お慕い申し上げて・・・
やばいーーーー!!!!
いままで観た中で一番です!!!
まだ余韻に浸ってます!!!
2年前から見続けてきてよかったです!!
咲/女性 (17) 2011.6.27 (Mon) 10:30
4月17日スタート 日曜よる9時
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |7*| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114
ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!
やばいーーーー!!!!
いままで観た中で一番です!!!
まだ余韻に浸ってます!!!
2年前から見続けてきてよかったです!!
咲/女性 (17) 2011.6.27 (Mon) 10:30
なんだか切ない気持ちで観終わってしまったファンの方も多いですね。
是非、原作を読んでください!
私としてはドラマとしてはこちら、内容はコミックの勝ちです。
東京=江戸といってしまうおなご/女性 2011.6.27 (Mon) 10:30
今まで見たことのない!!最高傑作のドラマでした!海外でも絶賛されるのは、当たり前ですよね。原作・脚本・CAST・スタッフ・・・皆様に、拍手拍手・・・です。現代に生きる者がタイムスリップ!それも 幕末に焦点を置くとこが抜群!私の好きな龍馬さんとの共演。このストーリーに続く ドラマがはたして出てくるのでしょうか?と思われてなりません。どの場面も面白く観させて頂きました。感動ありがとう。
未来/女性 (45) 2011.6.27 (Mon) 10:30
私史上、最高のドラマでした!
色鮮やかに生き生きとした江戸での生活が一気にセピア色に変化したように感じる
とてもとても素敵なお話でした。心に深く沁み入りました。
このドラマに関わった全ての方に心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
原発事故後のこの日本に私は子孫を残したくないと思ってしまいました。
せっかく昔の人たちが頑張ってくれたのに「また生まれてきたいと思える国」からは
遠のいて行く現代。残念でなりませんね。
あおあず/女性 (35) 2011.6.27 (Mon) 10:28
毎週楽しみに見ていました。
いよいよ完結ということで、どんな謎解きになるのかと思っていたら、納得のいく最終回でした。
南方先生と咲さんの結末には切なくて涙が止まりませんでしたが、咲さんが「お慕いしておりました」の一言に南方先生も救われたと思いました。
これだけ完成度の高いドラマはJINだけです。
スタッフさん、キャストのみなさん、お疲れ様でした。
もう続編がないと思うと寂しいですが・・・また違う形でこの作品に会えることを期待しています。
なっちゃん/女性 (21) 2011.6.27 (Mon) 10:28
現代で仁先生を執刀したのは本人ではなく、同僚の医師だったという件は、パラレルワールドの説明でもあまりよく理解できませんでした。
しかし、咲さんの思いが時空を超えて仁先生に伝わったことは、素晴らしいけれどやはり添い遂げさせて欲しかった。できれば手紙は咲さんのお墓の前で読んで欲しかった。そうすれば咲さんも喜んでくれたでしょう。
ユミパパ/男性 (57) 2011.6.27 (Mon) 10:27
JIN最高の作品ありがとうございました。
私が望んだラストではなかったけど、いろんなことを考えると最高のラストだったと思います。
一期一話で仁先生が江戸の町に驚く臨場感と同じく最後は私も突然江戸から現代に戻って来たような喪失感を感じました。
これは、JINからの私たち視聴者へのメッセージなのではないでしょうか。
あの懐かしい江戸の世界の物語は終わりました。視聴者の皆さんも現実の世界に目をむけ明日に向かって進んで下さいと。
JINからいっぱいもらった一生懸命生きるメッセージどんなにつらく大変でも前を向いて笑顔で進んでいく仁先生のような勇気。
毎日がJIN中心で過ごした日々、少しづつ普通の生活に戻っていきます。
まだいろいろ書きたいので時間をおいて投稿しますね。
なうぱか/女性 (43) 2011.6.27 (Mon) 10:27
2歳と5ヶ月の子供の子育てで、てんてこ舞いの日々ですが日曜日のJINだけはビデオに録画し旦那との唯一の楽しみにしていました。
第2章が始まる前には、毎晩のように旦那と第1章のビデオで復習しておりました。
そして、昨夜の最終回。今日だけは録画ではなくリアルタイムで見たいと思い子供2人には、申し訳ないと思いながらバタバタと家事等を済ませ、ギリギリ20:55にTVの前にスタンバイ出来ました。
最終章になるにつれ、仁先生と咲さんの恋愛ストーリーも、何となく遠く切ない感じを受け最終回どうなるんだろうと、この1週間の妄想は膨らむばかりでした。ドラマが進むにつれ、段々と謎が解けて「そういう事だったのか」と思うのと同時に、旦那と二人鳥肌がたち、咲さんの手紙を読む時には涙が止まりませんでした。
きっと時代の修正力は、【咲や江戸で関わった全て人達の記憶から仁を消した】に違いないのに、名前や顔は思い出せなくとも、咲の心の中からは完全に仁を消す事は、いくら時代の修正力でも出来ない。そこまでの強い愛情があって、結ばれなかった事に今日になっても胸が苦しくて、考えると涙が出てきます。
見返りを求めず、誰かを愛する事、想いやる事、頭で考えていても、そう簡単に出来る事ではありませんが、このドラマから沢山の事を学び本当に成長させてもらった気がします。
「泣くも一生、笑うも一生、ならば今生、泣くまいぞ」この言葉、第1章で出てきた台詞ですが、私の心の教訓です。
それから、だいぶ前ではありますがJINを見ながら私が「咲さん、先生をすごく好きなんだな〜」ってボソッと言ったら、旦那が「俺もお前からは、咲さんのような愛情をもらってると思ってるけど・・」って。すごく嬉しくなりました。
私も、時代を超えても旦那の事を大きな愛情で想えるような今生を送りたいと思います。
なんか、沢山のお礼を伝えたいのですが言いたい事がありすぎて・・・すいません。
本当にありがとうございました。
一生、見続けます。時代を超えて必ず残る作品です。
「仁友堂」万歳!!
☆之ちゃんLOVE☆/女性 (29) 2011.6.27 (Mon) 10:27
毎週、楽しみにしていたドラマが終わって今は寂しい気持ちと感動をありがとうという気持ちでいっぱいです。
全部よかったのでここに全てを書ききれません。。。
が、私は咲の一途な想いにやられました。咲の最後の手紙に涙涙でした。
『お慕い申し上げておりました』と伝えられてよかったね、咲。一途な想いに感動です。
えみ/女性 (30) 2011.6.27 (Mon) 10:26
はじめての書き込みです。
昨日の最終回を見終わってから、
なんだかずーっと胸のあたりがモヤモヤとします。。
「パラレルワールド」とか
「龍馬さんの血が目に入って」
とかの謎解きの部分がよく分からなかったっていうのもあるんですが、
(すんなり理解できてる皆さんがすごいです)
咲さんと先生が本当に切なくて・・・。
いまだに涙が出てきます。
でも、たとえ忘れてしまっても
目には見えなくっても
決してなくなってしまったわけではないんですよね。
龍馬さんが言っていた言葉にまだ救われています。
あ〜、、この余韻・・・。喪失感・・・。
どうしたらいいんでしょう〜。
しばらくは抜け出せない・・。
こんなに心に深く残る作品はめったに出会えないです。2年間、感動をありがとうございました!
PS.他の皆さんと同様、私もで2時間スペシャルとかでスピンオフドラマを希望します。
なにとぞよろしくお願いします!
さんすけ/女性 (33) 2011.6.27 (Mon) 10:26
新着情報