ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 |75*| 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

不覚にも、涙が止まらなく……。

ずっと楽しく見させていただきました!毎週泣きっぱなし(笑)
原作とはまた違った作品としてみたりしていました。もちろん原作も素晴らしいですよ。あまりドラマは見ない私ですが、今回このドラマを見て、つい時がたつのも忘れるように見てしまいました。

自分は大学への進学で故郷を離れ、不安もありました。けれどもなんだか仁先生を見てると、自分の不安なんて大したことないな、って思い、勇気が湧いてきます。

俳優の皆様、並びスタッフの皆様、これほどの作品を見せていただき、本当にありがとうございます。でも最後、仁先生が忘れられちゃうの少し悲しいですけれど……。

juntaro-/男性 (18)  2011.6.26 (Sun) 23:48

時空超える愛を

心だけで時空を超える「愛」とても感銘しました。もしかしたら、この世界に本当にそんな出来事を経験している人が居るような、気もしました。仁先生を慕う竜馬さんも愛しい存在で、耳に「しゃんしぇー」というお声が、残って消えません。竜馬役の内野さんも、ほんとうに竜馬さんに逢えたみたいで、見ながらわくわくしました。本当に素晴らしい竜馬さんでした!もちろん、大沢さんも、綾瀬さん、中谷さんも最高です。

関係者の皆さま、ありがとうございました!!

紫陽花/女性 (43)  2011.6.26 (Sun) 23:48

仁先生が現代へ戻り、現代の仁先生がタイムスリップの世界へ・・という場面では、何だか話が解らなくなっちゃったなぁと思いました。けれど、橘医院を訪ね、咲さんの手紙でスッキリしました。顔も名前も思い出せない人を、最後まで想い抜くというのは難しく、人から見ればおかしいとさえ思われかねません。それでも想いを貫き通した咲さんに、本物の愛情とはどういったものなのかを教わったような気がします。
私には娘がいて、行く末の幸せを願わずにいられません。栄さんの胸中を考えると、どれほど心配であったことか・・。家族を大切にしていきたいと、静かに思えます。

頑張るお母さん/女性 (43)  2011.6.26 (Sun) 23:48

ありがとうございました!

素晴らしいラストだったと思います。とても感動しました。
隣で見ていた主人も泣いていました。未来につながる現在を、もっともっと大切に生きなければと思いました。

最後、未来のオペシーンで終わりましたが…続きがあるのでしょうか?まさか、頭から胎児の腫瘍が…なんて勝手に考えてドキッとしてしまいました。

皆さん、本当にお疲れ様でした。
素敵な作品をありがとうございました。

KNK/女性 (28)  2011.6.26 (Sun) 23:48

『JIN−仁−』

JINが大好きだー!!

/女性 (14)  2011.6.26 (Sun) 23:48

終わってしまうなんて寂し過ぎます

来週からこの時間何をすれば良いんでしょうか。
ずーっと続けていて欲しかったというのが本心です。

仁は一瞬たりとも見逃せない、全てのシーンに理由がちゃんと有る。視聴者のこちらもこれからの展開のヒントを探す様に真剣に見ていましたが、さすがです。想像の何倍も緻密に作り込まれたストーリー。それの完結。最後は涙が溢れてしまいました。

今は寂しくて無理ですけど、この作品を何回か観返していく内に、自分なりに消化していけると思います。そしてその時にそれを糧に生きていきたいと思います。

本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

救え〜っ!!/男性 (43)  2011.6.26 (Sun) 23:48

良かったですが…

いつも感動しながら観させて頂きました。原作も全て読んでてどこが違うのかな?と思いながら観てましたが最後はこんな感じにするなんて意外な展開で流石です。ただ緑膿菌がホスミシン1バイアルで治ると言うのは…時間の少なさからくる少々苦しい展開が残念なくらい、素晴らしいドラマでした。
原作が良かっただけに、まだまだ続ける感じの余裕が欲しかったです。

あだちん/男性 (45)  2011.6.26 (Sun) 23:47

がっかりでした

最終回、楽しみにしていましたが、すっきりせず残念でした。

kazu/女性 (41)  2011.6.26 (Sun) 23:47

お疲れ様でした!

毎週見応えのあるドラマで、久しぶりにハマりました。
最終回、仁先生と咲さんには結ばれて欲しかったのですが、納得できる結末だったのかな、と思います。来週から楽しみが減ってちょっと寂しいです。
番外編期待しています(^^)

コロコロ/女性 (35)  2011.6.26 (Sun) 23:47

歴史

同じ世界に戻った訳ではないと言う下りがいまいち理解できなかったけれど、だったら江戸でこだわっていた事の意味が半減してしまうようです。手紙で今と昔を繋ぐという展開にはやられました。
歴史が起き上がって来たように息を吹き込む役者やスタッフはすごいと感激しました。

あげだし豆腐/女性 (42)  2011.6.26 (Sun) 23:47