ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |102*| 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

感動!

これまでの話は謎もあってとても楽しかったし、どうして?と思う事もありました。なのに何故か JINが終わるのが悲しい!咲さんが生きていた事も、未来さんの手術をしようと現代で決めた仁先生の事も、心が温かくなりました。
一つ一つに感動したドラマです。ドラマなのに、仁先生が、咲が、野風が・・・とみんなが幸せになればいいのにと思えたドラマは初めてです。
本当にスタッフの皆さま、そしてキャストの皆さん、ありがとうごさいました。そしてお疲れさまでした。きっとJINは心に残り続けると思います。

由愛/女性 (12)  2011.6.26 (Sun) 23:17

最高^^!!

もう、最高の終わり方でした!!!!こんなに上手くまとめるとは…!!
ほんと、最高です!!!最後のシーン、今度こそは成功するぞ!という仁先生の前向きな感じもいいです!!
JINのみなさん、ほんとありがとう!!

あでさん/女性 (22)  2011.6.26 (Sun) 23:17

最終回は本当にすばらしかった!!!

今夜の最終回は本当に素晴らしかった!!
原作の最終回より素晴らしい結末だったと思います!
咲さんが「仁友堂大学附属病院」の創設者の妻だった、という結末より「小さな町医者として子孫が開業していた・・」というストーリーと遠い未来に残した手紙・・・。村上もとか氏の原作を上回ったと思える最終回でした!
ありがとうTBS!!

僕にとってこの3ヶ月は「大河ドラマ」は日曜日の9時でした!!幕末にタイムスリップ・・という話の展開に食わず嫌いで前作観なくてすみませんでした!スペシャルでエピローグ編みたいなものを制作したら視聴率取れますよ!(笑)

R45の男性/男性 (48)  2011.6.26 (Sun) 23:17

こんなに泣いたのは久しぶり

いまだ、ラストの感動がさめていません。ドラマの最終回で、こんなに泣くなんて思っていませんでした。仁先生が公園で手紙を読むシーンなんて、一緒に泣いていました。咲さんも仁先生も、切なすぎる。もし崖から落ちなくても、咲は助かったかもしれない。けど、仁先生が死んでしまう。それは咲は望まなかったから、このラストがベストなのだけれど、やはり切ない。あと、仁友堂の面々の白黒写真をもっとちゃんと見たかったので、サイトでアップをお願いします!!!!!

/女性 (30)  2011.6.26 (Sun) 23:17

感動をありがとうございました

51年生きていた中で一番真剣に見たドラマでした。日曜日が楽しみで仕方ありませんでした。ドキドキしたりワクワクしたりの時間をありがとうございました。出演した方々とてもぴったりの役柄でした。スタッフの皆様もお疲れ様でした。又いつの日かJINと巡り会いたいです。

wako/女性 (51)  2011.6.26 (Sun) 23:16

お疲れ様でした

このドラマはすばらしかった。
消化不良なくハッピーエンドを迎えることができた。
自分たちが、困難な時代を生きぬいてくれた先祖たちの上に生きているすばらしさを改めて感じた。
今を精一杯生き抜きたい!
しかし、毎週日曜日21時のお楽しみがなくなってしまった。
大沢さんの笑顔最高

もんちゃん/女性 (40)  2011.6.26 (Sun) 23:16

ラスト

すべての人に感動を、ありがとうございます

moron/男性 (35)  2011.6.26 (Sun) 23:16

本当にありがとう

仁先生が、咲のために未来に戻るだろうとは思ってはいましたが、その後、このような展開になっていたとは。最後の咲の手紙には、本当に涙、涙でした。
あんなにふたり、想い合えたのに、時空を超えて、あまりにも切ない。
でも、こんなふうに、めぐり逢うことってあるかもしれない。
過去に残した記憶の中でやっとめぐり逢えること。

できれば、仁先生と咲さん、もう一度、出会い、抱擁しあってほしかった。未来でも、過去でも、ただ、その「今」で。

いずれにしても、こんなに感動したのは久しぶりです。
すべてのスタッフ、大沢さんをはじめとしたすべてのキャストのみなさん、本当に心のこもった、本物の、ドラマをありがとうございました。
心から、感謝いたします。生きていて、このドラマにめぐり逢えたこと、その幸せをかみしめています。ありがとう。心から。

mizuiro/女性 (49)  2011.6.26 (Sun) 23:16

特別編を期待

コミックを読んだことの無い自分ですが、たまたま第一回をTVで見て以来、欠かすことなく見ていました。
感想ですが、これまで自分が見てきたドラマの中で最も面白く、感動的なドラマでした。
最終回で謎が次々と明らかになっていきましたが矛盾も無く、ストーリーとしても完成度の高さを感じました。
映画でも良いから、特別編(外伝)みたいなものを期待してしまいます。

HIDE/男性 (34)  2011.6.26 (Sun) 23:16

謎が増えました

原作コミックを全く見ていないのですが、この終わり方はドラマオリジナルなのでしょうか。こういう終わり方に決まっていたのでしょうか。
「完」とあるけれど、最後のシーンは何か続きそうな感じです。第一作を含めた一つの話は終わったけど、新たな謎から始まる序章のようにも思えます。「南方 仁」の新たなドラマを見たいです。仁が飛び込んでしまったパラレルワールドの詳しい近代日本史にも興味があります。

zebra/男性 (45)  2011.6.26 (Sun) 23:16