ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |35*| 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

いいドラマ観させて頂きました。

JIN製作に係わったキャスト・スタッフの皆さま、御苦労さまでした。素晴らしいドラマを魅せて下さってありがとうございました。どんな完結を迎えるのか楽しみでありましたが、放送が始まると、あっというまに過ぎていく時間がすごく憎くくなりました。

残されていた謎が解け、そこは納得出来たのですが…やはり記憶が消えてしまうのは寂しい。この世界の仁先生では叶わなくとも、どこかの世界の仁先生がループから抜け出して咲様のもとへ帰れればいいなと…想像せずにはいられません。しかしこの世界の咲様はしっかり未来さんを仁先生の時代に存在させる役目を果たされましたね。あぁ…でも、やっぱり名前も顔も思い出せないのに愛おしい想いだけ思い出すなんて苦しいです。

歴史と一口に言ってしまうと、一人の人間には巨大すぎるように感じるけれど、そのひとりひとりの人間の生き様が歴史という巨大なものを紡いでるのだと気づかされました。仁先生という一人の人間の存在は歴史の修正力に消されて行ったけど、先生がたくさんの人に及ぼした影響は修正出来ないほど大きかったんでしょうね。すごい!!!まさしく、かすかな蝶の羽ばたきがやがて嵐を起こすように。本当に完結したんだっていうのは重々承知ですが、番外編で…仁友堂のほのぼのした日常なんてものを見てみたかったりするんです(笑)

そして是非!是非!前作からのぶっ通しの再放送を熱く希望します!!毎週録画していたハードが壊れてしまったので;;
JINは、SFミステリー・恋・歴史・医療や生き様などたくさんの要素があり面白いけれど考えさせられる、何度も観たいドラマです。予算があればDVD欲しいですが、その前に原作読みたいと思います!

私はこのドラマで綾瀬はるかさんがとっても好きになりましたよ!

吉田。/女性 (22)  2011.6.27 (Mon) 01:34

生き方

最終回を見て、言葉では表現できない不思議な感覚に襲われました。

過去は今へ繋がっていて、多くの人々の礎の元に私達がいる。
同じように今は未来へ繋がっている。

そして、私達の未来を想像しました。当然ですが、私達は未来を作れる。
自ら行動すれば、小さな変化かもしれませんが、今よりもっと誇れる世の中を作れると信じられる気がしました。

明日の生き方を考えさせられるドラマでした。

スタッフのみなさん、良い作品をありがとう。

epsilon/男性  2011.6.27 (Mon) 01:33

スタッフ全員ウラヤマシイっす

素晴らしい作品に携わった方々がウラヤマシイです。人生の中で自信をもって誇れる仕事を成し遂げる・・・そう多くないことだと思いますが、この作品はそれに値する素晴らしいものだと思います。

私はエイズ薬の研究をしています。ウイルスを抑える良い薬は世界で数多く開発されましたが、エイズ根絶に至る薬は世の中にありません。仁の熱意を見習い、誇れる仕事を成し遂げるために頑張ります。

FOJ/男性 (38)  2011.6.27 (Mon) 01:32

JIN-仁-とともに

完結!!おめでとうございます。
そしてありがとうございました。

江戸の人々のみんなの笑顔を私は忘れません。私自身も南方先生と一緒にタイムスリップしていたのかもしれません。そんな気持ちになってしまう程、あの江戸で過ごした日々がいとしくていとしくてたまりません。
大好きな江戸の人々に、もう会えないというせつなさはあるけれど、今、とても大きな愛を感じ、満たされた気持ちでいます。何よりも、江戸時代でみんなと共に走り抜けてきた、その日々の想いでこそが最高の宝物です。

人が生きるという事は、こんなにも美しいんですね...
忘れかけていた大切な何かを教えてくれました。

本当に本当に素敵な感動をありがとうございました。キャスト、スタッフの皆さまのこの作品に懸ける想いや、作品を愛するお気持ち、画面からひしひしと感じました。出会えた事に心より感謝します。

DVD絶対買います!
いとしき日々の思い出のアルバムとして(^^)

P.S.内野龍馬さん、大好きです!!龍馬さんからはたっくさん元気をもらいました(^^)ホント最高の坂本龍馬でした!!ありがとうございました!!

ぺンペン/女性 (28)  2011.6.27 (Mon) 01:32

この作品に出合えて良かった。

最終回、感動して涙があふれました!『今、目で見えているものではなく、見えないものが、真実である』と感じました。 
一人の人間がこの世に誕生するまでには、多くの計り知れない連鎖と見えない忍耐と愛によって築き上げられている事に、改に思い起され感謝でいっぱいになりました。 現代を歩むように与えられた私達は、その与えられた場所と時空の中でどんな辛いことが待っていたとしても、生き抜く努力を忘れてはいけないと感じました。素晴らしい作品に出合えて本当に良かったです。
監督様・出演者の皆様、制作に携わられた皆様、本当に勇気と希望を有難うございました。

カピバラさん/女性 (48)  2011.6.27 (Mon) 01:31

終わってみれば

結局のところ日本のTVドラマのナンバー1でしたよ
謎解きとかそういうのを全く期待せず(だって整合性とかタイムパラドックス的には矛盾ありすぎるしw)歴史のうねりが重きを置かれた今作は、正直前作のような前のめりで夢中になるような観方が出来ずにいたのですが(だって前作の緒方洪庵先生との座談なんてもう・・・ありえんくらいの素晴らしさで)
でも、今日の最終話、いろんな人のいろんな名台詞を堪能して(特に佐分利先生!!)その後の世界での仁先生の姿を見て、人が創り得る、最良の物語をかみしめました
スタッフ、キャストの皆さん、本当にお疲れ様でした。特に脚本家の方の重圧は尋常ではなかったはず・・・。本当に素敵な夢を、ありがとうございました

しょんじ/男性 (44)  2011.6.27 (Mon) 01:31

JINに心揺さぶられて眠れません!

もう最終回が終わって一時間半が経ってしまいました。
なんて早いんでしょう…。 

始まって15分位でもうボロ泣き、観終わってからもずっと涙が止まりません。切なくて切なくてもう〜たまりません!(;_;
でも、不思議に悲しくはないんです。きっと、それはみんなが前を向いて生きていこうといているからかもしれません。

仁先生と咲さんの二人は一緒にはなれなかったけど、咲さんの想いは時を経てちゃんと仁先生に伝わったし、何より咲さんが一番望んでいたことは、仁先生の命が助かる事。それが叶えられて、咲さんはきっと安心しているんじゃないかな。そして、記憶が薄れて仁先生の事を忘れていっていること、すごく切なくてたまらないけど、その方が咲さんは救われるのではないでしょうか(○○先生という手紙は切なすぎたけど) 咲の想いは、恋よりもっとずっと大きなものなのかなぁと感じています。

それから、龍馬さんの『姿は見えなくても聞こえなくても、ずっとそばにいる』という言葉。龍馬さんだけではなく、亡くなった方、私たちのご先祖さまは、見えなくてもいつだってそばにいるんだよというメッセージにも思えて切なくなりました。
最終回、想像よりはるかに良かったです。どんな内容でもみんながみんな納得するということは無いでしょうが、私は感動しています。JINは凄いドラマです。こんな素晴らしドラマを創って下さってありがとうございました!

まとまらなくてすみません(汗)

前回のハンドルネーム思い出せず/女性 (42)  2011.6.27 (Mon) 01:31

医学の医

私はこのドラマを別の視線から観ていました。現代医学でも薬によって抑え込む事しか出来ない病を持っているからです。時代を遡って医学の研究が進み現在では薬を飲まずにごく普通の生活が出来て、この世に「障害者手帳」たるものが存在しない時代になっていれば、さぞかし嬉しいことだろうと感じました。
素晴らしい作品を有り難うございました。

佐久間象さん/男性 (47)  2011.6.27 (Mon) 01:31

言葉にはできない・・・

第一話から今日の最終話まで、涙を流さなかったことはありませんでした。今もまだ胸が痛いです。一言ではとても言葉では表せません。
切なさや感動、感銘・・・仁、咲さん、龍馬さん、恭太郎さん。その他たくさんの方々のひとつひとつの思いがすべて心に染み込むようで。しばらくは「JIN-仁-」の世界から抜け出しそうにありませんね。

こんなにすばらしい作品と出会えてよかったです!!
ありがとうございました。

てんてん/女性 (46)  2011.6.27 (Mon) 01:30

咲きさん・・・逢いたい!

本当によかったです。この言葉しか出てきません。
続編のことなど、よぎる事もしません。「逢いたくていま」の詩が咲さんの心を写している様でたまらなくせつないです。
最後の手紙のシーンが頭からはなれません。心に残るドラマをありがとうございました。こんな愛の表現もあるんだと、忘れかけていた心の鼓動が動き始める様で・・・。ほんとうにありがとうございました。

コ〜タロ〜/男性 (47)  2011.6.27 (Mon) 01:30