banner_AD

ファンメッセージ

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |46*| 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

堺さんと多部さん

お二人の演技を見ていると、役者が役に命を吹き込むというのはこういうことなんだと初めてわかった気がします。それができる役者さんが主役二人にそろったというのが奇跡ですね。原作が大好きな者として、演技力重視の誠実なキャスティングに本当に感謝しています。このクオリティの高さはお二人だからこそです。

多部さんは不思議な可愛らしさがあって、芝居の上手な女優さんだとずっと注目していたんですが、最近ドラマではコメディのイメージが強くてちょっと残念(それもできるからすごいですけど)に感じていたので、家光役は本当に当たり役だと思います。こういう正統派の役をもっとやってほしいです。

堺さんはもともと演技力に定評のある方ですが、この難解な有功という人に見る者を感情移入させてしまう力はやはりすごいと思いました。芝居がうまくて技術があるのは確かだと思うんですが、最終的にそこではないというか、伝わってくるのは気持ちとか思いなんですよね。うまく言えないんですけど…。そこが素敵だなと思います。

最終回を見終わってしまったら私の生活がどうなってしまうのか心配ですが(笑)、どこか救いのあるラストを期待しています。

映画を見に行く気になれるかしら/女性 (31)  2012.12.9 (Sun) 05:31

私は、家光に納得いかず。 

少し落ち着いたので、書き込みします。 私も、大絶賛者の1人ですが、有功に、あそこまで言わせて、「そうか・・分かった・・ならば、もう そなた以外の誰の物にもならぬ。わしは、そなただけじゃ。」と答えてやらなかった家光が許せません。前場面で、「何か大切な物を失った・・」と嘆いていたのに、愛する人を、それほど苦しめているのは自分である、と解っているのに、それでも、”子作りとしての仕事としての方を取る”として、「解った・・」と受けるのは、あんまりだと思います。おまけに、その嘆きの有功を放り出して夜の庭に出ていってしまうなんて!考えられません。正勝に、「わしは1人じゃ・・」と愚痴ったところで、それを選択したのは、自分ではないですか! 映画と同じく、愛よりも自己実現を取ったんだなぁと思います。  でも、こうしないと、お玉の方との子、次の映画の綱吉が生まれなくなってしまうので、ストーリー的には仕方無いのですが、女性としての自分が家光を許せないのです。”有功の元へ帰る日をずっと待っていた家光””それを ”ずっと耐えしのんで待っていた有功”なのに実現出来ないのは将軍という自己実現の道。 少し離れた事を書きますが、心理学者マズローの人間の欲求の分析では、1.食欲などの生理的欲求2.安全の欲求3.所属と愛の欲求4.承認(尊重)の欲求5.自己実現の欲求  と段階に分かれて有るそうです。(出典ウィキペディア) 一番低次なものから満たされると、次の段階の欲求が出てきて、家光は、愛的には我が子からの愛もあって充足されていたから、自己実現の道に まい進して来れたのでしょう。 でも、有功は元僧侶で、煩悩を断ち、欲を自制ではなく欲からの解放を(仏教における欲 ウィキペディア)と云う律を自分の軸に持っていたし、”愛する人には、自分だけの物であって欲しい”のは、しごく当然なので、それに気付かないでいた家光にも責任があるように(私には)感じられます。

みー/女性 (54)  2012.12.9 (Sun) 05:12

感涙…

本当、堺さん、多部ちゃんの演技には毎回泣かされるし、鳥肌は立つし。
こうやって視聴者がぐいぐい引き込まれるのが、
「芝居」ってものだよな。と、つくづく思います。
人を感動させられる仕事って本当に素晴らしいですね。

原作を知らない私は、男女逆転の大奥と最初に聞いた時、
何故に男女逆転にしたんだろ?突飛な発想だけど、
逆転にして、物語はどうなるんだろ?
…なんて、素朴な疑問を持ちながら、
最初は多少違和感を覚えつつ見ましたが、
こんなグイグイ引き込まれるドラマはかつてあっただろうか!?

そして、私は今回の「第9話」を観て、
原作者が「大奥を何故男女逆転にしたのか」が、わかったような気がしました。

嗚呼、来週は最終回…
もう終わっちゃうなんて、これから何を楽しみにして生きていけと?(笑)

ええ、映画を楽しみにしてますとも!!

りりこ/女性 (43)  2012.12.9 (Sun) 04:38

この投稿サイトの素晴らしさ!

《みー》さん、ご無事で良かったです!
それに、大奥もリアタイで見られたそうでホントに良かったです!

実は私は、12/5に《今日で30代最後》のハンドルネームで、初投稿し、翌日《祝40歳》さんから誕生日メッセージをいただいた者です!その時に凄く感動して…それはきっと、2ヶ月前から毎日、この投稿サイトを見てきて、《LOVE多部ちゃん》さん
も書かれてたように、見ず知らずの方なのに、心の友になっているからだと思うんです…

だから、《みー》さんにも自然とメッセージを送りたくなりました…

〔《祝40歳》さん、お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました!私も同じ思いで40代を迎えられた方がおられて嬉しかったです!〕

またまた、ドラマの感想では無く、投稿サイト話になってすみません(^-^;

勿論、ドラマや役者さんの素晴らしさも山ほど書きたいのですが…それは皆さんが、名文を熱烈に書いておられるので…\(^^ )

ドラマもリピして観たいのですが、今の私は、この投稿サイトを見ている時間の方が長いです…
それは、ドラマは録画してあるので、数ヶ月先でも一年先でもゆっくりリピできますが、この投稿サイトは、後1カ月で終わってしまうという焦りと寂しさからです…
 
映画でも、こういうサイトで交流ってできるのかな?でも、映画だとそれぞれ観る時期が違うので、感想を書き込むとネタバレになっちゃいますよね…σ(^_^;

こういうサイトに、ハマったことがないので…無知な質問ですみません(>_<)ゞ

最後に、9話の感想を…
お褥辞退のシーン、お二人とも魂を叩きつけてて、もう演技の域を超えてましたね…!!「愛している」という言葉よりずっとずっと深い愛がお互いに伝わったので、結ばれないのは切ないですが、私は7話8話のモヤモヤがスッキリしました!(私が家光だったら、それでも尚、有功にすがりついてしまうと思いますが…)

もう現世では叶わないので、来世で何の束縛もなく夫婦になり、あの海のシーンのように穏やかな表情で暮らす姿を私の頭の中で勝手に創造して楽しんで消化してマス(*^。^*)

東北&大奥LOVE/女性 (40)  2012.12.9 (Sun) 03:07

最高です

原作のファンでしたが、8話のラスト号泣してしまいました!堺さん、多部さんに演じていただけて、本当によかった!最終話も楽しみにしています!

あっこ/  2012.12.9 (Sun) 02:36

やっと会えました

7話と8話が録画できずに見逃してしまい、ショックと自己嫌悪の2週間をなんとかやり過ごし、今夜やっと大奥9話を観ることができました。 
 玉栄がちょんまげになってました!2話見逃した間に大人になって…。有功の事が大好きな玉栄は変わってなくて安心しました。お楽も亡くなったとか…女たらしだけど、すっとんきょうな発言で笑わせてくれて憎めないイイ人だったのに、本当にお気の毒でした。
 毎話、MISIAの曲が流れる頃に涙していますが、9話も例外ではありませんでした。
いつも聖人のような立ち居振る舞いで、上様とお楽の初めての夜伽に嫉妬して暴れた時でさえ、荒れた部屋の中で少々髪が乱れた所しか見せなかったのに…。
「私も男なのや、自分のものにしたい」と涙と本音を吐き出した有功の気持ちが痛いほど伝わってきて、それを泣きわめくわけでもなく必死に理解しようとする上様が切なくて、私は「了解しちゃだめ!解き放たないで!」と頭の中で叫んでいました。
 あの場面、有功がいつもの聖人ぶりでスマートな言い方だったら全く印象が違っていましたね。
夜伽を辞退するなんて信じられない!とハラハラ観ていると、堺さんの演技と涙に引き込まれ、有功の上様への愛情と嫉妬と不安で狂おしくてたまらない、こうするしかないのだという感情が伝わってきて、その感情を受け止めた上様と同じ涙が私の頬を伝わりました。
書いている今も、切なくて涙が湧いてきます。最後の大奥総取締の発表の場面、思いっきり華々しく、たくましく、堂々と登場した有功は別人のようでした!大岡越前みたい!かっこいい!
まさに業から解き放たれて新しい生き方を突き進む決意を感じると同時に、草食系有功との決別に寂しさを覚えました。ビシバシ取り締まるんでしょうか…。

堺さん、映画にドラマに引っ張りだこの多忙なはずなのに、役作り凄いですね。役作りというか、のりうつりという感じです。身のこなしも、本当の高貴なお侍さんって感じで慇懃で軽やかで…。茶道も似合いそう。
 多部さんの「ありこと!」のセリフが可愛くて好きです。今までいろんな「ありこと!」がありましたが、9話の、この時が待ち遠しくて仕方がなかった「ありこと!!」が本当にセリフに気持ちが一杯込められている気がして、私も心が弾みました
次は最終話なんですね。寂しいです。
絶対泣くでしょうね。

楽しみにしています。

ぱぐちゃん/女性 (38)  2012.12.9 (Sun) 02:25

有功様も私達と同じ....

ずっと、有功様という人がいまひとつわかりませんでしたが、9話で、初めて心情を吐露するのを観てとてもすっきりしました。ああ、彼もやっぱり、血の通った人間であるのだ、と。
原作既読の方々がおっしゃる場面とはこれだったのですね。確かに素晴らしかったです。

それにしても、堺さんと多部ちゃんの迫真の演技!!
はらはらと流れる家光の綺麗な涙と、畳に落ちる有功の苦渋の涙。どうしてこんなに絶妙なタイミングでこぼれるのだろう。
お二人の演技に心から感動しました。

ところで、来週には再放送が組まれていないようですね。
その次の週でも年末まとめてでもかまいません。絶対再放送をお願いします!!もちろんDVDも。

私は、いつも連ドラは最終回前には、ほとんどが再放送されるものと思っていました。興味なかったけど。
大奥は絶対再放送するべきです。こんなに奥深いドラマはたったの1回の放送で終わってはなりません!!

komb/女性 (51)  2012.12.9 (Sun) 01:46

生きてください^v^

正勝さん、生きてください 絶対に、死なないで! あなたの生きる意味は、上様の影武者となることだった やっと、稲葉正勝として生きていけるのだから、死なないで! 上様もそんなの望んでない!

あなたは、春日局様の望んだ世界を、春日局様のかわりに、みなければならないでしょう 上様を、守ってくださいw そして、自分も守ってくださいw あなたの優しさで、あなた自身を傷つけないで あなたは、必要なんです 

みんな、あなたのことを上様の影武者として接しているとお思いですか! ちがいます・・・正勝として、稲葉正勝という1人の人に接しているのです それを、その命は先代の亡き家光公のときに消した命だとしても、あなたはそこにいるのです 生きているのです その命をすてるなど、あってはなりませぬ! あなたの人生を生きてください ずっと、会いたい人に会えず、生きていることも言えず、そばで見守ることもできずに、苦しい思いをしてこられたのです・・・ 

だから、せめて、せめてこれからは・・・どうか、自由に生きてください

あなたの道を歩んでください 稲葉正勝として、生きてください

死ぬなんて、絶対にダメです・・・そんなの、そんなのダメです・・・

生きて! 生きて、幸せになって!

ハノン/女性 (16)  2012.12.9 (Sun) 01:35

成長^v^

玉栄、有功様が上様とお子をなすことに前向きじゃなかったのは、上様の体を心配されてのことだからw

上様は、多忙になって、体の調子がよくないの・・・それに、有功様はやっぱり、辛いよ

かくしてるけど、やっぱり大好きな人がとられるのは、辛いよ 玉栄だと、余計に辛いと思う だって、有功様は上様も、玉栄のことも大好きだから もし、お子が生まれても、その子を憎むことなんてできない 自分が、上様とお子をなせたらって思えない

だって、大好きな玉栄の子供だから 憎めたら、どんなに楽か・・・ でも、有功様は優しいから、それもできない 本当に、辛いの・・・ 有功様の気持ちも、わかってあげて・・・

玉栄も、辛いよね 玉栄もまた、有功様のこと大好きだから・・・ どうして、こんなにも・・・こんなにも、みんな苦しい思いしなきゃいけないんだろうね・・・ みんなは、こんなにも素敵な人なのに 

でもね、いつかきっと、幸せになれるから 玉栄は、成長したね すごく、つよくなった その強さを、誰かと争うために使うんじゃなくて、大切な者を愛し、守ることにつかってね

玉栄、有功様とはなれるとき、それこそ玉栄が成長したとき・・・ 玉栄の生きる意味、生きる道である有功様という存在からはなれるときこそ、1人で生きていける、玉栄の道を見つけたとき・・・ そのときの覚悟を、気持ちを絶対に忘れないで・・・

ハノン/女性 (16)  2012.12.9 (Sun) 01:29

せっかく^v^

せっかく、有功様と上様が一緒になれるときがきたのにw 2人とも、遠くにいきすぎてしまいましたね・・・愛しすぎて、遠くにいってしまった

そんなの、そんなの悲しいよ さびしいよ せっかく、ずっと望んでいた2人の幸せがきたのに、これだけずっとまっていたのに、2人は辛い思いをしたのに、一緒になれないなんて・・・2人には、幸せになってほしい でも、上様、有功様・・・これだけは信じてください 上様は、有功様を愛しています 心から愛するのは、有功様だけです 有功様は、上様を愛しています 心から愛するのは、上様だけです 2人の気持ちは、何があってもかわりません どんな立場になろうと、どれだけ時がながれようと 絶対に 
 2人は、比翼の鳥です・・・ 比翼の鳥を、ご存じですか? 比翼の鳥は、片方のツバサをもつ鳥2匹が、夫婦になり、1匹の鳥となり、とびことができるのですw

1匹では、とぶことはできない でも、愛する者がいれば、とぶことができるのです

天に存りては願わくは比翼の鳥となり
地に存りては願わくは連理の枝とならんことを

どれだけ時がたっても、うまれかわっても、また共に生きようという約束です

2人は、その約束をきっと心で果たしています

だから、大丈夫・・・ 生まれ変わったら、どうか2人で幸せに・・・ 

ハノン/女性 (16)  2012.12.9 (Sun) 01:22

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |46*| 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

!-- /187334744/general_PC_RT -->
(予告ボタン)