ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |23*| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

感動しました。

前作からすべて見ましたが、なぞが解けてすっきりしたと同時にかなり寂しくなりました。
毎週日曜日のこの時間がなくなるのはつらいです。
咲と仁の切ないストーリーにも涙しました。

パラレルワールドという中に迷い込んだ仁先生ですが、他のパラレルワールドも見てみたいです!
もし龍馬が助かっていたら・・・咲さんと仁が結ばれたら・・・などのIF編的なものをスペシャル等でやっていただけたら最高です!
と言ってもやる方はそう簡単ではないでしょうが。。。
でもいつまでも見ていたいと思える作品でした。
ご苦労様でした。
そして、ありがとうございました。

くっきー/男性 (20)  2011.6.27 (Mon) 04:08

時空を超えた究極の愛

ドラマのTBSこの言葉を思い出しました。
まさしくその名に恥じない内容だったと思っております。
色々書きたいのですが1点に絞り書きたいと思います。
仁先生と咲さんの時空を超えた究極のラブストーリー
今、早朝4時ですが、一向に寝付けません。
切なくて、切なくて・・・・
四十路男ですが、こんなにピュアな気持ちにさせてくれて本当にありがとうございました!

avirex/男性 (39)  2011.6.27 (Mon) 04:04

毎週涙腺決壊してました!

毎週毎週涙が止まりませんでした。
先生が泣けば自分も泣くという具合です。
本当に長い間感動をありがとうございました!
最終回は一体どうなってしまうのかはらはら観ておりましたが、今までになく切なかったです。胸が痛いです。

これから放送日を楽しみにしていたものが、なくなるとなるととてつもなく寂しいですが、今度は原作を読んでもっとこの作品を知ろうと思います(確かドラマとは物語が違ったと思うので)。

こんな作品に人生で出合えて感謝の気持ちでいっぱいです。
出演、制作、この作品にかかわったスタッフの方々、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございます!

ぱんだ/女性 (26)  2011.6.27 (Mon) 04:01

たくさんの愛、ありがとうございました。

感動しました。完璧でした。毎回いっぱい泣きました。
こんなに心が震えるようなドラマ、いままで出逢ったことがありません。

終演の描き方は初めから予告されていたことにやっと気づきました。
仁の思いは『いとしき日々よ』に、咲の思いは『逢いたくていま』に、
二人の思いは、全て2つのエンディング曲の歌詞に込められていたんですね。
最終話を観終わり、余韻に浸りながら再度じっくり2曲を聴き、解りました。
このドラマのクオリティの高さをあらためて感じました。

博愛も、恋愛も、たくさんの「真実の愛」がこもった崇高なドラマでした。

このドラマに携わったすべてのみなさん、本当にお疲れ様でした。
そして、心から…ありがとうございました。

タマゴロー/男性 (47)  2011.6.27 (Mon) 04:01

感動しました!!

前作から毎回かかさずに仁を見続け、今回ついに完結を迎えてしまったわけですが・・僕にとって仁は生きがいそのものでした!!
来週からもうどうしたらいいのかわかりません・・・そのくらいこのドラマが大好きでした!!
最後の手紙のところはもう泣きっぱなしでした。こんなに感情移入したドラマは初めてでしたよ。
これから先、仁を超えるようなドラマはおそらくないと思います。
こんなに素晴らしい作品を作って、感動を届けてくださった仁の皆様方にはとても感謝しています!!
本当にありがとうございました!!!

おしろ/男性 (20)  2011.6.27 (Mon) 04:00

ありがとう

とうとう完結しましたね。
早く最後を見たいと毎回思っていましたが、いざ完結すると寂しいです。
何だかこのドラマJINは海外のドラマ24の様に次が気になって気になって仕方なくなるパターンですね。
今回の最後未来のオペシーンがありましたが、あれも何か続編が出るのかな?って少し期待をしてしまいます。JINが好きで最終話のエキストラとして、上野のお寺のシーンを参加させて頂きました。小出恵介さんもいらしてとても記念になりました。キャスト・スタッフの皆様本当にお疲れ様でした。

SAMURAI/男性 (30)  2011.6.27 (Mon) 03:45

希望をもらった最終回

今まで観たドラマの中で、一番心に響き、感動し、そして希望を与えられたドラマでした。

登場人物ひとりひとりが、それぞれの形で想いを全うし、それぞれの人生を前向きに生き抜きました。
現代に戻った仁先生も全てを理解したうえで、それでも前向きに未来へ向けて歩き出そうとして終わるという、とても希望に満ちたエンディングで、涙・涙でした。

パラレル・ワールドというものも、あるのかもしれないな・・と思うことが多いのですが、そういったものの受け止め方もちょっと理解できた気がします(^^)

私たちは離れていても、時間という壁があっても、空間という壁があっても、それでもみんな一緒にいる。つながっている、ということを感じることができ、涙が止まりませんでした。

こんなに素晴らしいドラマを見せて下さって、キャストのみなさん、スタッフのみなさん、本当に感謝です。
心から、ありがとうございました!

mimifu/女性 (40)  2011.6.27 (Mon) 03:34

咲さんの手紙に涙が

咲さんの手紙に涙が止まりませんでした。本当に人を「慕う」ことの素晴らしさ、強さ、美しさが詰まった素晴らしい手紙でした。この素晴らしい記憶をとどめるべく書き留められた言葉に、今までにない感動を覚えました。どんな修正力にも負けない、咲さんの思いによって綴られる言葉のまっすぐさに胸を打たれました。

susanoh-701/女性 (38)  2011.6.27 (Mon) 03:34

草むらの10円玉

大変感激したのはみなさんと同じなのですが、やっぱり草むらの10円玉がわかりません。

他にもタイムトラベラーがいたと示しただけならそれまでの話ですが。

ドラマの結末の後、万が一のためにと緑膿菌感染症の薬を肌身離さず持っていた仁先生が翌年の平成22年にまたタイムスリップして幕末に戻り(ぴかぴかの10円玉を落し)、前の自分に見つからないよう薬が必要になるまで無医村で活躍・・・ということで単発2時間でいかがでしょう。(笑)

フラグ/男性  2011.6.27 (Mon) 03:32

ここから感動しました

久しぶりに感動しましたよ。ホント、いい原作といい脚本、いいスタッフ、いい役者、名作です。この感動を有り難うございます。ご苦労さまでした。今度はハリウッド版ができそうな感じがしました。

キンタ/男性 (54)  2011.6.27 (Mon) 03:29