納得行く結末 ^^
なるほど 仁先生は少しだけ江戸時代にお邪魔した事ですね。しかしその業績は大きい。でも本来はそこにいてはいけない人。納得いく結末です。思えば前回の回も含め、本当にいろんな事を教えてもらった心温まるドラマでした。ドラマ歴に残るいいドラマで世界に誇れる日本のドラマだと思います。
「仁」誇り高きそのタイトルの重みをもう一回噛みしめてます。
あいりん/女性 (35) 2011.6.26 (Sun) 23:24
4月17日スタート 日曜よる9時
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 |97*| 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114
ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!
なるほど 仁先生は少しだけ江戸時代にお邪魔した事ですね。しかしその業績は大きい。でも本来はそこにいてはいけない人。納得いく結末です。思えば前回の回も含め、本当にいろんな事を教えてもらった心温まるドラマでした。ドラマ歴に残るいいドラマで世界に誇れる日本のドラマだと思います。
「仁」誇り高きそのタイトルの重みをもう一回噛みしめてます。
あいりん/女性 (35) 2011.6.26 (Sun) 23:24
仁最高でした。京太郎さんと咲さんは身元も判らない南方仁先生の面倒を見てくれる様な優しい人達なので生きてくれて良かった。
今までドラマにハマる事が無かった私にとって、前日(土曜)からソワソワする経験も初めてでした。主演の大沢さんを始めキャスト・スタッフのみなさん、素晴らしいドラマをありがとう。
まる/女性 (38) 2011.6.26 (Sun) 23:23
ほんとによいドラマを最後まで見せていただけました。終わってしまうのは残念ですが清々しい最終回で満足しました。 大沢たかおさんをはじめJINのドラマに携わったすべてのキャストとスタッフの皆さんにありがとうを言いたいです。いつかスペシャルの形で単発でいいので何か放送があるといいなと期待しつつ・・・ほんとにお疲れ様でした。
りんりん/女性 (53) 2011.6.26 (Sun) 23:23
ついに終わってしまいましたね。とっても寂しいです。平井堅さんの歌う曲を聞きながら、この歌詞にすべてが凝縮されていたのね〜・・・と感動を新たにしました。テスト前で勉強をする娘たちの横で、滂沱のごとく涙を流し続けていた母でした。素敵な作品をありがとうございました。
咲さんにメロメロ/女性 (43) 2011.6.26 (Sun) 23:23
こんなに色々感じ、考えさせられたドラマは初めてでした。
本当にありがとうございました。
1974/男性 (37) 2011.6.26 (Sun) 23:23
最終回、前作の第一話でしかお目にかからなかった野口先生や杉田先生にお会いできてうれしかったです。辰五郎親分をはじめ、本道の皆様にもお別れを言えました。
咲さんからの手紙を読む先生の涙の美しかったこと!
咲さんの笑顔、仁先生の笑顔、心にしみました。
未来は他人が作るものではなく、自分が作るのですね、当たり前ですが。一人一人が自分の未来をよくしていけば、きっと日本全体が良くなると思います。
よりよき未来を作りたいです。美しい日本を、作りたいです。
ここに集う皆様と一緒に。
ただ、ただ、感謝で一杯です。ありがとうございました。
アバンダンティア/女性 2011.6.26 (Sun) 23:23
感動しました。。泣きすぎでした。。。仁先生。
すべてのパズルのピースがはまっていくのを見ているうちに、ああ終わってしまうんだなと思いました。
咲さんの生き様、先生との絆。あの手紙で、初めてふたりの想いがちゃんと繋がったような気がします。先生がそこにいたことが確かに残っていましたね。
誰でも、自分が生きていることで歴史を作っているんでしょうね。
本当に素晴らしい物語でした。
ありがとうございました。
めがねーぬ/女性 (30) 2011.6.26 (Sun) 23:23
南方仁先生と咲さま・・・。時空を超えた愛、互いを愛する心に感動。咲さまはなんとひたむきで強くお優しい方なのでしょう。大好きでした。綾瀬はるかさん、ピッタリの役柄でした。
愛/女性 (51) 2011.6.26 (Sun) 23:23
咲さんが不憫でなりません。 一生先生をお慕いしたまま、安寿ちゃんを引き取って育てたんだなって思うだけで泣けてきます。先生との記憶が薄れて行ったであろうと言うことが唯一の救いでしょうか・・・それも悲しいですが。
このドラマは一人ひとりの役が個性たっぷりで、セリフを読むだけで脳内で声が聞こえてくるほどでした。役者さん達のすばらしい演技の賜物なんだと思います。このドラマが大好きで家族で見ていたので終わってしまってとても悲しいです。最近テレビはあまり見てないのですが、このドラマだけは毎回録画して本放送も見ていました。本当に素敵なお話でした。スタッフの皆さん今までありがとうございました。
揚げだし/女性 (35) 2011.6.26 (Sun) 23:22
今回の完結編で、謎が解き明かされるまでのプロットが他のドラマにはない面白さが多くありました。こんなに素晴らしいドラマは他にあるでしょうか?いやないと思います。
ぜひ、このJINシリーズを継続して作っていってほしいと思います。なぜならば、現代人にとってなくてはならない忘れられてきた大事な「心」を描いておりますし、風化させたくないのです。ぜひ、今後のドラマが作られることを切に望んでいます。
D.N(どうこう)/男性 (35) 2011.6.26 (Sun) 23:22
新着情報