ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 |76*| 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

お疲れ様です\(^0^)/

最終回お疲れ様でした!本当に感動しました!!
切なすぎてなんか心残りですが・・・。

自分は時代劇が得意ではなかったのですが、JINでは本当に楽しませていただきました。是非、来世に残しておきたい作品です。

まりぼ/女性 (18)  2011.6.26 (Sun) 23:47

良かったです。。。

最終回、良かったです。
ドラマを終焉に向かわせる上での、幾つかの”謎”。”謎”が判然とした方と、そう感じなかった方とに分かれるかもしれませんが。心が温かく、優しい気持ちになれたので、仔細についての真相を知りたいなどという拘りは無くなりました。
また、”番外編”のようなストーリーで、仁先生以外の登場人物にスポットを浴びせた、作品を観たいと思いました。

kao/男性 (33)  2011.6.26 (Sun) 23:47

日曜の楽しみ

終わってしまったのですね・・・。
日曜の9時は専業主婦の私の、唯一のご褒美。JINのために、家事を終わらせ、子供を寝かし、一人ひっそりと見るのが楽しみでした。今は、番組が終わってしまった喪失感と、全ての謎が解けた満足感が入り混じっています。

咲さんからの文を、仁先生が現代に戻ってから読むシーン。あのシーンは、大沢さんの台本だけ白紙だったと知って驚きです。大沢さんの体には本当に仁先生が乗り移っていたのですね。私も涙が止まりませんでした。

このドラマを通して、人間の感情は昔も現代も変わらないのだな、ということが改めてわかりました。未曾有の災害に遭い、国難といわれる現在の日本に、勇気と感動を与えてくれたと思います。きっと今回も、日本は立ち直って、より良くなる!そんな気がします。

ありがとうございました。

仁のファン/女性 (33)  2011.6.26 (Sun) 23:47

素晴らしいドラマでした

泣いて泣いて泣きじゃくりました。本当に素晴らしい作品で毎週日曜日がすごい楽しみで見ていましたけどもう終わりかと考えるとすごい虚無感です。前作と完結編どちらも大好きです!!!
JINを見て役者さんたちがとてもかっこよく視聴者をのめり込ませる演技力に、僕も本気で俳優になりたいと思いました。(夢のまた夢ですが)
長い間、撮影やその他もろもろお疲れさまでした!!!
素晴らしいドラマありがとうございました!

au/男性 (20)  2011.6.26 (Sun) 23:47

咲さん

咲さんに先生と逢わせてあげたい。切ないです。

/男性 (36)  2011.6.26 (Sun) 23:47

日本の誇り

終わってしまいましたね(T_T)
ハッピーエンドがお好きな方には何か煮え切らないものがあるかもしれませんが・・・こういう終わり方も美しいと思うのはやはり日本人の性なのかもしれません。私的にはとても良い作品だったと思います。
ありがとうございました。

ハンナ/女性 (42)  2011.6.26 (Sun) 23:46

感動をありがとうございました

南方仁・橘咲この二人の時を超えた思いが何とも切なく最後にこんな形で結ばれるとは…。改めて今を生きると言う事を深く考えさせられました

本当にいい物語でした、ありがとう

北方 仁/男性 (25)  2011.6.26 (Sun) 23:46

最終回

終わってしまいました。来週から何を支えに頑張ろうと、「燃え尽き症候群」・・・。はさておき、途中の龍馬さんの「もどるぜよ」の声には感動しましたが、終わり方が何か物悲しいというか、これで良かったというか、さらにこのあとの展開を映画館で見てみたくお願いしたいです。スタッフさん、キャストさん、お願いー!仁を見てきたみなさんは賛否両論あると思いますが、今の僕の想いです。
書きたいことが上手く表せませんが、とにかく仁先生も咲さんも野風さんも龍馬さんもみなさんも、生きる糧でありささえでした。まとまりませんが、ありがとうございました。仁に関わった(視聴者も)全てのひとが幸せでありますように。

源平/男性 (38)  2011.6.26 (Sun) 23:46

涙が止まりません

最終回拝見致しました。感動で涙が止まりません。
でも、仁先生は現代へと戻る事が出来ましたが、咲さんが幕末へ取り残されてしまった事が悲しくて仕方ありません。ハッピーエンドで締めると思っていたので、そこだけが心に暗く残ってしまいました。

アネモネ/女性  2011.6.26 (Sun) 23:45

力をありがとう。

普段テレビを観ない私ですが、JINだけは毎週心待ちにしていました。本当に大好きでした。大震災や原発事故など辛いことが多い毎日ですが、今を生きる私たちも、数十年、数百年後には歴史の一部になります。今の時代をより良い未来に繋げるために、南方先生や江戸の人達のように笑顔で前向きに、一生懸命に生きます。震災ですごく落ち込んでいたところにたくさんの力をいただきました。本当に本当にありがとう!

ヤム/女性 (29)  2011.6.26 (Sun) 23:45