ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 |45*| 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

ありがとう!

この公式サイトを見て、改めて製作スタッフ様、出演者の方たちの熱意、ご苦労を感じています。素晴らしい作品を観られて、嬉しかったです。素晴らしいドラマだっただけに、ほぼ10分おきに入るCMには、気持ちもコマギレになり、ちょっと残念でした。。。ま、いっか(´ヘ`;)
見逃した回もあるので、DVDレンタルで、もう一度観たいです。

安藤 ナツ☆/女性 (35)  2011.6.27 (Mon) 00:46

素晴らしい

前作が終わってから今回はじまるまで首を長くして待っていました。キャストのみなさんも素敵で特に咲さんには感動させられました。一番好きな女優さんです!お疲れ様でした、また会えるのを楽しみにしています。ありがとう

エルモ/女性 (39)  2011.6.27 (Mon) 00:46

感動をありがとうございます!!

毎週楽しく見させて頂きましたが最終回を迎え本当に涙、涙で感動でした!!出演者およびスタッフの皆様、本当にありがとうございました!
こんなTVドラマ初めてです!希望としてはスペシャル見たいな♪

JIN−JIN/女性 (36)  2011.6.27 (Mon) 00:46

ありがとうございました

今この時期にこのドラマがあって良かった。このドラマを見れて本当に良かった。仁先生、咲さん、仁友堂の面々、勝先生、そして龍馬、皆大好きでした。龍馬の最終回の台詞が今まで営々とこの国を作って来てくれた人々の励ましみたく聞こえました。
このドラマに携わった皆さん、本当にありがとうございました。

らら/女性 (30)  2011.6.27 (Mon) 00:46

しばらくここは開けていて

しばらく仁と咲の想いにひたりたいです。咲の手紙、切ないですね、忘れるのが救いなんて。個人的にもう一目合わせてあげたかった。咲のような自分のことは置いといて、大切な人の為に生きられる人になりたい。しばらく私の脳内を支配しそうですね。美しいラストでした。

rei/女性  2011.6.27 (Mon) 00:45

ありがとうを皆さんに!!

毎週欠かさず見ていました。
南方先生は咲さんを助けるために現代に戻り…そこでいろんな謎が解明しましたね。咲さんの一途な想い、ずっと伝えられなかったけど、何百年後に、ちゃんと仁さんに伝わり、よかったです。そして、仁友堂を残すといっていた咲さんの強い意思も、ちゃんと歴史として残り、咲さんのひたむきな努力に感動です。仁さんも嬉しかっただろうというのが伝わりました。
その後の未来と仁はどうなるのかも観たかったので、いつか番外編でやっていただけたらなぁと…。歴史苦手な私でしたが、坂本龍馬のおかげで、興味をもちました!このドラマから、これから私たちがすべきことを教えてもらった気がします。長い収録、お疲れ様でした!ほんとに感動をありがとうございました!

チヌ/女性 (32)  2011.6.27 (Mon) 00:44

感謝!

最終回が終わって一時間半以上経ちましたが、今、思い出しても、切なくて涙がじわっと出ます。
毎回、楽しみにし、そして感動していました。「JIN -仁-」にかかわった全ての皆さんに感謝します、そして本当にお疲れさまでした。この作品が放送される多くの国の人達の心にも、「JIN -仁-」のメッセージが深く届くことを願ってやみません。

皆縁隊/女性  2011.6.27 (Mon) 00:44

寂しいけれど

とても良い作品でした。
毎週楽しみにしていたので、これで終わりかと思うと正直寂しいです。。。役者の皆さんがいつも真剣で、ドラマである事を忘れさせるような演技にはいつも引き込まれながら観ていました。ドラマが終わるまで、原作は読まずにいようと決めていたので、これから原作の方を楽しみたいと思います。

zzz/男性 (34)  2011.6.27 (Mon) 00:44

最高に楽しかった!!

本当に、面白くて面白くてワクワクして見ていました。こんなに裏切らないドラマも見た事がありません。JIN大好きです。素敵なお話を作って下さり、ありがとうございました。毎回、いっぱい涙を流していましたが、最終回は、見終ってもドバドバ涙が溢れて来て困りました。今でも一日中撮りためたJINをずっと見ています。が、シーズン1の再放送は地震速報などなどが、入っているのでDVDを買おうかなと思っています。実は、大沢たかおさん似の高3の息子がおりますので大沢さんを見ると、他人の気がしなくて感情移入が半端なかったです。咲さんも、また可愛くていとおしくて素敵な女性になっていて本当にいい存在で良かったです。野風さんも美しくてどうしてだか分からないんですけど、見ていて嬉しくなりました。それと、私は山田先生の役をなさった俳優さんがすごく気になっていまして、先ほどJINのサイトで田口さんとおっしゃる事がわかって、とても嬉しかったです。山田先生の存在もすごく大好きでした。
JINが終わってしまって、とても淋しいですが、これからも、おそらく見続けると思います。JINを作って下さって皆様ありがとうございました。

かすみン/女性 (56)  2011.6.27 (Mon) 00:44

「完成度」は申し分ありませんでしたが

まずはじめに、「原作と違うから」ということは、ここでは一切なしで感想を書かせて頂きます。

ほんとうに今回の結末は賛否両論になると思います。やはり一番可哀想なのは咲でしょう。本人には仁の存在は輪郭のないぼんやりとした存在にすぎないため、辛さは視聴者が思っている以上にはないと思いますが、『視聴者を楽しませる』という目標があるとするならば、今回の結末は納得するのに時間がかかる結果になった気がします。
そしてもうひとつ飲み込めなかったのは「仁友堂」の存在。咲は仁の想いを断ってまでも、「仁友堂を残す」ことを選びました。ですが、実際、仁友堂の存在はほんの片隅に残る程度のものとなり、扱われ方もあまり喜べず、これが現実なのかと考えさせられるところがありました。せめて仁が勤める病院の部署でもいいので、彼の仕事場と密接に関わっている場所に名前が残っていてほしかったです。

龍馬に関しても、「保険」は一体だれが伝えたのか真相がよく判らない結果になってしまい、本当に"南方仁"の存在は『払拭』されてしまったのだと痛感いたしました。現代に戻っても、頭の中で会話をしたりと、龍馬の意志だけは仁の中にとどまり続けて欲しかったです。

仁や咲たち本人の気持ちと、観ている側が願う彼らの幸せとは多少ズレがあると思います。私は今回の展開を、仁たちの幸せを神が歴史の修正力を加えて再構築したエンディングだったのではないかと考えます。(もちろん、個人的な捉えかたなのでご気分を悪くされた方々は申し訳ありません)
この世がパラレルワールドであるならば、今度は観ている側が願う理想のエンディングを見せて頂けないかと思います。

映画化、OVA化、特番、何でも構いません。
どうか、ご検討よろしくお願いいたします。

本当にこれで”終わり”ですか?/女性 (22)  2011.6.27 (Mon) 00:44