ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 |73*| 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

感動しました

感動しました。いえ、もう咲さんの手紙を読むあたりは先生と同じタイミングで涙が勝手に落ちてしまいました。リアルさもさることながら、完成度の高いドラマを久しぶりに見させていただきました。本当にありがとうございます。次に生まれてきたくなる世界という言葉が私の心に一番響きました。
また、続編があってほしいなとも思っています。

仁友堂に行きたかった/女性 (18)  2011.6.26 (Sun) 23:51

行く末・・・

感動・涙 とてもよかったです。TV終了後、ほっと入浴して、余韻を楽しみながらメッセージを書いています。
とても楽しみだったドラマが終わると とてもさみしいですが・・・・まだ楽しみ方があるかも・・・まず、現代にたどりついて無事に手術が成功した仁先生です。今後どうなっていくのでしょうか?ファンならではの楽しみ方かも…
?ラストに橘未来という患者が突如現れましたね。仁先生は、おそらく…?もし、竜馬の現代版・・生まれ変わりが現れたら、仁先生の将来はどんな展開になるのでしょうか?恋愛面・仕事面において…。
我々の幼き時代の優等生やいじわる仲間たち、もちろん私本人、一体どんな行く末をむかえるのか・・・それはわかりませんが、歴史をも修正できるくらいの行動力・人間力があるのでしょうか? 答えは、今後の私自身ですね。楽しいドラマでした。

はちべ/男性 (42)  2011.6.26 (Sun) 23:51

美しいです (涙)

「仁」の中の人たちのように、こんなきれいな心を持って生きていきたいです。自分の欲ではなくもっと大きなものをみる。簡単なようでなんとも難しい!

初めて日本ドラマのDVD-BOXを買おうと思いました。

たまご/女性  2011.6.26 (Sun) 23:51

涙が

最終回涙がとまりませんでした。

感動の最後をありがとう。

ぴぴ/女性 (23)  2011.6.26 (Sun) 23:51

おつかれさま。

もうこれで「テレビ局はドラマで数字は取れない」って言い訳ができなくなりましたねw
良い原作を漫画や小説から探すのに苦労しそうですね。

俺推し/男性 (30)  2011.6.26 (Sun) 23:51

ほんとうに「良かったです」

前作から1話も見逃さず、拝見させていただきました。
毎週日曜9時がとても楽しみでした。

咲と仁先生の関係がどうなるのか、はらはらして見ていましたが、結ばれなかったのは残念でしたが、「手紙」という形で、気持ちが通じ合えたシーンに感動しました。あと、「友永未来」ではなく「橘未来」…なるほど(笑)

これから、仁がない日曜だと思うと、とてもさびしいです。
まだまだ、「JINー仁ー」の余韻に浸ってたいです。
みなさん、本当に撮影おつかれさまでした。

ユウネ/女性 (25)  2011.6.26 (Sun) 23:51

よかった

久しぶりに時代劇をみました。日本にこんなすてきな時代劇があったのを思い出させられました。演者達の頑張りに拍手です。
咲さん、同性としても可愛いです。

ひとつ難をいえばBGM音が大きすぎます。
BGM音を下げると大事なせりふが聞こえないし…。

jin姫/女性  2011.6.26 (Sun) 23:50

感動。涙。感謝。誇り。

涙が止まりません。。JINが終わってしまったことをまだ認めたくなくて、、今もビデオを観返しています(涙)。出演者の皆さん、監督を始めスタッフの皆さん、本当にお疲れさまでした。そしてありがとうございました。こんなに感動し、感謝の気持ちまで抱いたテレビドラマは生まれて初めてです。
咲さんや仁先生、皆さんの言葉ひとつ一つが強く胸に刻まれました。まさしく、日本人の「仁」の心がそこにありました。私たちが忘れかけていたその心を呼び覚ましてくれたように思います。
これから世界中の国々でJINが放送されますね。JINという素晴らしい作品を通して、日本人の美しい心を多くの方に知っていただけると思うと心から誇りに思います。本当にありがとうございました!
これで終りはツライです。。映画化を是非!!

夢で会いたい/女性 (42)  2011.6.26 (Sun) 23:50

ただただ号泣

嫁と娘がその場に居なかったら声をだして号泣しておりました。何とか押し殺してTシャツの袖が涙と鼻水でぐしょぐしょです。愚直なまでに真っ直ぐで、我慢強く、潔い当時の日本人の姿に感銘を受けました。
番組スタッフの皆様、出演者の皆様、原作者の村上もとか先生、番組に携わった全ての方々、お疲れさまでした。そして番組を企画してくださったTBSの皆様に熱く御礼申し上げます。良き番組を本当にありがとうございました。
最後に無駄に歳を重ねたおっさんからのお願いです。どうか南方先生と咲さんを添い遂げさせてくださいまし。何卒お願い申し上げます。
来週から生き生きとした、笑い方が上手な皆様に逢えなくなるのが本当に心寂しい限りでございます。姿は見えずとも傍に居ると思い生きていこうと思います。ありがとう。

こじぞう/男性 (48)  2011.6.26 (Sun) 23:50

紛れもなく「歴史的名作」

どこか儚げな中に愛がいっぱいあふれている作品でsy(泣)

まめし/男性 (17)  2011.6.26 (Sun) 23:50