2012年10月12日(金)よる10時誕生
ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 |89*| 90
つかみの2話がちょっと間伸びしてしまったのが悔やまれます
昨今他のドラマもそこまで数字とれてないから視聴者側は気にせず楽しんだ方が良いのではと思うけどなあ
歯がゆい気持ちはわかるんだけど仁のように万人受けする話でもないですし
とりあえずDVD購入しますそれくらいしか感謝の気持ちを製作者に表せないので
ユキ/女性 (32) 2012.11.26 (Mon) 20:16
うーん、なんでこういう数字なの?と思ったら、
これ、連休で遠出した人が多いんですかね。
木曜夜と金曜夜のドラマは、軒並み落ちてますね。
私の周りでは新たに観始めた人、多いですよ。
モニター家族の視聴のみの数字って、違うような気がしてます。
(ま、モニター家族さんは視聴率を左右されないように、口外しない約束にはなってるでしょうが)
最近では既にB−CASカードでテレビの在り処を把握できる?かもしれないですし、
ネット接続してるテレビもあるし、
もう、視聴の有無はそろそろネットでの情報収集も可能なのでは、、、と思えてきます。
まぁ、、、知らないうちにデータ収集されるのも、なんですが。。。
とにかく、私も友人も最後までついていきます。
このままの素晴らしいクオリティでお願いします!
S/女性 2012.11.26 (Mon) 19:47
若い男子たちがこれからいなくなって、
街中女子ばかりになってしまわないか
心配になりました。
また、
赤面疱瘡がどこまで広がっていくのかと思うと
ゾッとしました。
sora/女性 (21) 2012.11.26 (Mon) 18:54
6話で、お夏の方が新しく お側に上がると上様に告げた時、上様が「よかろう」と言った時の 有功の悲しい眼、あの時 玉栄を自分の代わりに差し出そうと決意したのかな?7話で感じたのは、玉栄を自分の分身、光と影であると言い、自分の代わりに差し出した有功は、
もはや自分の中にある 黒い部分、 妬みや嫉妬といった、人間のもつ業みたいのものを自覚し さらけだしたということでしょうか?でも上様が春日の局を母のように思う心も解り、自分が上様の代わりとなって世話をする。有功はやはり上様を想っていると感じます。そしてお楽たちの世話もするという有功は、もはや腹をくくったのかな、大奥で生き抜くという覚悟を。強くなった有功。でもせつない。
ぼよよん/ (48) 2012.11.26 (Mon) 18:21
前にコメントされた方が思われたように7話の視聴率が低いのは不思議です。私の友人達はほとんど録画派でしたが、中間の盛り上がりでリアルタイム派に変わりました。視聴率ってどこまで信用できるのでしょうか?
古美門弁護士の時も同じでした。あんなに面白かったのに視聴率はそこまで良くなく、ファンとして悔しい思いをしました。けれども、良いドラマというものは国境を越えるもので、そのドラマのお陰で中国では『堺さん』の人気は爆発し、『好きな日本のアラフォー俳優 第1位』に輝きました。
海外から気付かされるのも情けないですが、批評家の方やスポンサーの会社は理解して下さっていると願っております。(今更、男女逆転?キワモノ?ではない筈ですよね?)
葉っぱちゃん/女性 (40) 2012.11.26 (Mon) 17:31
主題歌を聞くと切なさがいっそうあふれ、涙がこぼれそうになります。1週間がもどかしく、待ちきれないほどです。有功の気高い存在がこのドラマの命です。終わりの来ないことを願いたい、そんな優れた作品です。よくぞ制作してくださいました!
hanako/女性 2012.11.26 (Mon) 17:31
大大大好きな堺さんの僧侶役がとても素敵で
個人的に、三蔵法師役もぴったりだと思っていました。
神秘的な堺さんの魅力にため息が出ます。
可愛い多部さんの迫力ある上様も
春日役の麻生さんも美しすぎて、いじわるに見えないし 心に残る作品です。 映画も見たくなりました。
たま/女性 (50) 2012.11.26 (Mon) 15:07
有功殿…忍の一字ですね…
ざっくざくに切り刻まれた己を、なお奮い立たせる。強いな…
それは上様との愛を知らなかったら、できるはずのない力なのか?
己が運命へのリベンジ、運命が本来望むだろう己の滅亡との戦、運命への復讐…その強さ、有功殿の目の奥に感じる。
ああ、復讐ってのは何も vs他者とは限りません。念のため(笑)
ただ…玉栄…複雑だな…でも自分が玉栄の立場だったら、やはり主のために…だろうな…と共感できる自分もいる。ある意味そんな主のもとに仕えられた玉栄は幸せ、とも…
現代人には理解できないほど、「生きること」に覚悟のいる時代ですから(逆転大奥でなくてもね)このキリキリした話はいい勉強になりますな。
そうそう、玉栄の子供時代の子役さん、とても装束が似合ってて、可愛らしい。ピースの又吉さんも似合ってましたね、怪しい僧(笑)
今後も楽しみです
つづら/女性 (112) 2012.11.26 (Mon) 15:01
春日局さまをお姫様抱っこする姿にドキドキしてしまいました。
あんなに力強くカッコイイ有功を見たのは初めてかも(笑)
と、もちろんそこも素敵だったのですが、それよりも、
お楽さまと部屋子達の看病について采配するところは
さらにさらに素敵でした!
春日局と病人達を命の危険を顧みずに自らが看病するという
強い決意。病に倒れたお楽さま達を連れてきても良いかと
尋ねた時、春日局と有功が心でつながったように見えました。
来週どうなるのか本当に楽しみです!
あこ/女性 (37) 2012.11.26 (Mon) 14:54
一月前には考えられなかった生活です。こんなに一つのドラマにはまり込むなんて。ドラマ見てファンメッセージで皆様の感想にフムフムと納得しまた録画を見直す。エンドレスです。以前袴姿の素晴らしさを書き込まれた方同様私もそこに心奪われました。大河ドラマでどんなに高額な着物が写ってもここまで心が動きませんが、紅葉の紅、夕陽の黄金の中でなんと日本の着物は美しいのでしょう。何処までも貪欲に画面に見入ってしまいますね。
もみじ/女性 (47) 2012.11.26 (Mon) 14:38
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 |89*| 90