってから、“原作15巻、おとな買い、一気読みするぞー”てさけんだとたん、涙があふれ出てきて止まらなくなって困ってます。何に対してか、わからないけれど、涙腺崩壊、要ティッシュ箱状態。たぶん、ちぃと気が緩んだせいかもしれません。原因を突き止めたら、またここに来ます(たぶん長々と書く恐れがあるのでそれを短く要約するためにも)それから録画をまたみて、また発見をして心に刻んで。また全部最初から見て、スパイラルにエンドレスに。
とにかく、仁先生は、JIN‐仁‐はドラマの中もこの現実の世も、運命を歴史を変えましたよ。
四国の春/ (51) 2011.6.27 (Mon) 00:20
このドラマは、本当にいいドラマです。
製作費がたくさん必要なのはわかります。それは、製作費募金などして、番外編を作ってください、原作の漫画をそのまま一時間アニメにして、ドラマの出演者がそのまま声優になるという企画もアリかも。検討してみてください
たなママ/女性 (36) 2011.6.27 (Mon) 00:20
一話目からこうなる運命だったということ、どうにもならないと思ってるから、切なさ倍増していました。ドラマオリジナルでしたが、かなりいいストーリーでした
DD/女性 (18) 2011.6.27 (Mon) 00:20
新着情報